家族で旅行いくのが面倒

  • TV・エンタメ
  • 天正
  • 19/10/06 18:50:02

家族で旅行いくのが面倒だなって人いる?
自分自身旅行会社で働いてたくらい旅すきだったんだけど、旦那と子どもと旅行いくとまぁつかれる。

準備から食事の手配、旅先で慣れない場所で子どもの面倒みて帰ってきて洗濯物。
娘はまだ二歳だからいまどっかつれてっても覚えてないだろうから旅行じゃなくて近場の水族館とか、遊園地いきたいんだよね。

旦那は三連休どっかいきたいらしくて伊勢に旅行いくとかいって予約したんだけどキャンセルしてほしいっていったらキレられた。
天気悪いのにね。
わたしみたいなひといる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/06 20:34:13

    わかる。小さい子がいたら、本当怪我や抱っこで、ただただ疲れに行ってる感じ。
    もう、去年くらいからどこにも行ってないわ

    • 1
    • 19/10/06 20:15:37

    なんだよ!
    そんな番組があるのかと思ったわ

    • 1
    • 19/10/06 19:34:09

    小さいこいると、怪我や迷子など色々気を使うから本当に疲れると思う。

    • 1
    • 19/10/06 19:32:48

    わかる。
    旦那との会話も弾むわけじゃないから、こんなんなら家でダラダラしたいと思う。
    友達となら旅行行きたい。

    • 3
    • 19/10/06 19:30:05

    そうなんですよね、多分慣れないところで気を張ってるから気疲れなんだろうと思いますが。旦那にイライラします。贅沢な悩みなんですがわかってくれるひといて嬉しいです。

    • 0
    • 19/10/06 19:23:04

    大人が楽しい所と子供が楽しい所は違うからじゃない?

    子供に合わせた場所なら、危機管理だけしとけば楽しめるよ。

    大人が行きたい場所だと、そこに子供を寄せていかないとダメだから、疲れるよね~

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 19/10/06 19:16:58

    行くまでが本当に面倒臭い…行く所から乗り物の予約、どうまわるかまで私が決める。着替えとかは各自するけど。乗り物乗るまできちんと日時間違えてないかとか心配だし。でも行きたいから頑張るけどさ。

    • 1
    • 19/10/06 19:15:27

    >>3

    疲れるよねー。

    • 0
    • 19/10/06 19:11:16

    子供が小さい時は旅行が苦痛だった。
    食事の用意はしなくていいけど、慣れない場所だと楽しいより疲れることの方が多い。
    旅行の日に体調崩さない様に気をつけなきゃいけないし、旅行の前後はぐったりする

    • 3
    • 19/10/06 19:05:19

    >>2
    あー、ホテルの予約も夜ご飯の食事の予約も旦那がやってます。だいたい昼食とかその場で食べる系はその場で手配しますよね?子どもちいさいと食べるのも限られるからそういうのも面倒でいやだなって。

    • 0
    • 19/10/06 19:02:31

    旦那に手配してもらえばいいのに

    旦那からしたら主がなんでもやってくれてるからそりゃ楽だし出かけたいー!ってなるよね

    行きたくないなら尚更旦那に任せるけどなぁ

    • 0
    • 19/10/06 19:00:43

    しまった、カテゴリー間違えた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ