私たちが若い頃って、熱くて文学的にも優れた漫画やアニメがたくさんあったよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/27 06:02:58

    スラダンはわかるけど他は文学的かな?
    デスノートとかならわかるけどさ

    • 0
    • 19/09/27 04:39:47

    8年前まではアニメ面白かったな

    • 0
    • 19/09/27 04:36:34

    パンダコパンダ見たらミミコぱんつ丸出しだしぱんちゃんにおしりペンペンしますよとか言ってて時代の変化感じた。

    • 1
    • 19/09/27 04:30:54

    そうかな?
    ワンピースとHUNTER×HUNTERはそう思わない
    前のアニメならハイキュー!!が好き
    今も漫画ではトピタイみたいなのがありそう
    ようはスポーツ系ならいいんでしょ?

    • 1
    • 19/09/27 02:11:02

    >>7
    あちらって?

    • 0
    • 19/09/27 01:57:17

    じゃりン子チエの世界があちらの人達の事だと大人になって知った時の納得感とかね!

    • 3
    • 19/09/27 01:56:57

    私からしたらワンピとか銀魂なんて もうすでにババアだったよ

    • 5
    • 19/09/27 01:52:39

    ついでにとんちんかん

    • 2
    • 19/09/27 01:51:08

    今って頭良い男が頭悪い女に勉強教えるやつ多くない?

    • 3
    • 19/09/27 01:45:03

    アタックNo.1。
    エースをねらえ。
    明日のジョー。
    あさりちゃん。
    妖怪人間。

    リアルで、内容も厳しい世界の話。
    暴言はかれ、今なら虐待やモラハラ騒ぎ。

    • 1
    • 19/09/26 23:00:08

    あったあった!
    おぼっちゃまくんとかね!

    • 1
    • 19/09/26 22:58:06

    異世界系が多過ぎるかな
    好きだから問題ないけどね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ