手取り40万前後

  • なんでも
  • 徳治
  • 19/10/12 12:19:12

旦那が手取り40万前後です(残業や早出によって38~45位)
ここで聞いてると普通な感じですよね?

子供が一年生から矯正始める事になり一期だけでも50万くらいかかるそうで。トータル100万弱はかかると言われた事をママ友に相談したら
ぶっちゃけ旦那はいくら貰ってる?みたいな話になり正直に答えました。
ボーナスが手取りで80×2って事も言いました。

その時は「そうなんだー」みたいな感じで話は終わり相手は言いませんでした。(私が聞かなかったから言わなかったのかも)

明くる日他のママ友が「〇〇ママが収入の自慢されたと言ってたよ。高給取りなんだからあまり人に言わない方が良いよー」と言われたんだけど、
私が自慢したように思われたのかな?涙
そんなつもり全くないし、相手は専業主婦だけど私は働いてるからうちより旦那さんの収入良いと思ってたし。って感じだったのですが…
ちなみにそこのうちも矯正したかったらしいのですがお金がなくてしなかったそうなんです。
その後避けられているように思います。前は毎日ライン来てたけど来ないし。
謝った方が良いのか、気が済むまで放置した方がいいのか…どう思いますか?涙

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/12 13:43:37

    >>71
    放置しようと思います。最後の最後でこんなの辛いけど涙

    • 0
    • 19/10/12 13:44:26

    >>73
    でも働いてないし、お洒落もしているんです。
    私に嫉妬する要素無いと思うんだけど…

    • 0
    • 19/10/12 13:45:46

    >>74
    お小遣い制です。

    • 0
    • 19/10/12 13:50:14

    >>70そうそう
    絶対言わない方がいい
    うちは現に旦那管理だし、実際へ毎月の収入は知ってるけどそれも知らないふり
    バカでお金ないと思われてる方が楽

    • 1
    • 19/10/12 13:51:39

    >>68
    聞くだけ聞いてみたら?
    もしダメだったら期待させちゃってごめんね。

    • 0
    • 19/10/12 13:55:09

    >>76
    思っていたより高収入なのが気に食わなかったんだと思う。関係ないのにそういう人いるからね。

    • 3
    • 19/10/12 13:55:18

    >>78
    そうですね!お金ありますアピールって、お金持ちの人はしないですもんね!
    私は、本当に大してお金持ってないんだけど笑
    持ってないフリしようと思います!ありがとう!

    • 0
    • 19/10/12 13:56:13

    >>79
    大丈夫です!教えてくれてありがとう!
    聞いてみようと思います!

    • 0
    • 19/10/12 14:03:56

    >>80
    きっとそうですね。私の生活ぶりからして同じか下くらいに思っていたと思います汗

    • 0
    • 19/10/12 14:06:21

    手取りで40だと、額面55くらいだもんね、
    よほど何か良くないと、普通では貰えない

    • 1
    • 19/10/12 14:13:16

    >>84
    そうなんですか?うちの旦那は34歳平社員です。
    同じ会社で50歳の人がいるんだけど、
    水道水飲まないし、揚げ物もオリーブオイルしか使わないし、大学生2人県外で仕送りしてるし
    下は高校生で私立だし
    その他お金ないと言いつつ、やる事なす事桁違いなので昇給して行けば給料いい会社ではあるようです。

    • 1
    • 19/10/12 14:28:41

    >>68
    私も主さんと同じ県なんですが
    矯正する病院は迷いませんでしたか?
    高崎駅の近くに有名なところがあるんですがそこ以外にも色々あって。大学病院ですか?

    • 1
    • 19/10/12 14:31:56

    そういう状況になったら、自分のこと先に言わないでえー◯◯さんは??って聞いて
    もし相手が具体的に言ったら同じかちょい下の額を言うわ。
    そもそもそういうこと聞くこと自体、失礼よね。

    • 3
    • 19/10/12 14:55:46

    矯正は、小児矯正の場合は小学生で終わりますが、ワイヤー矯正に移る場合、顎の生地がおわるまで、高2ぐらいまでかかります。10年矯正するよりも、中学生から始めた方が良いらしいですよ。

    • 0
    • 19/10/12 14:56:40

    >>88
    顎の成長です。高2ぐらいまでワイヤーは取れません。

    • 0
    • 19/10/12 15:11:18

    凄い、旦那さんに感謝して労ってあげて!って思うよね?

    皆はどう?

    • 0
    • 19/10/12 15:14:50

    >>84
    え?普通じゃないの?

    • 0
    • 19/10/12 15:22:58

    >>84
    普通じゃない?

    • 2
    • 19/10/12 15:31:08

    34歳なら十分高給取りの部類だと思う。

    • 7
    • 19/10/12 17:05:15

    >>92
    年収850万円くらいだよね。

    夫婦+子ども2人(就園児1名+未就園児1名)の世帯の平均世帯年収は712万円だって。

    • 1
    • 19/10/12 17:09:00

    避けられてるなら、下に見られてたんだね。
    凄い失礼なヤツ。

    この手の人は謝ると角がたつから放置が一番。

    • 6
    • 19/10/12 17:11:00

    相手の本性見れてよかったじゃん
    付き合うべき人じゃないんだよ
    ショックかもしれないけどさ、年収聴きだすとかヤラシイじゃん
    性根は卑しい人なんだよ

    • 2
    • 19/10/12 17:16:31

    周りのスピーカーママに「相談」として
    矯正の話から何故か給料の話になってかなりしつかく聞かれたからざっくり答えたら自慢だってなってあちこちで触れ回ってるし無視されてて…こんな話したくなかったのに信用できないのか、とか色々言われて探られて。せっかく皆と良い関係で卒業したかったのにかなり落ちこんでます。
    ○さん、何か噂とか聞きましたか?
    って。
    スピーカーに言えばあっという間だよ。

    • 2
    • 19/10/12 17:16:41

    >>7
    主を見下してマウントとったら主の家の方が高収入で嫉妬丸出しにしてブチ切れだんだね。
    みっともないママ友。

    • 2
    • 19/10/12 17:34:16

    女の妬みはまじで怖い。
    お金の話や旦那とラブラブとかぜーったい言ったらだめなやつ。

    • 4
    • 19/10/12 17:55:22

    ウチも似たような感じの収入で、転勤族だから仕方なくマイホーム買うまで専業主婦やってんだけど、三人目が生まれた時にめっちゃ根掘り葉掘り年収聞き出そうとする人がいたよ。
    私は金額は絶対言わずに、贅沢できないけど、働かなくてもなんとか食べてける程度って濁してたけど、
    子供の歯の矯正と私が資格取る学校に行き出したら、生活するのがやっとって言ってたのに!って勝手に怒り出した人いたよ。
    貯金だっつーの。めっちゃ切り詰めて生活してるわ。
    勝手に見下したり嫉妬したりめんどくさいよ、そういう人は。

    • 1
    • 19/10/12 18:03:18

    >>85
    自慢に聞こえるかなぁ。
    お金の話はママ友には絶対にしないことですね。

    • 0
    • 19/10/12 19:10:49

    >>100資格はなにとりましたか。働いていますか。

    • 0
    • 19/10/12 19:12:38

    台風やばいんだけど!

    • 0
    • 19/10/12 19:49:19

    >>102
    大した資格じゃないよ、費用は60万くらい
    今は専業主婦で来年家買ったら正社員で働くよ

    • 1
    • 19/10/12 19:53:46

    主が謝ったら謝ったで「なんなのあの人、私のこと馬鹿にして!!」って怒りそうww

    • 3
    • 19/10/19 06:34:02

    >>45群馬な余裕!しかもお金持ち部類じゃないの

    • 0
1件~32件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ