インスタ双子 あゆな ゆいな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 10452件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/22 12:29:26

    >>2104
    40過ぎにしか見えない!
    10クチポール譲って36だとしても
    あの背中開いた服着ないでしょ。
    お下品ww

    • 8
    • 20/05/22 11:01:09

    勉強も出来ないだろうけど、字も汚なさそう。
    達筆だったら、ブログやインスタでチラチラとご披露しているだろうし。
    この人なにも習い事していなかったから、こんな取り柄なしなの?

    • 10
    • 20/05/22 10:39:50

    >>2102
    学生時代、ノート取ってないでしょ。
    自分自身がノートやメモ取る習慣がないから、子供たちがオンライン授業で鉛筆やノート用意しないで受講するのをおかしいと思わないんだと思う。
    勉強(仕事も)できない人に多いよね。

    • 10
    • 20/05/22 10:38:51

    >>2104
    うわー、36であの服はないわ!
    32だけどタダでもらっても着ようとは思わない。

    • 12
    • 20/05/22 10:35:19

    >>2100
    肌着なんて端金で買えるよね。
    今は人数分の給付金出るし、そもそもオンライン記事に書かせているよう、お金持ちなんだよね?

    • 12
    • 20/05/22 10:31:55

    >>2101
    アラフォーだね。
    去年の12月23日のブログに、36歳って自分で書いてある。
    本当か知らないけど。

    • 6
    • 20/05/22 10:10:34

    >>2099
    こんな下品な服を買うの?笑
    この人のセンスわからないわ。
    (^^;;

    • 11
    • 20/05/22 09:51:33

    なんでだろう?
    どんなにお洒落(風)なお写真でも、ダサく見えるのよね。
    背伸びし過ぎなんだよね。

    あとね、この母の文章が変なのよ。
    絵文字も使い過ぎてダサい。
    きっと学生時代のノート、何色もペンを使っていた系だな。色ペン使い過ぎて何が大切なポイントかわからなくなるタイプ。

    • 11
    • 20/05/22 08:42:36

    >>2099
    研さんってアラフォー?
    何歳だっけ??
    あのビジュアルと体型でこの洋服、想像しただけでウケる。
    自分は似合うと思ってるの?
    リゾート旅行とかでならまだ着られそうだけど、そこら辺で着てたら頭おかしい人だわ。

    • 8
    • 20/05/22 08:31:15

    >>2094
    電子ピアノ買うなら、お嬢様方の肌着買ってあげた方が研さんへの好感度上がったかもね。
    残念!!

    • 14
    • 20/05/22 03:03:57

    以前、楽天roomで誤字を指摘されてたけど、相変わらずね。
    【誤】2色書いしようかなー☆
    【正】2色買いしようかなー☆
    あと、露出が大好きみたいだね。

    • 11
    • 2098

    ぴよぴよ

    • 20/05/22 01:27:49

    >>2096

    ツッコミありがとうございます。
    つける名前が思いつかず、つい出来心でつけたまでです。昭和生まれな故に。

    だからこそ気になるんでしょうね。
    肌着つけていない子どもがwww

    • 7
    • 20/05/22 01:22:54

    >>2094
    ちょっと待って。
    お名前が、昭和のBBA? www

    • 5
    • 20/05/22 01:17:38

    電子ピアノは、本当に双子自身の希望の誕生日プレゼント?

    私の子や友だち(小学校低学年)は、ニンテンドースイッチのあつ森セットが欲しいって言ってるんだけど。

    家電量販店行くと、どこも「あつ森セット売切れ/抽選販売/入荷予定なし」とか、サインボードがあるくらいだし。

    りんあんも、つい最近、ヨドバシの抽選販売でスイッチ本体を買えたと喜んでたよね?

    • 6
    • 20/05/22 01:16:32

    誰と張り合っているのかはわからないけど、リア充アピール?
    見ている人にはわかりますよ。
    お嬢様には肌着買ってあげましょうよ。
    お洋服の脇からのチラ見、見えてしまうこちらが焦ります。

    • 12
    • 20/05/22 01:08:41

    電子ピアノにしたのは、近隣への音漏れ配慮?

    でも電子ピアノでなくても、アップライトなら最初からマフラーペダルで音を小さくできるし、アップライトもグランドも消音機能つけられるからね。

    • 6
    • 20/05/22 00:38:07

    >>2090
    カシオの電子ピアノが安いのは、通常の宅配便で届くのと、自身でキーボードのスタンドを組立てないといけないから。
    素人が重いキーボードの取扱いに気をつけながら組立てるのはリスキー。

    • 3
    • 20/05/22 00:35:46

    純金 と メッキ(似非) の
    違いは分かる人にはわかります。
    ブログ、インスタで既にボロが出ております。

    どんなに背伸びをしても、似非と純金はわかる人にはわかりますよ。
    もう背伸びをしなくてもよろしいのでは?

    似非って研さん、読めるかしら?

    • 9
    • 20/05/22 00:21:54

    >>2084

    CA●IOがどうこう、ではなく、
    むしろC●SIO でも使いこなせるか。

    鍵盤のタッチ具合諸々、アップライトと電子では違う。そこをわかって買い与えているならいいんですが…安いからCAS●Oであれば、CAS●Oに失礼です。
    紙の鍵盤で充分かと。
    見せかけだけでブログに載せているのであれば、プライドでやっているだけならばブログに載せるはお辞めになった方がよろしいかと…。

    • 9
    • 20/05/22 00:01:30

    >>2085
    ベヒシュタインやベーゼンドルファー(現在はヤマハの子会社)も忘れないでね!

    • 1
    • 20/05/21 23:44:05

    電子ピアノの方がアコースティックピアノより、ハイテクで進んでいる上位モデルで、セレブっぽいと思ったのかもね。

    • 5
    • 20/05/21 23:36:38

    >>2084
    どんなにセレブぶっても、こういうところで育ちって出るよねー!
    楽器のお稽古していなかった貧乏家出身です。ってアピールしているようなもんだわ。
    楽器メーカーの名前知らないんだと思うよ。だから映え重視で電子ピアノ選んで、ここ読んでしくじった!って今頃ジタバタしているんじゃね⁇

    • 13
    • 2086

    ぴよぴよ

    • 20/05/21 23:33:34

    >>2084
    見栄張りさんだったら、スタンウェイやファツィオリのグランドピアノにすれば良かったのに。

    • 9
    • 20/05/21 23:29:35

    電子ピアノ、CA○IOなの?
    ありえない
    映えしか意識してない研さんなのに?
    しかもドヤってるし。
    もしかして楽器メーカー知らないのか
    ダサっ

    • 10
    • 20/05/21 23:22:34

    何で頑なに露出(肩出し)させるの?子どもに。

    フランスの知育玩具って言ってるけど、それと露出スタイルは何か関係あるの?

    • 13
    • 20/05/21 22:02:45

    >>2067
    ざっと探したところ、下の研さんの投稿文のとおり、既に2年前にはピアノ習っているね。
    他の投稿文で、おけいこごとは、長女はピアノと水泳、双子は水泳って書いてあった気がする。
    ーーーーーーーーーーーーー
    (インスタ2018年7月7日)
    今日は七夕お祭りへ行ってきました(o^^o)
    三姉妹ちゃんの願いごとはww
    昨日までは双子ちゃんが現実的なことを、長女が夢見がちなことを言ってましたがw
    今日のところは
    長女 ⇨ ピアノが上手になれますように。

    次女⇨ メイクさんなれますように。

    三女⇨ メイクさんになれますように。

    • 5
    • 20/05/21 21:53:26

    長女: (ピアノ習わせてくれているのはいいけど、お家にピアノがないなあ。)

    母: ハッピバースデー、双子ちゃん!プレセントの電子ピアノよ!

    双子: え?!

    母: 今まで長女だけピアノ習っていてずるいって思ってたでしょ?これであなたたちも、お家でピアノ弾けるわよ!

    双子: わーい!

    長女: (私、その電子ピアノ、お家で弾けないの?)

    • 6
    • 20/05/21 21:41:11

    昔、3姉妹見て私も子供ができたらこうやっておしゃれさせてあげたいと思ってた
    もしゆきさんが男の子産んでても同じようにおしゃれさせたりしてたのかな?
    男の子ママのイメージは湧かないけど

    • 4
    • 20/05/21 20:47:27

    >>2078
    三姉妹が何ひとつと楽器の習い事していないのも気になっていたけど、まさか楽器をケチるとは驚き!!
    ピアノ一台買う位、双子で稼いだだろうに… お気の毒な三姉妹。

    • 8
    • 20/05/21 20:21:52

    電子ピアノ 5万円から
    アップライト 50万円から
    グランドピアノ 100万円から

    電子はお隣と境界が近い戸建やマンション向けかな。
    ただ、音楽は英才教育できるし、ある程度の教養とステイタスになるから、電子を使ったりケチるのはNGなんだけどね。

    • 7
    • 20/05/21 20:12:58

    カシオにするなら、電子ピアノじゃなく、カシオトーンにすれば良かったのに。
    カシオトーンだと、ピアノじゃなく、シンセとかの部類になっちゃうけど。

    • 4
    • 20/05/21 19:34:13

    >>2074
    りんあん家のローランドの方が見た目もスタイリッシュだよねー。家の雰囲気にも合ってるし。りんあん母はそういうセンスあると思う。
    ここの家のG-SHOCKピアノはドンキとかに置いてありそうなチープ感。。。研さんの雰囲気に合ってるよw

    • 10
    • 20/05/21 19:28:40

    この週末はお気に入りのピンクのぶかぶかヒラヒラのドレス着て、電子ピアノの前に三人キツキツで座らせて、お口キュッと結んでお写真撮影会かしら?
    「三姉妹はジャンケンで弾く順番を決めて、飽きることなくずっと集中してピアノの練習です」って感じでね。

    • 14
    • 20/05/21 19:24:41

    ナオコさまが見下しているであろうり◯あ◯のお宅はローランドの電子ピアノをお使いだったような、たしか。。

    ローランドは電子ピアノのメーカーとしては名高いメーカーだよね。

    カ◯オってデジタル腕時計かよ

    • 8
    • 20/05/21 19:19:40

    >>2072
    楽器の素養ゼロだと思いますね。
    少しでも楽器のたしなみがあれば、たとえ電子ピアノでもカ◯オなんてチョイスあり得ないですもん。

    • 8
    • 20/05/21 19:05:29

    研さん自身が楽器なにもやってなくて、素養ゼロなんだろうな。
    お遊び程度に鍵盤触らせたいのなら、今回の電子ピアノで十分。
    ピアノ習うのであれば普通YAMAHAやKAWAIを用意するし、先生も推奨してくる。

    • 9
    • 20/05/21 18:54:03

    >>2066
    指摘の通り、全然双子用じゃないよね。

    • 4
    • 20/05/21 18:46:14

    >>2065
    型落ちの安い電子ピアノ、しかも3代くらい前だと思うよ。
    給付金入るんだし、最新の買えばいいのに。
    2人分の誕プレでしかも長女だって使えるのに、ケチんなよ。(笑)

    • 10
    • 20/05/21 18:45:48

    >>2065
    本当なんなの?この人!
    なんでもかんでもり◯あ◯のまねっこ?
    いやー育ち悪っw
    研さんのマウント体質異常だわ

    • 9
    • 20/05/21 18:45:25

    >>2067
    グループレッスンだと、たまにいるね、自宅にピアノがない子。
    個人レッスンだと、さすがに皆ピアノ持ってる。それも、電子じゃなくて。きちんとアップライトかグランドで。

    • 6
    • 20/05/21 18:40:23

    >>2066
    長女、ピアノ習っていたんだ。
    ピアノ無しで、どこで練習するの?女の子三人も居るんだから、両家の親がお金出してアップライト買えばいいのに。電子ピアノって音の強弱を自分で付けられないから、ピアノ習う子には不向きなのにね。

    • 7
    • 20/05/21 18:34:35

    >>2065
    あれ?ピアノを双子に?長女にじゃなく?

    確かピアノを習っているのは、長女だよね?
    だいぶ前のブログかインスタに、長女はピアノ習っているって書いてあった。

    っていうか、今まで家にピアノなしで、長女はピアノ教室通っていたの?

    • 9
    • 20/05/21 17:40:29

    みなさんのご推測通り、双子の誕生日プレゼントは楽天ポイントで電子ピアノだそーです🎹
    白の電子ピアノって、りんあんに対抗?w

    • 8
    • 2064

    ぴよぴよ

    • 2063

    ぴよぴよ

    • 20/05/21 15:15:15

    >>2052りんあんのところは、なんだかんだ言ってもテーブルコーディネート上手だよね。

    • 4
    • 20/05/21 14:00:49

    >>2058
    「行けてない」は、お上品な言葉ではないかもね。
    同じような質問が知恵袋にいくつかあった。要は、若者言葉。

    「行かれずにいます」だったら、二子玉川セレブママっぽかったのでは?
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210721722

    • 6
    • 20/05/21 13:46:57

    スーパーくらいしか行けてないけど、、って
    ん???まーた嘘ついてるよ!研さんw
    5月にはいってから、
    青山(カーネーション)
    六本木(ステーキのテイクアウト)
    二子玉川(ドーナツのテイクアウト)
    電車利用しての不要不急の外出してるじゃないの!
    それをぬけぬけとスーパーくらいしか行けてないねぇ。。。
    認知の歪みでもあるんじゃないの?
    ゴビョーキでは??

    • 16
1件~50件 (全 10452件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ