蚊も騙されてしまいそう 刺繍で作った蚊取り線香がすごい

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/09/02 18:07:31

2019年9月2日 7時0分


 暑さも和らぎ始めた頃、やってくる蚊の猛威。
蚊といえば夏というイメージがありますが、一番の繁殖に適した時期は、春から秋にかけての気温が25度~30度になる時期だそうです。

 そんな夏の厄介者を長年撃退してきた夏の風物詩「蚊取り線香」を刺繍というカタチで表現した人がいました。


 制作したのは、以前にも刺繍でリアルな「ピザ」を再現してTwitterで話題をよんだ刺繍画家のipnotさん。

今回の作品も、Twitterで紹介したところ1.5万の「いいね」がつくほど話題を集めていました。


 今回の作品制作にも、フレンチノットステッチという技法が使われています。
玉どめのように、針に糸を巻き付けて縫いあわせるという技法。

 蚊取り線香の少しザラッとした質感や、燃焼部分の色合いも見事に表現されています。実際には、掲載されている3色(緑、白、オレンジ)の刺繍糸以外にも、少し違う色を織り交ぜながら作っているそうです。


 この作品で特に気になったのが作品の硬さ。
蚊取り線香を指で持ちあげても、へたっとなっていないところを見る限り、厚紙か何か硬い台紙に縫い付けているのでは?と思い、聞いてみると「蚊取り線香もいつもの刺繍と変わらず布に刺繍したものです。フレンチノットで縫い敷き詰めているのでしっかりとはしています」と、教えてくれました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/09/14 15:30:55

    ピザやラーメンもリアルすぎる。
    カフェラテも凄いなぁ

    • 2
    • 19/09/14 15:25:23

    この人の作品好き!

    • 1
    • 19/09/14 15:24:17

    この方のツイッター見てきたけどすごいね
    全部刺繍に見えない
    カフェラテとかやばいよ
    尊敬する

    • 1
    • 19/09/14 15:07:50

    コレキーホルダーにして付けたい(笑)

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 19/09/02 19:37:01

    蚊も騙されてしまいそう
    なんて安っぽい記事になる言葉つけなきゃいいのに

    • 2
    • 19/09/02 18:13:30

    高学歴、大手企業に拘るより、こういう閃きできる人に子供にはなってほしい

    • 0
    • 19/09/02 18:11:52

    火傷しちゃうよ
    って感じにすごいね。
    キーホルダーにして売って欲しい。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ