母親が娘に嫉妬する原因。意外と多いらしい!!【ママスタにもいるよね】

  • なんでも
  • 怖い
  • 19/10/03 09:11:26

母の嫉妬-

今回は、母と娘という親子関係を「娘」の立場に立って、一緒に考えてみましょう。

娘の幸せというのは、例えば仕事に恵まれるすることだったり、「良い男性」彼氏になったり、また結ばれて良い家族に恵まれることであったりします。

本来なら母親としては、手放しで喜ぶべきことであり、祝福を惜しまないことであるはずです。

ところが、これがどうしてもできない母親がいます。

例えば、自分が夫(娘の父)から愛されていない人の中に、こうした母親がいることがあります。

そんな人は、夫が娘を可愛がるのが、許せなくなります。

「私には見向きもしないで、娘は可愛がるのね」と思い、嫉妬します。

お父さんが大好きだけど、お母さんの前でお父さんにベタベタ甘えることができないなあと思っている人がいたら、このケースに該当する可能性があります。

また、母親自身が、両親から女性としての心を尊重してもらえなかった場合。

もしくは自分の母親に対して不満や怒りの感情を抱えている場合。

●母親が娘に嫉妬する原因
・夫から愛されていない場合
・両親から女性として大切にされてこなかった場合
・母親から愛を十分にもらえていない場合

そういうお母さんは自分の女性という性を受け入れられなくなっているケースもあります。

そうなると、お母さんは、自分の娘がある年齢(例えば思春期)を迎え、「娘」から「女性」へと成長しようとする時、その成長を喜べません。

娘がちょっと女らしい格好をしてみせると、そういう母親は娘を激しく嫌悪し、「そんな格好はやめなさい」「いやらしい格好ね」などと叱り付けて、やめさせようとすることもあります。

娘が女性になることを阻止するんですね。

母親からそのような態度を取られた女性の中には、自分から女性になることを遠慮する人もいます。

それはつまりは、女性としての幸せを追及できないことを意味します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/03 09:31:23

    まずさぁ、なげーよ。

    • 1
    • 19/10/03 09:28:57

    病気?アダルトチルドレン?心療内科行ったら?

    • 1
    • 19/10/03 09:25:22

    トピ1つにしたら?

    • 1
    • 19/10/03 09:22:42

    あとこれも

    実の娘に嫉妬する母親なんているの?
    かわいくて仕方ないと、いっぱいの愛情を捧げて育った娘。しかし、娘が母親と対等の大人の女性に近づけば、当然母親はどんどん老いてきます。そこで同じ女性として娘にライバル心が出てくるのです。

    誰もが知っているドイツのグリム童話【白雪姫】では、継母が白雪姫に嫉妬し、殺そうとするドロドロした物語です。原作では、継母ではなく実母であったとされています。

    遠い昔より、実の娘に嫉妬してしまう母親が存在していることの証でもありますね。

    (ちなみに子どもの頃に虐待された女性が、自分の娘を虐待してしまうことを「白雪姫コンプレックス」と言います。
    では、なぜ母親は実の娘に嫉妬してしまうのか?それを簡単にひも解くと、【白雪姫】でも語られている「娘の美しさ」が原因でしょう。

    女性は、自分にない美しさを持っている同性に対し嫉妬心を覚えます。
    うらやましいと感じる気持ちがコンプレックスとなり、それをこじらせると憎しみに変化します。

    実の娘であっても、同じ女性に変わりありません。

    小さな頃はただかわいかった娘が、成長して自分と同じ大人の女性に近くにつれ、母親の嫉妬心が大きくなってしまう場合もあるのです。

    • 0
    • 19/10/03 09:13:26

    こういう記事があるから、ママスタでも口に出さないだけでたくさんいると思う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ