悠仁さまに反抗期の兆候か 紀子さま制止振り切るまさかの行動

  • なんでも
  • 文化
  • 19/08/28 18:39:17

女性自身編集部
2019年8月29日 10時19分

8月25日、ブータンへのご旅行から帰国された悠仁さま。そのご表情は、今回の旅が充実したものであったことを物語っていた。

付き添われた紀子さまも笑顔を見せられたが、このブータン旅行の陰には秋篠宮ご夫妻のとある心配があったと語るのは宮内庁関係者。

「実は、最近になって悠仁さまは、秋篠宮ご夫妻に反発する姿勢を見せられるようになっていたのです。たとえばコンサートを鑑賞された際、休憩時間になった途端に悠仁さまが席を立ち、紀子さまの制止を振り切って歩きだされる場面がありました。紀子さまは慌てるように悠仁さまを追いかけていらっしゃったのです。こうした“まさかの行動”も見方によっては順調な成長の証しともいえますが、いまは悠仁さまの“第二次反抗期”かもしれません」

秋篠宮家といえば、長女の眞子さまと次女の佳子さまも、秋篠宮ご夫妻への反発をあらわにされている。

「小室圭さんとの結婚が延期となっている眞子さまは、いまだに秋篠宮ご夫妻と会話を避けていらっしゃるようです。佳子さまも、今年3月の文書で《姉の一個人としての希望がかなう形になってほしい》と記されたとおり、眞子さまの恋を応援されています。小室さんとの結婚を阻止したい秋篠宮ご夫妻は、頭を悩まされています」(前出・皇室担当記者)

眞子さま・佳子さま姉妹と秋篠宮ご夫妻の対立は、悠仁さまにも影響することが懸念されると前出の宮内庁関係者は語る。

「佳子さまは3月の文書で《私は、結婚においては当人の気持ちが重要であると考えています》と、ご自身の考えを綴られました。もちろん秋篠宮ご夫妻も、“婚姻の自由”は皇族であってもできる限り認められるべきとお考えです。ただ、悠仁さまの場合はそこまで割り切って考えることができない事情もあります。悠仁さまがご両親への反発から、眞子さまや佳子さまのお考えに近づいてしまうのは、避けなければならないことなのです」

現在、皇位継承順位第2位である悠仁さまは、皇室典範が大幅に改正されない限り、将来は天皇となられる。

「結婚すれば皇室を離れるお立場の眞子さまでさえ、お相手には“国民の祝福”がハードルとなりました。“将来の天皇”である悠仁さまのお妃となれば、なおさら国民の視線は厳しくなってしまいます。《一個人としての希望》《当人の気持ち》だけではご結婚は難しいということを、悠仁さまには納得していただく必要があるのです」

一方で、元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山下晋司さんは、こう指摘する。

「悠仁親王殿下のご結婚が難しくなるのは、現在の天皇陛下の次の世代ではただお一人の男系男子だからです。皇統は男系男子で継いでいくとされている現状では、悠仁親王殿下とお妃には男のお子さま誕生という周囲の期待が大きくのしかかります。お妃になる方にかかる精神的な負担は相当大きなものになります」

悠仁さまの“天皇への道”は長く険しい――。困難を極めるお妃選びを成功させるためにも、親子の良好な関係は必要不可欠と言えるだろう。

「悠仁さまが面会されたブータン国王夫妻は、ワンチュク国王が17歳のとき、なんと当時7歳だったジェツン王妃にプロポーズ。その14年後にめでたく結婚式を挙げました。秋篠宮ご夫妻も、悠仁さまには仲睦まじい国王夫妻のような幸せな結婚をさせてあげたいと思われたかもしれません」(前出・皇室担当記者)

なんとしてもブータンご旅行での親子関係修復を……。そんな紀子さまの母心は“反抗期”の悠仁さまに届いたのだろうか――。


  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/29 14:47:41

    小学校中学年くらいの頃にも、どっかのお寺で紀子さまを振り切って走っていく映像みたことあるけど。

    • 2
    • 19/09/16 23:52:56

    「やんちゃすぎる」? 秋篠宮家の教育

    「眞子さまは、あれでいて、結構、やんちゃなお嬢様なんですよ。 
    小学3年生の時だったか、クラスメイトがランドセルを背負って廊下を歩いていると、眞子様が後ろからいきなり背中を蹴った。

    思わず這いつくばったその子を尻目に、眞子様はケラケラ笑いながら走っていかれたそうです。
    そんなイメージがあるので、テレビでかしこまって会釈する姿を拝見すると、なんだか笑ってしまって」(同級生の母親)

    こんな武勇伝もある。
    「警備の人間を振り切って、ジャニーズのコンサートに行かれたこともありました。その一方で、おそらく皇族としてのなせることなのでしょうが、先に待っていた学友を差し置いて"おどきなさい"とばかりにエレベーターに乗り込まれるようなことも、一時期、見受けられたのです」

    秋篠宮ご自身が、比較的自由な皇室生活を送ってきた方だけに、将来の天皇と嘱望される親王誕生ともなれば、その"しつけ"は大いに注目を集めることになるはずだ。

    週刊新潮2006年9月14日号

    • 1
    • 19/08/31 10:13:42

    >>175
    私もあれはエッと思ったよ
    バカ殿かよって思った

    • 2
    • 19/08/31 09:20:12

    昭和天皇が平和を願って書かれた書を、ポケットに手を入れながら鑑賞する

    • 1
    • 19/08/30 22:56:33

    >>179
    ガチ
    紀子様はひた隠しにしてるけど

    • 3
    • 19/08/30 21:43:02

    >>178
    悠仁さまって発達障害なの?!

    • 0
    • 19/08/30 21:40:11

    発達障害からの問題行動を「反抗期」で丸く収めないほうがいいよ

    • 1
    • 19/08/30 18:53:49

    >>175
    羽織袴は下級武士や商人の服装だから、かなりおかしいみたい
    誰も止める人いなかったのかね
    スタジオアリス感がしたよ

    • 2
    • 19/08/30 15:55:45

    >>173これも税金

    • 1
    • 19/08/30 15:54:14

    なんで袴だったんだろう?
    あの場に相応しくない格好だと思ったのは私だけ?
    マナー的には大丈夫なのかな。

    • 2
    • 19/08/30 15:50:54

    >>173
    洋服はスーツもカジュアルシャツも親子お揃いなのにどうして羽織袴は悠仁様だけだったんだろう。

    • 0
    • 19/08/30 15:37:29

    >>168
    親子コーデらしいけどこっちの方が恥ずかしい。
    親子漫才みたい

    • 0
    • 19/08/30 10:49:26

    >>171
    帰宅部かも

    • 1
    • 19/08/30 07:19:25

    悠仁様は何部なのかな?

    • 0
    • 19/08/29 23:23:16

    秋篠宮一家は海外でも笑い者になっているよ。
    ニートの結婚詐欺師に騙された娘、その娘と話し合いすら出来ない夫妻って

    • 9
    • 19/08/29 23:00:58

    >>164
    アホな男に引っ掛かる娘とそれを阻止できない親の方がよっぽど恥だけどね。

    • 8
    • 19/08/29 22:57:48

    >>139
    雅子様の汚い体育マットみたいな
    ドレスは衝撃的だった。
    あれ着てニコニコしてる
    雅子様すごいと思ったし
    海外に発信されたのは
    日本の恥だと思った。

    • 1
    • 19/08/29 22:55:24

    >>147
    真性のバカ
    日本人じゃない
    どっちなの?

    • 0
    • 19/08/29 22:50:53

    >>117
    隔世?大正天皇じゃなくて?

    • 1
    • 19/08/29 22:07:18

    >>164
    秋篠宮家より全然良いと思うけど

    • 6
    • 19/08/29 21:50:31

    >>139
    あーんな団子鼻で肉厚のうっとうしい顔
    ダボダボの腰回り
    ガサツなお辞儀
    落ち着かない目くばせ
    品もなにもあったもんじゃない
    海外での皇室関係の記述をお読みになってね
    笑いものなのよ
    なによりも仕草・佇まいに優雅さが欠如している
    恥ずかしい母娘

    • 1
    • 19/08/29 20:44:01

    >>162SPって学校内も至近距離でついて回ってるの?普段でも少し離れてついてるんだからそこまでガッチリとはついてないのでは?

    • 1
    • 19/08/29 19:52:58

    >>159
    SPが常にガードしてる筈なのに
    それはないでしょう。
    何のためのSPよ。

    • 1
    • 19/08/29 19:48:46

    秋篠宮さまも紀子さんと結婚しなければもう少しまともになってたかもね。

    • 2
    • 19/08/29 19:44:00

    >>99
    ちょっとちょっと。
    令和天皇という書き方はダメだよ。亡くなってからそう呼ぶの。上皇様も平成天皇とはまだ言わないでしょ?

    • 7
    • 19/08/29 19:39:41

    >>112えー、体当たりはまだしも、内親王の頭を靴箱に押し込むとか首を絞めるってちょっと考えられないんだけど。いくらなんでも周りの子や護衛?も止めなかったのかな。
    たぶん親は日本人じゃないよね?

    • 3
    • 19/08/29 19:33:33

    水筒を女児から奪った後、お世話係の子からそんな事したらだめだよ、返しに行かなきゃと水筒を取り上げられたら、「俺のだ返せ!」と逆ギレ

    • 7
    • 19/08/29 19:27:51

    >>147
    「愛子さま」でしょう?

    • 0
    • 19/08/29 19:27:27

    >>155
    ICUと偏差値変わらないよ。
    それこそ学部によるし、別に受験で入学するわけじゃないから関係ない話。

    • 0
    • 19/08/29 19:24:37

    >>119なんで学習院より偏差値高いICUに入れたの?コネとお金の力だよね。そういう所が嫌だわ。

    • 3
    • 19/08/29 19:18:00

    >>147愛子さま継承権ないよ。女性だから。

    • 0
    • 153

    ぴよぴよ

    • 19/08/29 19:15:47

    >>149それにしても普通はまず声かけるでしょ。

    • 4
    • 19/08/29 19:13:33

    >>149
    女の子の態度から、何も言わずにいきなり水筒取ったっぽい
    声かけたら振り向くとかすると思う

    • 4
    • 19/08/29 18:35:46

    悠ちゃんは
    天皇になる教育受けてないでしょ?
    パパとママは放任主義の自己中だし
    お姉ちゃんたちはワガママだし

    天皇になる教育受けて育った父親を持つ愛子さまのほうが、父親を見て自然に学んでることあるだろうし天皇になる素質あるんじゃない?


    ってババアは思う

    • 12
    • 19/08/29 17:15:01

    >>71これって水筒ぶらさげたままだったから取ってあげたんじゃなくて?

    • 2
    • 19/08/29 17:12:46

    武蔵野陵参拝時にいきなりニヤニヤ笑いだしてて怖かった。
    普通、笑わないよね。

    • 6
    • 19/08/29 17:00:48

    なんで悠仁が天皇になるって事で話を進めてんだろ?愛子でしょ

    • 5
    • 19/08/29 16:51:35

    普通に発達なんでしょ。
    中2くらいからピークに反抗ひどくなりそう

    • 12
    • 19/08/29 16:26:56

    >>144
    今回のブータンの着物は二百万近くだし、1000万近い毛皮のコートも特注してたのはスルーだもんね

    • 5
    • 19/08/29 16:11:46

    >>139
    雅子様のお母様からプレゼントされたGUCCIのバッグを愛子様が持ってたときの叩きようもすごかったわー。
    その後、紀子さまがブルガリ主催のイベントに謝礼つきで出席されてるの知って、こっちはいいんだーへーって思った 笑

    • 9
    • 19/08/29 14:01:35

    刃物事件が謎すぎる
    悠仁様はその時学校いなくてなぜか長野行ってたらしいけど

    • 6
    • 19/08/29 13:39:12

    >>141
    佳子さまひげ生えてたしね

    • 1
    • 19/08/29 13:37:55

    >>134
    愛子さまは成長につれて女性らしく品格のある姿へと印象が変わったのは事実。
    そんなこというならアイドルのように持ち上げられてる佳子さまだって子どもの頃はタヌキみたいだったよ。今じゃ逆転した感じになってるけど眞子さまと比べられて姉の方が可愛いとも言われてた。

    • 8
    • 19/08/29 13:33:19

    >>139
    小さいときの愛子さま可愛かったよね
    ハープの動画とお父様に絵本読んであげるのが大好き

    • 9
    • 19/08/29 13:30:27

    >>135
    私も昔からずっと雅子様と愛子様大好き。
    愛子様がまだ小さい頃、愛子様可愛いって書くたび本人乙って書かれまくってた。なんであの頃ってあんなにアンチ多かったんだろうね。雅子様のドレスのアクセサリー一つにもケチつけたり。

    • 19
    • 19/08/29 13:13:02

    >>112
    えーこれが本当なら胸糞悪いんだけど。
    雅子様も愛子様も幸せに暮らして欲しいね。

    • 17
    • 19/08/29 13:00:35

    >>134
    小室の件で秋篠宮家に疑問がでてきた人もいると思う。

    • 7
    • 19/08/29 12:58:31

    >>135
    ちなみに私はどちら派でもない。両家仲良く協力した方が皇室の発展に繋がると思う。

    • 4
    • 19/08/29 12:56:42

    >>134
    私は昔から雅子様派。言ったって叩かれるだけだから今までは静かにしてただけ。決して掌返し返しではないかと。

    • 15
1件~50件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ