子供連れて家出したけどどこ行こう。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/15 17:48:12

    >>107
    生後半年くらいからかも。
    きっかけは旦那が昇進して激務になってからかな。
    ストレス溜まってるんだと思う。

    • 1
    • 19/09/15 17:47:56

    >>108
    自尊心が低いんだね

    • 1
    • 19/09/15 17:47:13

    >>100
    ありがとう。
    福山市だよ。
    なんかこんな私でもそういうふうに行ってくれる人がいたってだけでなんか嬉しいよ。
    ありがとう。
    頑張って家帰るわ。

    • 2
    • 19/09/15 17:47:00

    >>112
    こういうことレスするやつ大嫌いだわ

    • 12
    • 19/09/15 17:46:45

    >>61
    別に連休だから何かしなきゃいけない
    もんでもないでしょうよ。
    人生に連休に何回あるよ?

    • 0
    • 19/09/15 17:46:02

    どんな顔して帰るんだろう。

    • 0
    • 19/09/15 17:45:27

    埠頭から車ごと大ジャンプ!

    • 2
    • 19/09/15 17:44:59

    過去レスさらっとしか読んでないが、主さん大丈夫?
    とりあえず家に帰るみたいだし、旦那さんと少しでも話せるといいね
    お子さんたちも、心配してるだろうから

    旦那さんお子さんたちには優しいパパみたいだけどさ、やっぱり子どもはよく見てるからね
    旦那さんが主に冷たく接してるとか、家の空気が悪いとか上の子ならわかってると思う

    • 1
    • 19/09/15 17:43:47

    >>83

    ちゃんと考えられないなら自分だけで家を出ろってアドバイスくれてんじゃん。
    都合のいいことしか目に入らないなら何のためのトピ?構って欲しいだけかよw

    • 4
    • 19/09/15 17:43:25

    今、車の中ってこと?

    • 0
    • 19/09/15 17:42:11

    >>104
    私は「しんだら寂しいくせに~」とか言いながらちょっかい出すよ(笑)

    • 1
    • 19/09/15 17:41:54

    いつからそんなに仲が悪くなったんだろ?
    2歳の子供がいるんでしょう?
    私なら嫌いな旦那とできないわ

    • 3
    • 19/09/15 17:41:31

    >>104
    旦那さんは子供には酷いこと言わない?

    • 0
    • 19/09/15 17:40:47

    >>100
    文応さんいい人だね~

    • 5
    • 19/09/15 17:40:28

    >>99
    私も言われるよ。
    私が死んだら子供と楽しく暮らすって真顔で。
    そういうの傷つかない?

    • 0
    • 19/09/15 17:40:04

    >>85
    ん?日本語不自由?

    • 0
    • 19/09/15 17:38:53

    家出したところで何も解決しないし子が不安になるだけ

    • 5
    • 19/09/15 17:38:43

    >>97
    いつからそんな感じなの?
    結婚前からではないでしょう?
    何か、きっかけがあったはず。
    旦那な話し方が無理なら、誰かを間に入れて話し合いとかしたら?

    • 0
    • 19/09/15 17:38:38

    主さん!
    うち広島だよ!うちの子も12才9才4才でまあまあ年近いから遊ばせれるよ!
    旦那は出張で来週までいないし本当爆発しそうになったらおいで!
    広島市内住みだから近いかわからないけど!

    • 8
    • 19/09/15 17:36:58

    >>97
    ウチなんて「煩いデブ!」「しね!」とか言われるよ(笑)

    • 0
    • 19/09/15 17:36:52

    家に帰ることにしたの?
    帰ってもきっと後悔すると思うけど。
    1度家出して帰ったら次はないと思わないと。大丈夫?帰って旦那と話し合いできそう?

    • 0
    • 19/09/15 17:34:35

    >>92
    話しかけてもはぁ?とかあぁ?とか話にならないし無視するとか酷い旦那ではない?
    私が甘いだけ?
    浪費家と書いたけど、貯金はちゃんとしてたし旦那が使ってなければ400万はあるはず。
    たしかに私が今回思いつきで子供を振り回してしまったけど、ここ見てたら私が全面的に悪い?
    子供は可愛がってくれてるから、私の我慢が足りないの?

    • 3
    • 19/09/15 17:32:10

    実家のご両親は実家帰るの賛成なのかな?
    それならご両親に飛行機のチケット取ってもらって帰ったら?
    今の時代Eチケットだから携帯で送れるよ
    お金は後で返すなり出してもらえるなら出してもらったらいいと思うし

    • 0
    • 19/09/15 17:31:40

    貯金は手をつけず置いている。
    足らない分は貰える。
    子供には優しいお父さん。
    ひどいモラハラではないような。
    息がつまるだろうけどね。
    昼御飯は作らなくていいんじゃない?

    私の旦那も無視してくるし、色々暴言吐いてくるけど気にしてない。始まった始まったとおちょくってやってる。

    • 2
    • 19/09/15 17:30:50

    >>52
    ホリディラブのりなみたい
    旦那の元に返った方が幸せでいられるんじゃない?

    • 0
    • 19/09/15 17:27:02

    主に不安要素があるからご主人が金銭管理してるとは分かった。

    • 5
    • 19/09/15 17:26:05

    >>75
    なんかもっとひどい旦那なんだと思ってた
    銀行員なら上から物申すのも性格なのかも。
    旦那と話し合って、もっと夫婦として子供に誇れるようになりたいみたいなもっともらしいこと言って、話し方も柔らかくしてほしいとか言ってみなよ。主が浪費家なら、離婚したら買い物依存症とかになりそう。

    • 7
    • 19/09/15 17:25:42

    来週の給料日まで待ってから家出ればいいのに。それに主さんとこのは追加でお金くれるし子供には良いパパなんでしょ?
    それをたった5千円で子供3人連れてよく家出したよね。

    • 7
    • 19/09/15 17:25:24

    家に帰るんだね。
    まぁ子供達と出かけてお腹空いちゃって~。とかなんとでも言える。

    ご主人はしっかりした人っぽいよね。
    子供さんもまだ小さいし、
    コミュニケーション不足なんじゃないかな?
    2人で話しをして改善できそうな気がするんだけど?

    • 4
    • 19/09/15 17:25:22

    2歳児が昼寝から起きたから
    一旦離れます。
    みんなありがとう。

    • 1
    • 19/09/15 17:25:21

    >>80
    勝手に怒って出て行って連絡したのに分からないって電話切られて旦那抜きで外食して返ってきてもお金くれるなんて心が広い旦那さんじゃないかぁ!

    • 3
    • 19/09/15 17:25:17

    >>83
    アドバイスくれても何も解決しようとしてないじゃん。

    • 1
    • 19/09/15 17:24:45

    >>82
    まぁ20日だと現実日数ないし今はまだ我慢してせめて来月にしたらどうかな?

    • 0
    • 19/09/15 17:24:40

    何を見さされていたんだろうかw今までw

    • 0
    • 19/09/15 17:23:45

    >>52
    てか警察などに駆け込んでもどうにもならないでしょ。民事不介入だし旦那が何か危害加えてるわけでもなさそうだし。一度話し合ったら?話し合いが無理なら手紙に書いて渡すとかでも良いのでは?

    • 0
    • 19/09/15 17:23:39

    >>79
    そういう批判だけのコメントは結構です。
    みんな批判してもアドバイスはくれてる。

    • 3
    • 19/09/15 17:22:33

    >>77
    そうだよね。
    ちょっとカッとなってしまった。
    子供の事もっと考えます。

    • 0
    • 19/09/15 17:21:53

    私も旦那が金使うから、旦那の口座含めた金銭管理全般を私がやってるけど、それって経済DVでモラハラなの?レス見ててびっくりした。

    • 0
    • 19/09/15 17:21:29

    >>76
    明日生協が届くし、家計簿付けてて内容見て、言えば追加でくれるから大丈夫だと思う。

    ただ、少しでも外にいたくて。

    • 0
    • 19/09/15 17:20:34

    いちばん小さい子2歳で、上は小1なのに、気分で家出するとか…
    虐待に近いですね。
    ちゃんと考えられないなら、子どもを置いて自分だけ家を出た方が子どものためです。
    無責任な母親ならいらないでしょ。

    • 2
    • 19/09/15 17:19:33

    >>60
    かかったことないけど行ってみようかな。
    頭痛いの治るかな。

    • 0
    • 19/09/15 17:19:25

    >>72
    じゃあそうしなよ。それまでに親に相談したり子供たちの生活をどうするかなど考えないと。幼児ならまだしも小学生いて突発的に家出は可哀想だよ。

    • 2
    • 19/09/15 17:19:22

    >>67
    あと5000円しかないのに外食でお金使っちゃって大丈夫なの?
    給料日まで。

    • 2
    • 19/09/15 17:16:59

    >>70
    旦那が銀行員だから、管理任せてしまった。
    実際私は独身の頃浪費家だったから都合が良くて。
    車中泊なんて子供が可哀想だよね…。

    ちゃんと順序だてて実家に帰るなり話し合うなりする。

    • 3
    • 19/09/15 17:14:34

    >>68
    残念ながら一人っ子です。
    ペイペイとかそういう使い方できるんですね。
    せっかくみんなアドバイスくれてるのにごめんなさい。

    • 0
    • 19/09/15 17:13:40

    なんか真剣に答えて損した
    さようなら

    • 4
    • 19/09/15 17:12:54

    >>66
    次の給料日が20日なのでそれで帰ることは出来ます。

    • 0
    • 19/09/15 17:11:54

    >>54
    なんなんだ今更…
    じゃあ家帰りなよ

    • 2
    • 19/09/15 17:11:12

    帰りなよ
    5000円しかなくて
    今日どこ泊まるのよ
    車の中なんて
    子供がかわいそう
    ちょっとドライブしてきたって言い訳できるし。
    何言われても今日は我慢

    離婚する覚悟で明日から生活費を少しずつ自分で貯めて
    家出する資金用意して実家に帰る
    自分の貯金通帳見つかるといいね。
    旦那さんが管理する意味がわからないけど。

    • 11
    • 19/09/15 17:10:34

    >>64
    もちろん連れていくよ。
    来週運動会の準備の振替で四連休なので月曜までって漠然と考えてる。

    • 0
1件~50件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ