集合住宅の方…給湯機について

  • なんでも
  • どら
  • F2102V
  • 04/10/26 15:03:29

シャワーの最中に水になってしまいます。そしてお湯がいっこうに出ません。その度にキッチンにある給湯機のスイッチを入れ直さなければならず、水も無駄に流す事になるし、寒いし面倒です。以前、2回程 大家さんに言って業者さんに見てもらってるんですが異常ないと言うんです。追い焚き機能がないので湯舟にお湯を張って入る事もできず、風邪はひいちゃうし不便です。回りのお宅とかいっせいに使ったりすると、こんな事になったりするんでしょうか?時間をずらせば平気なんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • F2102V

    • 04/10/26 18:47:53

    お返事ありがとうございますm(__)m やっぱり古いのが原因なんですね。前に見てもらった時に、周りの家庭で使ってたり…とか水圧の関係で…なんてチンプンカンプンな事を言われたんです(^_^; 今日も調子が悪く、いっこうにお湯が出なくて、キッチンのスイッチを見たら燃焼ランプすら点灯しなかったので大家さんに連絡しました。私も子どもも風邪ひいてしまうし、いつ出るか解らない水を流しっぱなしにしたり銭湯に行ったり不経済だし今度は交換してもらうように強く言ってみます。ありがとうございました(^O^)

    • 0
    • No.
    • 3
    • きょん
    • PC

    • 04/10/26 15:58:39

    給湯器のリモコンの液晶が表示されないので、お湯が出ませんでした。今日、直してもらいました。隣は普通に使っているみたいなので、時間は関係ないと思いいます。給湯器のコンセントを入れなおしてみると数日は何もなく使えました。

    • 0
    • No.
    • 2
    • きょん
    • PC

    • 04/10/26 15:52:42

    • 0
    • 04/10/26 15:17:16

    実家いた時は、築年数が15年越えた頃から給湯器自体が古くなってきてそんな現象がしょっちゅう起こっていたので、給湯器ごと変えました(賃貸ではなく持家でしたから)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ