子供の担任の学歴って気になる?

  • なんでも
  • 享徳
  • 19/09/28 18:54:15
ママ友の子の担任なんだけど、高卒で通信で教員免許をとったんだって。だから正確には高卒ではないんだろうけど、気になるんだって。前の先生は早稲田卒だったのになって言ってた。どこで先生の学歴を入手するか分からないけど。

ちなみに、先生自体はどっちも良い先生だと私は思うけど、ママ友的には通信の先生の方が気に入らないのか不安になるらしい。

みんな気になる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 533件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/03 04:35:47
    暇ですね

    • 0
    • 19/10/03 03:14:07
    正直、担任の学歴なんてほぼ知る事ないから、どうでも良い。
    それより、ちゃんと飴と鞭と使い分け、子供から信頼される先生ならそれで良い。

    今の担任が頭おかしいBBAやから、ホンマ若いとか経験あるとかないとか、どっちでも良いから、去年私が持ってたクラスの子らはみんな賢くて良いクラスやったんやけどなぁー(お前らはどんだけ出来悪いねんの意)とかほざかへん先生が良い。笑

    • 0
    • 19/09/30 13:46:16
    >>530
    そっか、先生も大変なんだね でもそしたら採用試験の意味がわからないね 受からなくても担任持てちゃうなんてさ
    その先生今子供の担任なんだけど、あるスポーツのチームに所属しててそのスポーツのインスタによく写真載ってて試合とかも出てるからあんまり激務って感じがしないんだよね
    まぁでも色々大変だよね、感謝しなきゃだね

    • 0
    • 19/09/30 12:26:03
    >>529
    最近はそれほどでもないけど、教員採用試験の倍率知ってます?
    ちょっとやそっとでは受からない。

    それなのに、現場では教員が足りなくて、講師の先生にまで担任を持ってもらわないといけないのが現状。
    新卒で講師登録して3年間、安い給料で採用試験の勉強をしながら担任の激務をこなしてくれた、熱意ある先生ですよ。

    • 0
    • 19/09/30 12:14:01
    >>527
    そうなんだ!3年も試験に受からなかったのに担任持ててたんだね…なんか嫌だな
    学校の先生ってそんなもんなんだね

    • 3
    • 19/09/30 12:09:33
    気にした事なかった。
    それよりクラスをどうまとめる事が出来るか、子供一人一人をきちんと見ているか、
    それだけだな。

    • 1
    • 19/09/30 11:56:20
    >>526
    なれるよ
    教員免許は偏差値30~の大学でも短大でも取れるし、通信でも取れちゃう。

    • 2
    • 19/09/30 08:32:19
    新卒で3年間担任持って、今年から同じ学校で新採用ってなった先生がいるんだけど、今までは何だったの?
    教員免許だけ持ってれば担任できちゃうの?

    • 0
    • 19/09/30 08:28:13
    >>502
    教師以外は地位が無いという事にしたいの?病気ですね。
    教師のほうが地位も学歴も収入も低いですよ、一般的に見て。
    大抵は保護者のほうが上です。

    • 3
    • 19/09/30 08:25:52
    >>519
    本当に教師嫁かどうかも疑問・・・
    大学教授になる仕組みも知らなかったし。
    ママスタに張り付いて1日中自演して教師アゲして民間サゲしてるし。

    • 3
    • 19/09/29 23:37:14
    >>504
    自演と粘着がすごいね
    おつかれ

    • 2
    • 19/09/29 11:10:19
    出会い系やってる奴とかヤバい性癖のヤツとか多いよね。

    • 1
    • 19/09/29 10:44:49
    気にした事ない。
    教師だから、通信や夜学も含め大卒なんだよねってざっくり思ってるだけ。

    • 0
    • 19/09/29 10:43:32
    >>513
    その恐れは確かにありますね。
    教員も1人の人間ですし。そういう方もいらっしゃるでしょう。

    でも、先生もそのうち立派な戸建てを建てて、自分の地位を生かして住宅ローンや児童手当、保険など管理するようになれば、あなたのようなことも言ってられなくなるでしょうが。

    世の中そういうことすら経験できない世間知らずな人間はたくさんいますから。

    • 0
    • 19/09/29 10:43:09
    ここで連投してる 教師嫁さん!
    また別のクズ教師トピたったよ!そっちに行っておいで!

    • 2
    • 19/09/29 10:38:09
    聖職と幸せ
    結局はご主人が教師なんでしょ?

    • 0
    • 19/09/29 10:32:39
    全然気にならない。先生の人柄や熱意次第!
    でも、長年教師やってて出世して行かない人は「出世コース」と言われる大学を卒業してないんだなぁーって思う。

    • 0
    • 19/09/29 10:30:59
    気にならない。
    学歴より人柄や教え方の方が気になる。

    • 2
    • 19/09/29 10:29:38
    >>513

    教師に人格や人生の先輩としての経験とかを求めるなら、元企業経営者とかそれなりの業績残した人がリタイア後に教師やる、みたいな方がしっくりくるよね
    教師以外の経験が無いような人には人格とか求めても厳しい
    ブラックな労働力を求めるなら若い方が良いんだろうけど

    • 1
    • 19/09/29 10:26:46
    >>511

    教会の神父が子供に性的虐待してたって事件あったけど、ロリコンの性癖では教師も同じだよね

    • 0
    • 19/09/29 10:25:42
    地元の大学で免許取って地元の学校や母校に赴任ってパターンだと、たまに世間知らずな先生もいるよね

    • 0
    • 19/09/29 10:22:49
    人柄でしょーよ。
    早稲田卒でもサイコパスだったら
    どうですか?
    苦労人の方が、人情厚く、人を育てるのに適してるのでは?

    • 1
    • 19/09/29 10:22:06
    >>502
    「聖職者」というのは基本的に神官や巫女やカトリック教会の神父や
    修道女やお寺の住職など神に仕える宗教職のみを指す言葉です。
    教師に聖職という言葉は使いません。
    あなたの教養の無さがバレてしまいますので、外では控えたほうが・・・

    • 2
    • 19/09/29 10:20:45
    気にならない
    人格や教え方が大事

    • 2
    • 19/09/29 10:19:32
    気になりません
    先生に限らず他人の学歴なんて気にならない
    しょーーーーーもな

    • 1
    • 19/09/29 10:18:36
    >>466
    それは嘘でしょう。

    校長先生が大学教授になるなんて前例を聞いた事はありません。

    大学教授というのは大学での教鞭経験がないとなれません。
    知りませんでしたか?
    まず大学院の「博士号」をもっていないと教授にはなれません。
    大学教員になったら助手・助教→講師→准教授→教授という各課程を修了
    しなければ教授にはなれません。
    大学で教えるのは中学高校にはない専門性の要求される分野ですから
    高校教師や中学教師が大学教授になれることはないです。
    もちろん校長先生もです。
    校長先生ってかなりのお爺さんです。
    そんなお爺さんが大学院から入りなおしてまず教えたい学部の博士号を取得し
    それから助手、助教授、講師、准教授というステップを踏んでたら教授になるころには120歳の長老になってますよ?
    大学教授というのは20代のときからポスドクや助手をやってるような人が40代くらいでなるものです。

    例外としては一流企業にいる高い専門性を身に着けた院卒リーマンや
    オリンピックのプロアスリートなどが客員教授になることはあります。
    この場合は博士号は要らないと思います。
    基本的に、高校までの校長で博士号を持つ人はいないでしょう。

    あなたの話は嘘くさいですね。

    • 0
    • 19/09/29 10:18:08
    >>505
    そうですよね。
    公務員教師なら、学歴や免許を生かしてまずは教員採用試験に合格しないと話になりません。人物重視の採用システムになってますので、わりと正式教員なら人間できてる方は多いかと思います。

    採用試験に通らず、そのまま民間に流れたり、臨時教員や私学教員に流れてしまう人はたくさんいますからね。
    そういう方の方が不祥事や問題起こしたりもします。

    • 0
    • 19/09/29 10:14:17
    聖職聖職、病気だね。お気の毒。

    • 1
    • 19/09/29 10:09:39
    別に気にならないかな。ママ友さん自体が高学歴な人なのかな?小学生の段階でそこまで気になるのであれば、それなりの学校に通わせるなり、学校+外注して学力を身につけるすべを探した方がいいのかなと。悪い意味ではなく小学教師に求めすぎかと…高学歴=人間性ではありませんし、小学生は学業はもちろんですけど、やっぱり人間が出来ていく大事な時期なので人としてしっかりと導いてくれるような人の方が親としてはありがたいです。

    • 1
    • 19/09/29 10:05:58
    >>500
    余計なお世話ですね。
    それは教師に限らず、他の地位のある仕事ならみんな何かしら苦労はあるでしょう。医師もパイロットも弁護士だってそうです。
    大変だろうけど、そのぶん、やりがいはあるから別にいいのではないですか??

    • 0
    • 19/09/29 10:04:27
    >>502
    何この人?
    おかしい人?

    • 2
    • 19/09/29 10:03:49
    >>500
    全国的に見れば、そういう先生もいるけど、全ての先生がそうじゃないし余計な心配は無用ですね。そういう先生は、自分で決めて退職されたんですから、外部の教育者という地位もない人間がとやかくいうことではない。

    先生方の大半は、聖職という仕事に生きがいをもって日々やる気をもって教育に当たられてる人ばかりのような気がします。とても幸せそうですよ?

    • 0
    • 19/09/29 10:00:50
    >>498
    ん?さっきと言ってること違うけど?さっきは教師になんてなりたくないから離れていく学生が多いとかいってたけど?

    教師よりなりやすくて地位の低い仕事なら今の学生は就職もしやすいだろうから、ドーゾそちらへ流れていってください。

    • 0
    • 19/09/29 09:58:41
    昔と違って、今は教師を志望する人が少ない上に、モンペやらに精神やられて辞めてしまう人も多いって聞いた
    働き方改革とは言えど、時間外労働も大変そうだしね

    • 0
    • 19/09/29 09:58:37
    >>489
    不祥事が多いから更新するのではなく、教育的課題に対応するために常に勉強して新しい知識を身につける必要があるから、更新制になってる。

    • 0
    • 19/09/29 09:56:53
    >>494
    このままではたいへんなことにはなるね
    でも他に何もなく教職に就く学生のほうが大半ではないの?
    今の学生はね
    リーマンショック以降より増えてる

    • 0
    • 19/09/29 09:56:43
    >>495
    そっちのほうが希少価値があっていいよね。
    さすが聖職。

    • 0
    • 19/09/29 09:55:49
    >>494
    うちの旦那も同じこと言ってる。むしろ大事なのは量より質。

    これから少子化になるから先生の数も減っていくだろうし、先生の数は減ってもいいからその代わり優秀な先生ばかりにしてほしいなーって話してる。

    • 0
    • 19/09/29 09:55:36
    >>494
    うちの旦那も同じこと言ってる。むしろ大事なのは量より質。

    これから少子化になるから先生の数も減っていくだろうし、先生の数は減ってもいいからその代わり優秀な先生ばかりにしてほしいなーって話してる。

    • 0
    • 19/09/29 09:51:28
    >>492
    別に、教育に携わりたくないなら他の仕事でも目指せば??離れるんなら好きにしたらいい。

    むしろ教員にでもなろうか、っていう軽い気持ちで教師になられても、現職教師の方々は迷惑と思います。そんな甘い世界でもないだろうし。
    中途半端な能力の教師ばかり増えても困るのよね。
    教師の人数は少なくなってもいいから、どーぞ他に流れてってください、って感じ。

    • 0
    • 19/09/29 09:48:12
    >>491
    いや、複数おるけど??私もさっきから連投してるけどね。

    • 1
    • 19/09/29 09:48:11
    >>488
    だからその政治家はそういった場所だから言うでしょ?
    一般的にみたらわかる話
    今の若者は教育に携わりたくないから離れていてそれも問題になってるよ
    奨学金無償制度を再度始めても無理だと思う

    • 0
    • 19/09/29 09:47:01
    名前何度もかえて連投してるね
    一人で頑張りすぎ

    • 1
    • 19/09/29 09:46:29
    >>483
    はいはい。
    でも現実は給料ランクは高い。
    この現状は変わらない。
    教員の地位の高さと給料の高ささえ現状維持できてたら、別に不人気でもどうでもいい。

    • 0
    • 19/09/29 09:45:13
    不祥事も多いし、教師は聖職ではないっていうのが今の論調
    だから、教師免許、採用の数年ごとの更新案がでてる。

    • 2
    • 19/09/29 09:44:51
    >>486
    つい最近の講演で公言されてました。

    • 0
    • 19/09/29 09:44:27
    >>480
    それでも直接、病気を診断できるのは病院では医師のみでしょう。
    教員も、子供達の内申をつけたり通知表をつけて評価するのは、学校の教員のみ。

    たとえ微々たるものであっても、病気の完治や人の将来や進路を左右することのできるこの仕事の責任は重いですよ。

    あなたは診断や評価、それすらもできない、任されないくらい地位の低い人間ではないのですか?そういう人間には分からないのかもしれませんが。

    • 0
    • 19/09/29 09:43:57
    >>482
    そう言われていたのは過去の話でしょ?

    • 0
    • 19/09/29 09:43:30
    小学校の先生は学歴より人柄かなー
    学歴が高い=勉強を教えるのがうまいってわけじゃないし。
    中学受験向け大手の塾講師だって、高学歴の人は少ないし。

    でも自分の夫が小学校教師ってのはやだ。

    • 1
    • 19/09/29 09:43:17
    昨日から徹夜?
    もう寝なよ

    • 1
1件~50件 (全 533件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ