子どもの歯 虫歯?歯磨き粉 何使ってますか?

  • なんでも
  • 嘉吉
  • 19/09/18 22:25:29

前歯の上の方…うすく歯茎になってるあたりが黄ばんでいます。前までは気にならなかったのでここ最近のことだと思います。
これって虫歯の兆候ですか??
慌てて歯磨き粉を買ってきたのですが(いま3歳半、いつも何もつけずに磨いてました)クリニカの子ども用しか置いてなくて、それにしたのですが他にいいのがあれば教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/19 12:12:12

    うちの子、歯みがき粉気持ち悪いからってなにも付けずに磨いてるよ。虫歯になって事ない

    • 1
    • 19/09/19 12:05:29

    市販の子供用の歯磨き粉。
    夜は磨いた後に、歯医者で買ってる、チェックアップっていうフッ素のジェル を歯に塗ってる。

    • 0
    • 19/09/19 11:53:58

    ピジョンのジェル歯磨き粉
    2歳

    • 0
    • 19/09/19 11:51:09

    うちもチェックワン、歯医者に置いてるからいい気がして歯ブラシも歯医者の磨きやすい

    • 1
    • 19/09/19 11:36:36

    >>12
    そうしう。7歳未満は高濃度フッ素の歯磨剤使えないから確認しないとダメだよね。

    • 0
    • 19/09/19 11:35:50

    歯医者で買うか、市販ならアパキッズ。
    売ってる店が少なくて困る。

    • 0
    • 19/09/19 11:35:01

    >>13自分が虫歯多いなら尚更歯医者行かせるでしょ

    • 0
    • 19/09/19 11:34:04

    >>23電動よくないよ、強いから歯を削る恐れがあるから手磨きが一番!

    • 0
    • 19/09/19 11:33:02

    >>12違うよ、ミュータンス菌が虫歯になる原因

    • 0
    • 19/09/19 00:45:51

    >>12
    うちもこれ。歯医者で販売きてるチェックワン。

    あと子供用の電動歯ブラシ使ってるよ
    これが結構いいのよ。おすすめ。

    • 0
    • 19/09/19 00:16:42

    >>11
    ハキラのキシリトール含有率は分からなかったけど、原材料にマルチトールが入ってるので100パーセントではないと思います。
    でもマルチトールは代用甘味料なので虫歯にはなりにくいはず。

    ロッテからでてるしまじろうのやつ(もしかしたら歯科医院専売かも)とかはキシリトール100パーセントです。タブレットはプラークの質が変わってネバネバ感が減っていくのですが、効果が出るまで2ヶ月以上かかるので継続が必要です。

    • 0
    • 19/09/19 00:11:00

    子供用のフッ素入り歯磨き粉を5種類(イチゴ、バナナ、ブドウ、メロン、リンゴ)くらい揃えて、毎日好きなの選ばせたら歯磨き好きになってた。近所の歯医者で幼児用の歯ブラシも揃えてた。

    • 0
    • 19/09/19 00:01:10

    >>13
    の割に今まで歯医者行ってないとかビックリなんだけど。

    • 2
    • 19/09/18 23:59:34

    着色だと思うけど、歯医者じゃないからわからない。
    上の子はチェックアップ、下の子は虫歯になりやすい歯みただから、それプラスでフッ素と抗菌剤入りのジェル歯磨き。で2人とも虫歯なし。
    しまじろうのキシリトールタブレットも食べてたけど、その歯医者に気休め程度だからどちらでもいいって言われてからやめた。歯磨き嫌がる子ならご褒美にって感じでって。

    • 0
    • 19/09/18 23:23:17

    歯磨き粉よりも磨けてるかどうかだよ。
    磨けてなかったら何つけても意味がない。
    歯垢を染める液が売ってるからそれ使ったら?
    磨ければ何もつけなくてもいいんだよ。

    • 1
    • 19/09/18 23:20:18

    ジェルのが断然いい。普通の研磨剤(歯磨剤)入り歯磨き粉は歯に傷が付くからそこに着色するようになる。大人もそうだよ!ジェルなら傷つかない。歯茎との境目と歯間が虫歯になりやすいから気をつけて!

    • 0
    • 19/09/18 23:16:08

    >>11 うちは今6歳と3歳
    ハキラとか、しまじろうの絵のタブレットとか食べさせてるよ。
    今のところ虫歯になったことない。
    歯磨き粉は使ってない。

    • 0
    • 19/09/18 23:15:59

    うちも虫歯かと思って歯医者行ったら茶渋って言われた。
    虫歯じゃないといいね

    • 0
    • 19/09/18 23:13:30

    歯医者行ったこと無いとかビックリ。予防歯科は大切だから

    • 5
    • 19/09/18 23:07:13

    みなさんちゃんと歯医者さん行ってるんですね…
    私が子どもの頃から虫歯だらけで本当に嫌だったので、我が子には同じ思いして欲しくないので気をつけます

    • 0
    • 19/09/18 22:54:01

    >>5
    歯医者で売ってるチェックワンってやつ使ってるよ。年齢ごとにフッ素の含有量が違うから、確認して買った方がいいと思う。

    おやつはダラダラ食べさせちゃダメだけど、時間と量を決めれば大丈夫。反省する必要ないよ。
    うちはそれで虫歯ない。4歳。

    • 0
    • 19/09/18 22:52:34

    >>9
    横だけどそのキシリトール100%のタブレットにハキラは含まれる?
    たまに子供にハキラ食べさせるんだけど虫歯予防どころか虫歯が出来そうな甘さで不安になる。

    • 1
    • 19/09/18 22:50:16

    >>9
    あれ?文章がおかしかった。
    夜歯磨きした後に、キシリトール100パーセントのタブレットを食べさせれば完璧。
    って書きたかった。

    • 0
    • 19/09/18 22:48:54

    歯科医院でお母さんが歯磨き指導を受けてちゃんと仕上げ磨きできるようにして、歯磨剤は、普通のフッ素入りのでじゅうぶん。
    夜寝る前歯磨き粉にキシリトール100パーセントのタブレットを食べさせると完璧

    • 1
    • 19/09/18 22:46:17

    >>6
    あげすぎてしまってました。
    最近実家に行くことがあったのですが、こそこそグミやらベビースターラーメンやら、家では食べさせたことないものを母からもらっては食べてました!
    定期検診ですね!歯医者まだ行ったことないんです。行きます!

    • 0
    • 19/09/18 22:45:21

    >>5
    今まで行ってなかったの?

    • 0
    • 19/09/18 22:42:29

    >>5
    おやつは別にいいんじゃない?
    歯磨きと定期検診ちゃんとやってれば大丈夫だと思う。
    歯磨き粉も歯医で買うといいよ。子供用の売ってるから。

    • 0
    • 19/09/18 22:40:00

    歯医者に行ってきます!
    休みの日についおやつをあげてしまう…。反省。

    • 0
    • 19/09/18 22:29:49

    多分、茶渋とか着色だと思うよ。
    こどもの虫歯は大人と違って、まずは白くなるから。
    でも、念のため歯医者行って見てもらって、フッ素塗ってもらいな。
    んで、歯医者で買える子供用の歯みがき粉使ってれば大丈夫だから。
    定期検診はオススメする。

    • 2
    • 19/09/18 22:27:50

    定期的に歯科に通ってる?

    • 0
    • 19/09/18 22:27:33

    歯医者に行く

    • 1
    • 19/09/18 22:27:04

    歯医者で診てもらうのが一番だよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ