私が子供の頃は定年50才だった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/29 00:14:34

    >>7
    ごめんなさい
    そういえばそんな気がする

    • 0
    • 19/08/28 23:06:04

    私の記憶違いでしたね。すみません。年金も早くから支給されてて今より高額ですよね。

    • 0
    • 19/08/28 22:39:53

    大正15年生まれの祖父も60歳で定年だった。二次雇用だったのかな?

    • 0
    • 19/08/28 22:35:53

    >>2
    1986年に定年60歳になったみたいよ
    それ以前は55歳が定年。

    • 0
    • 19/08/28 22:32:03

    >>5
    私も同じ年齢だけど昔60歳定年じゃない?

    • 1
    • 19/08/28 22:29:44

    >>1 私は42才よ。

    • 0
    • 19/08/28 21:55:11

    私が子供の頃は、定年55だったよ。

    • 1
    • 19/08/28 21:48:32

    私今50歳だけど10代の時バイトしてて
    当時のオバさんが55歳で定年退職したよ
    もう33年もまえの話

    • 0
    • 19/08/28 21:36:47

    えっ!そんなことないよ。ずっと60だよ。うちの明治生まれのじいちゃん、63歳の時点でまだ会社行ってた記憶ある。多分二次採用とは思うけど。

    • 2
    • 19/08/28 21:32:10

    え?あなたいくつ?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ