フラッシュバックって時間で治りますか?

  • なんでも
  • 徳治
  • 19/09/13 18:40:30

去年の今頃、実父が事故で急死しました。
当時はそれなりに大変で落ち込んだりもしたけど、自分でも意外なくらいすぐに日常生活に戻りました。
しかし、今月になり急に秋めいた季節になったら当時のことが突然フラッシュバックするようになって気分が落ち込んでしまうことがあります。
父が亡くなったのが秋晴れの日だったせいか、秋晴れ気持ちいいなー。と思った瞬間母からかかってきた電話の声、病院までの道中、死亡宣告の瞬間、父の死顔などそれまで日頃思い出さなかったことを次々と思い出してしまいます。
これは来年、再来年と時間がたてばおこらなくなるのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/13 22:01:31

    >>3そうなんですね。やはりそうなる人もいますよね。
    私よりきっと一緒に暮らしていた母の方がそんな気持ちは強いかもしれませんね。

    • 0
    • 19/09/13 19:15:37

    >>2うちの父、ゴールデンウィークの後に亡くなったの。うちの母は5月が来ると寂しいって何年か言ってたよ。

    • 0
    • 19/09/13 19:13:24

    >>1ありがとうございます。1年たって季節の天気でまさかこんな感じになるとは想像していなくて少し戸惑っています。
    秋は1番好きな季節なのでこれから毎年気分が落ち込むのは嫌だなと思いました。
    秋は父のと思いでもある季節なので穏やかに思い出せる日がこればいいなと思います。

    • 1
    • 19/09/13 18:55:46

    気持ちわかります。最初の数年間は辛いですよね。
    去年の今頃はこんなんだったな、ああすれば良かったなって言う後悔もあったりして。
    でも年々穏やかな気持ちで迎えられる様になりました。
    受け入れられるまで何年か掛かりますよね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ