立民・枝野代表、消費増税に「暴挙」→ 松井市長「増税は野田政権で決定されたのですが」

  • なんでも
  • 仁治
  • 19/10/02 16:23:26

立憲・枝野代表、消費増税に「暴挙」→ 松井市長「増税は野田政権で決定されたのですが、お忘れでしょうか?」

2019-10-02

■立憲・枝野代表、消費増税は「暴挙、経済に深刻な影響」

・立憲民主党の枝野幸男代表は1日の常任幹事会で、消費税率が同日から10%に引き上げられたことについて「くしくも当日に日銀短観は、また下ぶれの数字も出た。

消費不況の中で、この暴挙は日本経済全体に深刻な影響を与えるのではないか。複数税率で中小企業や消費者にも混乱が生じている」と述べ、4日召集の臨時国会で政府の対応を追及していく考えを示した。

https://www.sankei.com/politics/news/191001/plt1910010039-n1.html

  ---

《松井一郎市長のツイート》

松井一郎(大阪市長)
@gogoichiro
枝野元官房長官、消費増税は野田政権で決定されたのですが、お忘れでしょうか?

  ---

《twitterの反応》

@mozoro
消費税を10%にするって国際公約してきたの民主党政権ですけどね

@17RFAeYoUkZhR8J
増税には反対でしたが、それでも安倍政権は数年増税を伸ばしたけど、民主党政権時代に増税を始めてもっと早い時期にもっと上げようとしていたのを国民は忘れてませんよ。選挙に勝つための詭弁はやめてほしい。

@kyoujin2016
今になって、なにを言っている!?
なんのための予算委員会。
議会で与党を質問責めにするために野党は存在する。

@bainphantom
枝野さん、暴挙の大元は何政権だったのか、しらばっくれるのか?
まさか隠蔽してるつもりか?

  ---

▼ネット上のコメント

・自己批判w

・暴挙と言いつつ消費税下げるのは慎重でという枝野代表

・批判より代案を示して下さい。景気後退もせず財政改善もし安心して子育てができる代案を!

・三党合意で決めたんじゃなかった?というツッコミどころを提供する産経新聞ww

・自分がもし与党側だったら「直ちに影響はありません。」って言うんだろ。あの時みたいに。知ってるよ。

・消費税を10%に決めたのはあなた方ではないですか。

・じゃあ国会議員を減らして、その分を財源に充てろ!

https://snjpn.net/archives/160554

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/03 16:43:09

    ちなみに辺野古移設は鳩山政権で決定されたけど、それも都合よく忘れてそう

    • 0
    • 19/10/03 01:22:10

    松井市長さすがです。

    • 0
    • 19/10/03 01:18:30

    枝野さんはさー、安倍さんが消費税増税を延期するたびに「三党合意違反だ!消費税ただちに上げろ!!」って言ってたじゃん。
    よくこういうこと言えるよね。
    結局は安倍さんの批判しかしないんでしょ?

    • 1
    • 19/10/02 17:39:13

    国際公約までされちゃったら増税拒否しにくいわな
    韓国じゃあるまいし「前政権のやったことなんて知ったことか!」なんてことは出来ないし

    • 1
    • 19/10/02 16:45:56

    >>2
    勘弁してよ。
    やばいのが政権握ったら国が潰れるんだわ。

    • 2
    • 19/10/02 16:43:12

    ガソリンの税金をどうにかして欲しいんですけど、あれいつの話でしたかね?

    • 3
    • 19/10/02 16:39:25

    不況の中の暴挙というなら、増税を決めた民主党政権時代が一番やばかったよね
    震災直後だったし、失業率も今よりはるかに高かったし

    • 5
    • 19/10/02 16:36:53

    枝野って、野田内閣で経産大臣やってたじゃん。
    よく他人事みたいに批判できるよね。

    • 7
    • 19/10/02 16:35:33

    >>3あんたのほうがアホ

    • 2
    • 19/10/02 16:34:26

    >>2
    は?なんで?
    選挙やって国民が選んだ政党が政権を担うべきでしょ。

    • 7
    • 19/10/02 16:32:05

    >>2 何言ってんの?アホなん?

    • 6
    • 19/10/02 16:28:56

    民主党政権がうまく行かなかったのは長く続く自民党政権の弊害だからどっちも悪い。政権を当番制にしろ!

    • 2
    • 19/10/02 16:26:40

    自分達で勝手に国際公約にまでしちゃったのに知らん顔で「暴挙」とかw

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ