おおげさだったのかなぁ?

  • なんでも
  • ゆう
  • V402SH
  • 04/10/26 13:39:03

夕べ12過ぎ頃から娘の咳が激しくなり、苦しくて泣き叫ぶほどでした。あまりにも見ていてかわいそうだったので夜間の小児救急病院にタクシーでいきました。すると先生はあからさまにイヤな顔をし、ゼロゼロいっているにもかかわらず「タンもつまってないし大丈夫だよ。なんなら吸引しようか」とかなり適当でした。心配だから連れていったのにやっぱりおおげさだったんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/26 18:23:03

    うちも子供の風邪で夜中、病院行ったけど嫌な顔1つしないでちゃんと診てくれましたよ☆白衣の下パジャマだったから寝てたんだと思うけど、対応親切でした。最悪な医者のとこゎ近所に言いふらすのが一番!!評判悪ければ潰れるし。いい加減な診察してる病院なんて無い方が良いからね。

    • 0
    • 04/10/26 18:08:20

    大げさじゃないよ。息子も風邪の時は喉にタンがからみ咳も出て、特に寝てる時は3分も寝れないほどゲホゲホ苦しそうにしてました。咳で吐いたこともあるし(;_;)心配だし何よりかわいそうですよね。うちはけっこうすぐ病院連れていきますよ。夜間でも特に嫌な顔されたことも無いし。鼻水だけとかなら様子見るけど、熱や、咳で苦しそうな時は行きます。確かに医者にとっては大したことないかもしれないけど、医者だって患者診てなんぼなのにね!

    • 0
    • 7
    • &#x{11:F995};
    • N900iS
    • 04/10/26 17:16:02

    ウチも同じ②(`ε´)&#x{11:F9AD};&#x{11:F9AD};ウチゎ喘息持ちで、我が子のコトなんだから心配するの当たり前ぢゃん&#x{11:F99A};夜中9℃の熱が出て、呼吸が明らかにおかしかったんです&#x{11:F9D0};&#x{11:F9AA};でも病院着いたら呼吸ゎ戻ってて・・・夜間だったので超迷惑顔されましたぁ&#x{11:F995};&#x{11:F9A1};

    • 0
    • 04/10/26 16:51:36

    薬が合わないと思われたら違う病院行ってくださいね。娘も何種類か代えてもらってやっと咳と痰と鼻水が止まりました(>_<)子供向けに粉、シロップ、量の多い少ない色々ありますから、飲みやすいの見つけてあげてください。

    • 0
    • 04/10/26 16:40:37

    レスしてくださった方ありがとうごさいますm(._.)m ゼロゼロと明らかにタンのからんだ咳を今日もしています。さっきも昼寝の途中咳こんで「ウェー」っと言っていました。医者もタンからんでいないと言っていたのにタンのキレをよくする薬を出すなど矛盾だらけです。

    • 0
    • 04/10/26 16:16:06

    先日、朝方5時頃次男(2歳)がねつせい痙攣をおこしました。初めてのことで、私はパニック、大泣き。旦那がすぐ救急車を呼んだんですが、救急車の人に『どうしますか?』と聞かれたんです。『もちろん来てください』と言い来てもらいました。
    どうしますか?なんて聞かれると思わなかったので、正直驚きました。病院に着いて診察と座薬を入れてもらって10分しないうちに終わりました。
    私達にとっては大変な出来事でしたが、医療者からみれば家で安静にしていれば大丈夫くらいのことだったのかもしれません。でも、救急車を呼んで連れていって良かったと思っています。やはり、心配ですから。その時病状から考えて、母親が判断して病院に連れていくのに間違いはないと思います。

    • 0
    • 04/10/26 14:08:48

    ゼロゼロってどんな幹事なんですか??

    • 0
    • 04/10/26 13:58:29

    そんなの気にしない、気にしない。こんなことぐらいで夜中に・・・って思われたってその医者がたまたま感じ悪かっただけだよ。主さんは我が子を思って救急行ったことに間違いはないよ。急患に対してそんな態度しかとれない冷血な医者は心が寂しいかわいそうな人くらいに思って主さんは自分の行動に自信持って! 娘さん早く良くなるといいね。

    • 0
    • 04/10/26 13:53:23

    大袈裟ではないと思いますただ病院側からしたらたいした事とは思わなかったんでしょうね!患者はなにも分からないのに…
    良く言えば、それだけ安心と言うことなのでは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ