再診行くかどうか…

  • なんでも
  • 天正
  • 19/10/12 10:55:19

薬は14日まではあります。軽めの抗生剤と解熱や痛み成分のある薬、あと胃腸が弱いので抗生剤の副作用に対するビオフェルミンです。

喉痛いから10日に受診して、喉痛は治まったけど受診時には無かった微熱37. 2度と、多少の咳と気だるさが出始めました。
台風も去ることながら、基本的に今日から三連休だから再診した方がいいか迷ってます。診察もあと一時間程で終わってしまうし。

でもこんな天気に出歩くなら、今の薬で養生した方が良いと思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/12 11:17:08

    >>11
    意味ある薬ならいいけど、抗生物質って別に細菌に感染してなければ意味ないし、逆に腸内細菌がなくなってお腹の調子悪くなるからね

    • 0
    • 19/10/12 11:14:18

    >>10
    薬を出さなければ出さないで文句を言う患者もあるそうですよ。


    • 0
    • 19/10/12 11:11:11

    素人だけど医者によってはすぐ抗生物質出すけどなんなのあれ?必ずしも熱が出たからって細菌とは限らないのに、ウイルスが原因だったら意味ないじゃん

    • 0
    • 19/10/12 11:09:50

    >>6
    連休入りも去ることながら、台風が気持ちに拍車をかけてるのでしょうね。

    医療従事者の方でしょうか。お疲れ様です。

    • 0
    • 19/10/12 11:08:24

    >>5
    検査はしてません。喉は治まってきてます。一先ず連休乗り切る分の薬数はあるので様子見てみます。
    ご心配、ありがとうございました。

    • 0
    • 19/10/12 11:05:52

    >>2>>3
    薬とか状況からしてそのようにも考えてましたがどことなく迷いもあって(^_^;)
    ありがとうございます!
    やはりアドバイス通り、家で養生します。

    せっかくの三連休なのに、台風やら風邪っぴきやら…残念ですね(*´・ω・`)

    • 0
    • 19/10/12 11:02:49

    様子見ができるならそうでしてください。
    ERは大混雑です。

    • 0
    • 19/10/12 11:02:42

    アデノイドなんとかってやつじゃないの?
    あれこじらせると本当にひどい目に合う。
    検査した?

    • 0
    • 19/10/12 11:02:33

    >>1
    昨日まで生理でした(^∀^;)
    ってか、そもそも…ね(笑)(笑)

    • 0
    • 19/10/12 11:00:55

    その症状なら家にいたら?私医療関係だけど、こんな天気の日に自力で来れるなら大丈夫だから!ってみんな言ってる。

    • 1
    • 19/10/12 10:59:42

    今、菌が戦ってるところじゃない?
    お薬、14日まであるならまだ様子見でいいと思うよ。
    熱が38度とかあるなら別だけど

    • 0
    • 19/10/12 10:58:36

    ご懐妊かもね!おめでとう

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ