旦那の身内に…

  • なんでも
  • さくら
  • KDDI-SA33
  • 05/11/09 13:34:14

旦那のお母さんや身内に旦那が浮気やナンパお金を勝手に引き出してる事を相談したら
もちろん〇〇(旦那)が悪いケドにげばを作ってやってくれ!それと私に実家に帰るのも駄目実家にグチるのもしないでくれと言われました(*_*)旦那の身内はうちにグチればいいといいますが身内に愚痴ってもこんなだし私は誰に相談したらいいの?って感じです(*_*)みなさんこんな身内どう思いますか?おかしいと思うのは私だけでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • さくら
    • KDDI-SA33

    • 05/11/09 21:16:45

    みなさんコメントありがとうございます!6年間耐えた方すごいですね(*_*)私は今でも限界なのでそんなにもつかわかりません(*_*)やっぱり自分の親に相談してみるべきですよね~(..)

    • 0
    • No.
    • 16
    • バツイチ愚連隊
    • P901i

    • 05/11/09 18:58:41

    オンナ癖悪い、金遣い荒い、暴力振るう、の最低男だった元旦那。お義父さんからは
    『八方塞がりに責め逃げ場を与えないおまえが悪い』
    と怒られ、お義母さんに離婚の相談すると
    『もう少し大きな目でみてあげてほしい』
    と。6年耐えた私にあと何年耐えさせたかったのかな?

    • 0
    • 05/11/09 18:50:31

    旦那の逃げ場はあって良くても妻の逃げ場はないんだね~変な話だわ

    • 1
    • No.
    • 14
    • (^-^)
    • N900i

    • 05/11/09 18:47:12

    結婚したら双方の両親も親戚も、みんな身内じゃない(^-^)大いに相談したったらいい。
    大事(犯罪)になる前に未然に防ごうというのは悪くないことだよ!
    義母にもそう伝えてビビらしたらええ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • らら
    • N901iC

    • 05/11/09 17:54:18

    主さんが一人で悩んで辛いなら自分の親にでも相談したっていいと思うよ。
    主さんの身内に言うなって、それは旦那の身内のただの勝手な意見でしょ?
    なんの解決にもならないよ。このままじゃ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • さおり
    • P901i

    • 05/11/09 17:28:41

    主さんはそれまで我慢できる??たまに我慢できるって人いるけどその間は傷つく訳じゃない?嫌な事はしないさせない。これ鉄則だよね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • さくら
    • KDDI-SA33

    • 05/11/09 17:05:30

    私も一回目でさおりさんとこみたいにしたかったんですケド向こうの身内の言う通りにしたら浮気反省したその日にまた浮気未遂されてました(*_*)今では旦那の身内も〇〇には何かい周りがどれだけ言っても無駄だから本人が自覚もつまでまつしかないって言われてしまいました(*_*)

    • 0
    • No.
    • 10
    • さおり
    • P901i

    • 05/11/09 16:42:16

    いやっ(;^_^A浮気は一回だったんですがその一回が許せなかったんだよね~!一回許しちゃうとつきあがるじゃん??だから言っただけよ(*´艸`*)
    旦那も反省したから許したよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • 疑問
    • P901iS

    • 05/11/09 16:25:49

    なんでそんなくだらないオトコと離婚しないの?
    好きなら我慢するか、主が変わらせるしかないんじゃない?
    逃げ場って、そんなやつに結婚する資格ないと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 8
    • さくら
    • KDDI-SA33

    • 05/11/09 15:51:03

    さおりさんのとこは何度か浮気があってから義父さんに相談したんですか?

    • 0
    • No.
    • 7
    • さくら
    • KDDI-SA33

    • 05/11/09 14:50:55

    私は間違ってないですよね!正直精神的にいっぱいいっぱいです! 旦那は自分の思い通りにならなかったらすぐ大きな声だしたり物を壊したりで子どもに影響あるといけないので最終的には旦那の思うがままです!うちの父が結婚する時かんづいてたとこもあったみたいで(色々あると思うけど色々てつだってやってくださいね)頭さげてくれたのにそれを平気で裏切ってる事にも腹がたちます!毎日頭おかしくなりそうです(*_*)

    • 0
    • No.
    • 6
    • さおり
    • P901i

    • 05/11/09 14:49:18

    連レスすみません・゚・(Pд`q。)・゚・
    主=変じゃないって事です

    • 0
    • No.
    • 5
    • さおり
    • P901i

    • 05/11/09 14:47:22

    主さん!変じゃないですよ!!あたしも旦那が浮気とギャンブルで頭に来て旦那の実家に電話して全てちくって最後に『こんな旦那いらないからノシつけてお返しします。』って言ったらいつも温厚な義理父が旦那を殴り飛ばした(人∀`*)あれにはさすがに旦那もビビッたらしくそれからは人間かわったよ!!
    義理親だろうが言いたいことはハッキリ言わなきゃ!嫁なんだから我慢とかありえない!!嫁の前に人間なんだから!多少の我慢も必要だけど爆発しちゃうまで我慢する必要なし!!
    長文すいません。ちなみに義理親とは旦那より仲よしですよ(*´艸`*)主さん頑張れ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 屁理屈だけど
    • P900i

    • 05/11/09 14:38:53

    実家に帰るのもダメなら電話で、実家に愚痴るのもダメなら相談という形を取ったらいいんじゃないかしら?後々文句言われちゃたまらないから、ばれないように。それにしても旦那含め旦那家族は自分の立場の事しか考えれてないようですし主さん大事にしてないよね、だから言う事聞かなくていいんじゃない?
    だいたい逃げ場を作ってやってくれ=黙認しろって事でしょう?そんな旦那と旦那家族には付き合ってられないわ。主さん大丈夫?

    • 0
    • No.
    • 3
    • きちがい一家の嫁かぁ~
    • N700i

    • 05/11/09 14:31:20

    ばばぁのいう事は、無視して思いっきり色んな人に愚痴りましょう。非常識な奴らのいう事聞く必要なし。

    • 0
    • No.
    • 2
    • P900i

    • 05/11/09 14:30:20

    十分おかしい。蛙の子は蛙だね。だいたい逃げ場って言い方何なの?って思う。「じゃあ私の逃げ場は?」と聞いてみては。あなたは我慢しなさいなんて言われたら殴りたくなるね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • とても
    • N700i

    • 05/11/09 14:03:21

    昔の考えの身内。その親にして子(旦那)有りって感じですね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ