塾代を旦那に払って欲しいって間違ってる?

  • なんでも
    • 73
    • 永久
      19/08/27 09:29:41

    私の友人のところが主さんと同じ感じで家計を回してるとチラッと聞いたことがあるよ。
    当時我が家は中学生ぐらいの子が2人と乳児1人。友人家族は保育園児1人と乳児1人。
    子供に今はお金がかからないけど、大きくなったらアホみたいにかかるのに、平等なんのかな??ってすごく疑問だった。
    正社員で働いて育児家事もして、旦那さんは?と思っちゃって。
    うちの旦那基準の給料で考えると明らかに旦那の年収が多いから、住宅ローンとか固定費を払っても旦那の給料の方が多く残ってズルいんじゃないかと思って、でも、友人家族のとこは、それほどではなく、支払う金額と残る金額が友人と旦那さんで同じぐらいなのかと思ったよ。
    それだと、子供が産まれて、成長にするにつれ、かかるお金も変化するのについていけるのかなーって…
    我が家は私のお給料も旦那のお給料も一緒にしてやりくりしてる。ヘソクリはできないけど笑

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ