なんで父親は子どもがいても自由なの

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~18件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/06 15:24:30

    >>97
    育児しない生活なら自然に変わるわけないでしょ。
    しかも子供より旦那の望むこと優先にしてるんだから。
    ちょっとズレてるね。

    • 0
    • 19/10/06 15:25:00

    >>100子供って、いつからこんなガキな男に切り替わっちゃうんだろう。涙

    • 4
    • 19/10/06 15:26:12

    自由の方がオシャレじゃん。

    • 0
    • 19/10/06 15:26:36

    ここ兼業と専業が混ざっててややこしいことになってるね
    専業なら旦那がなにも文句言わない人なら我慢してやりなよ

    • 0
    • 19/10/06 15:26:43

    飲みに行く時も自分の都合で飲みに行けるもんね~。
    私達が飲みに行く時は、旦那に聞いてからね~ってワンクッション置かないとダメだもんねぇ…

    • 10
    • 19/10/06 15:28:57

    >>10
    本気で言ってるの?
    なんで私たちが父親を育てないといけないのよ。
    私たちは誰かに母親として育ててもらった?
    父親が自分たちで、自覚するものでしょ

    • 14
    • 19/10/06 15:35:09

    朝も1人ゆっくりしてるのみると
    イラッとするわ。朝起きられないくせに
    夜も早く寝ないしうざすぎる。

    • 8
    • 19/10/06 15:36:57

    >>107
    女は子供が10ヶ月間お腹の中にいる間に母親になっていく。
    男はそれがないから、女とは少し違うかもね。
    積極的に育児しないような男には工夫が必要かもね。

    • 0
    • 19/10/06 15:37:56

    子育てなんて何の苦にもならないの。
    旦那の存在がストレスの原因なのよ。ちっ。

    • 7
    • 19/10/06 15:41:42

    ほんとだよね
    急に映画行くわとか飲み会だわとか言われて、あっそーなんってなるけど、子供たち頼むわとかごめんねとか言われた事ない
    こっちは何日も前からお願いしたり、夕飯や帰宅後の段取り考えてるのにさ

    • 13
    • 19/10/06 15:43:50

    こっちが少しでもゆっくりしてたら文句だしね

    • 4
    • 19/10/06 15:46:15

    だから女は専業主婦のほうが成り立つんだよ。それを働け働けと言ってる国がおかしい。

    • 11
    • 19/10/06 15:47:38

    うちは私が旦那に子供達丸投げして夜は酒飲んで遊びまわってるよ。昼間はちゃんと仕事して稼いでるけど。家庭的な旦那に感謝。

    • 3
    • 19/10/06 15:49:13

    >>109
    あとは出産の時の痛みね。

    • 1
    • 19/10/06 15:50:12

    産休中、育児休暇中は専業だったから何も思わなかった。むしろ出張でいないし自分で自分のペースでやってた。
    仕事始まってからは、旦那育てしたけど変な亭主関白だからなんやかんや私ばっかりになってる。土曜日仕事休みなら育児させて私は仕事いくし、私が体調悪い時は自動的に旦那が動かなきゃいけないようにさせたよ。
    旦那には自分達の子供なんだから自分達でやっていかなきゃね!って言うてる。だから、実家にも義家族にも頼った事ないよ。頼る所があるから旦那も甘えてしまうんやろうと思うから。

    • 0
    • 19/10/06 15:51:10

    なんかで見たけど共働きの国トップの北欧でも働いてると言っても短時間パートが大半で擬似専業主婦状態なんだって
    家事分担しようが女性がガッツリ働くなんて無理なんだよ

    • 5
    • 19/10/06 15:54:38

    どの動物もみんなそう。

    オスは巣作りや交尾は張り切るけど、子育てはしない。
    メスに任せっきり。
    猿もお母さんがずっと抱っこしてる。
    ライオンもブタも赤ちゃんは、みーんなお母さんと一緒。

    オスはどうしたのかな?
    また交尾に忙しいのかな?

    • 0
    • 19/10/06 17:11:51

    平日の朝、子供送るんでバタバタ必死なのも私だけ。
    休日出かけて、帰ってから家事の山を片付けるのも私。
    旦那は好きな時に起きて食べて昼寝して、ときどき子供の相手して、お風呂入れても「入れる」だけ。子供すっぽんぽんで部屋に上げて、私は別の家事してるのに手を止めざるを得ない。で、私は家事残したまま子供の寝かしつけるのに、旦那はそれを脇目にふらっと1人でジムに出かけていく。

    多少でも子供の相手してくれて助かるし、稼ぎ良いから感謝はしてるけどさ、でも私も働いてるんだしもう少し頑張って欲しいよ

    • 0
1件~18件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ