不登校の兆候

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/17 15:48:11

    中3ぐらいから
    二学期になると帰宅後やたら疲れたって言い出して

    数日して朝しんどいって言い出して

    今日は
    休むわって言いながら起きてきた

    毎年このパターンだわ


    好きにさせてきたけど本格的な不登校になったことはない

    • 0
    • 5
    • これに当てはまったら注意
    • 19/09/17 15:42:07

    人間関係からの不登校
    クラス内で孤立、物がなくなる、イジメられてるなど

    授業についていけなくて不登校
    宿題をやっていて分からないところが増えた、宿題が終わらない、もしくはやらない、テストの点が悪い、授業中ぼんやりしてたり寝てる、保健室に行く事が多い

    • 0
    • 19/09/17 15:41:48

    頭痛と腹痛からはじまるよ。

    • 3
    • 19/09/17 15:41:31

    行きたくない原因は聞いた?
    お母さんも一緒に教室まで行けばいいと思う

    • 0
    • 19/09/17 15:40:21

    今思えばあった。
    去年の話だけど、一学期にお腹痛くて遅刻早退が2、3回あって、夏休み明け2日目から朝トイレにこもって出てこなくなって、そこから半年間不登校だった。ちなみに中学生。

    • 0
    • 19/09/17 15:38:30

    うちの子のクラスにいた子は授業中無気力。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ