アクティブなママ友!!見てて疲れる!

  • なんでも
  • 元治
  • 19/08/26 07:28:02

ママ友も2歳の男の子を育てています。
とにかくアクティブで、最近は目障り?になってきました。
午前中に出かける前に洗濯掃除終わらせて、午前中からプール。お昼一度帰宅して、お昼ご飯しお昼寝させてから、年パスの水族館にいく。
雨がひどくない限り、子供を遊ばせに連れて行ってます。
インスタなどには投稿しませんが、遊びに誘うと必ず今日どこどこいくよ。一緒にどう?って毎回一度は断られた気分。
そんな出かけてばかりで、子供に悪影響では?
皆さんなら、どう思いますか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/26 09:02:22

    そういえば金銭的にお出かけ出来ない貧乏ママが主みたいなこと言ってたなー。
    羨ましいんでしょ?

    • 3
    • 19/08/26 09:01:50

    目障りなら見なきゃいいじゃん
    てか
    >遊びに誘うと必ず今日どこどこいくよ。一緒にどう?って毎回一度は断られた気分。
    ここが何を言っているのかわからん
    自分の誘いに乗らないから断られた気分と言ってるんだろうけど
    向こうは向こうで予定あるし、一緒にどう?って誘ってくれてんじゃないの

    • 1
    • 19/08/26 09:00:50

    私も毎日出掛けたいから主みたいな人には嫌われてるかも(笑)
    子供と二人で毎日過ごせるの幼稚園行くまでだから、あちこち連れてってあれこれやらせてしまう。
    出掛けるの慣れてるから私が服選んだり自分の用事済ませてても大人しく待ってられるよ。電車バス移動も余裕。
    コメントにもあったけど、私がただ出掛けたいだけなんだろうけどね。

    • 2
    • 19/08/26 08:57:50

    子供からしたらやる事やりながらも遊びに連れてってくれるとか、最高の母親じゃん。

    私も体力あればそうなりたい

    • 6
    • 19/08/26 08:57:06

    主はずっと家にいるの?目障りって思う主が目障りだわ。

    • 3
    • 19/08/26 08:56:31

    >>54
    アクティブママの子は後々リア充コースだよ。
    慣れてるから企画上手。

    • 1
    • 19/08/26 08:56:24

    ただ単に主と合わないだけだと思う

    • 1
    • 19/08/26 08:54:24

    あ~いるよね~子供に悪影響だよ! とか子供の為を装ってるけど実はママ友に文句言いたいだけの主みたいな人 笑

    • 1
    • 19/08/26 08:54:08

    そのアクティブ本当に羨ましい!
    子供も色んな経験ができて楽しいだろうなと思う。
    私は持病ですぐに疲れやすくて、子供にはいつも申し訳ないなと思ってる。
    本当はもっとテキパキ動いて遊びに連れ出したい!

    • 3
    • 19/08/26 08:52:41

    何がそんなイラッとするのか謎

    • 4
    • 19/08/26 08:47:24

    じっとしていられない人っているよね。
    子供のためとか言って自分が出かけたいだけな人。

    • 6
    • 19/08/26 08:46:48

    ママ友は何歳?
    私は20代の時そんな感じだったわ。
    朝から育児サークル行って昼御飯食べてプールとか(プールは基本昼からだった)
    朝から公園行って昼御飯食べて友達の家とか

    今は40代。よくやってたなと思うよ。

    • 2
    • 19/08/26 08:43:06

    子供には良い経験だよね。
    すごいって感心するけど…目障りって
    そんな事思うなんてびっくり。

    • 9
    • 19/08/26 08:41:13

    >>46
    子どもの部活送迎して、仕事して、夜は塾や習い事送迎。でも、料理は自炊。
    え!これもすごいの?私毎日こんな感じだわ!

    • 1
    • 19/08/26 08:40:47

    友達にもいるけど、子供が疲れてても関係なしに連れ回すから、機嫌が悪くなって、しかも眠いのに可哀想だなと思う。
    生活リズムが毎日ぐちゃぐちゃでは疲れちゃうよね。ご飯も適当だし。

    でも主のママ友は、また別。きちんと時間時間で行動してるし、すごいなと思う。

    • 6
    • 19/08/26 08:39:26

    出かけた方が楽しいじゃん。

    • 0
    • 19/08/26 08:38:38

    こういう人、いるよ
    とにかく家にいない
    出かけてばかりで、いつ家の事してんの?って

    • 3
    • 19/08/26 08:35:40

    毎日楽しいことを親から与えてもらって、受け身な子になりそうじゃない?
    自主性とか育たなそうって思う。だから、悪影響では?と書いたんだ。

    • 3
    • 19/08/26 08:34:49

    子供の手を離れても動き回ってる人いる。
    「動き回ってなきゃ死ぬのかよ~マグロか?!」っていつも笑ってる。

    • 3
    • 19/08/26 08:34:36

    >>50
    いや、
    遊ぶ計画立てると必ず人の家で集まりたがるママがいるんだよ。

    • 2
    • 19/08/26 08:33:15

    家に居ると結局子供の相手するのがめんどくさくなっちゃうし、家事しちゃったりして子供放置しちゃうから、私も出来るだけ外に行くよ。
    外出たら子供と遊ぶしかないし、子供の相手も楽。
    しかもたくさん遊んだら、その分昼寝もたくさんしてくれるから、午前中から出かけちゃうよ。
    午後も出かければ夜もぐっすり寝てくれるし、寝てる時間は一人時間だからさ、朝起きて全ての家事終わらせたほうが自分も楽なんだよねー。

    • 2
    • 19/08/26 08:33:14

    >>42
    どういうこと?
    勝手に?

    入って?と誘ったら本当に入ったとか?
    京都人かな

    • 1
    • 19/08/26 08:31:46

    友達がそれだわ。遊ぶ約束をしても数ヶ月先の日で、この日なら2時間空いてるよって。家にいるのが嫌な人は一定数いるよね。一時間暇な時間があればジムへ行く人もいるし、家にいたくないから習い事をする人もいたよ。私は家でのんびりする時間がないとダメだわ。でも相手からすると私みたいなのは信じられないんだろうね。

    • 3
    • 19/08/26 08:29:31

    主は一人で行動できないのかな。ツレションしなきゃ無理な派かな。

    お友達はお一人様好きなんだよ
    親子で楽しめる人

    • 5
    • 19/08/26 08:29:03

    体力よりも気力が元気なんだと思う。私一日1つくらいしか用事とか予定入れたくないもん。元気な人って朝から晩まで予定入れてるよ。

    • 6
    • 19/08/26 08:28:09

    そう?
    周りにいるけど、本当にすごいなーと思う。

    子どもの部活送迎して、仕事して、夜は塾や習い事送迎。でも、料理は自炊。

    とか、よくお泊まりさせてもらうお家は、昼間下の子の試合あって、夕飯作って、その後カラオケ。翌日お弁当作ってプール。
    とか。

    悪影響とは思わない。

    • 2
    • 19/08/26 08:26:34

    子どもはさんざん楽しんで、限界がくればコロッとその場で眠れるし、悪影響なんてないと思うけど。
    自分がダラで動けないもんだからって僻まないの!たまには便乗させてもらったら?
    主だって、子どもが楽しめること考えてるんでしょ?主は主の子育てしたらいいんだよ。

    • 2
    • 19/08/26 08:26:01

    悪影響じゃないでしょ。
    2歳の体力は凄いからここまでしないとお昼寝や夜寝ない子もいるよ。うちがそう。
    家に引きこもってるより熱中症にならない程度にアクティブに遊んだ方が子供は喜ぶよ。
    親の体力は付いてけないけど笑
    嫌なら午前中だけ一緒に行動すれば?

    • 1
    • 19/08/26 08:25:29

    気にする主の問題。
    人に影響受けすぎ

    • 1
    • 19/08/26 08:25:29

    他人の家に上がり込む図々しい母親よりよっぽどいい。

    • 2
    • 19/08/26 08:25:15

    ネガティブなトピだなー。

    • 0
    • 19/08/26 08:24:59

    インスタ投稿しないで家事に育児に素晴らしい!パワフルだ

    • 3
    • 19/08/26 08:23:46

    >>35
    笑笑
    いつもダラダラしてる私を、楽しませてくれて感謝しております

    • 0
    • 19/08/26 08:22:22

    なに気にしてるの?
    ほっとけと思う。
    というかいい事をしてるのに批判する人の心理がわからない。

    • 4
    • 19/08/26 08:22:03

    疲れるなら関わらなければいいのでは?

    • 0
    • 19/08/26 08:21:40

    私、体力無いから普通に羨ましいわ

    • 3
    • 19/08/26 08:20:50

    >>34
    ごめんなさい(泣)時間がもったいなく感じて。

    • 0
    • 19/08/26 08:18:02

    アクティブママと、ディズニー行ったらすんごい疲れたよ、分刻みだから。
    でもおかげで楽しめたのも事実。
    そのママさん疲れ知らずで凄いね~

    • 3
    • 19/08/26 08:16:50

    年齢違うけれど私がそうかも。
    予定詰めたくなるから冬休みすでに予定が。。。春休みも半分埋まっています。
    ママ友は違うかもしれないけれど、家にいると部屋が散らかるから疲れちゃう。
    1日出かけたほうが楽。

    • 2
    • 19/08/26 08:16:45

    パワフルなママさんですね~お金にも余裕があるのかな?出掛けてばかりでお子さんやご主人、回りの人に迷惑かけてるのかな?

    目障りなら極力見ないようにすればいい。価値観の違い等付いていけないと思うなら少し距離を置くのもテなのかなとも。

    ちなみに出掛ける前に掃除洗濯は我が家では割とよくあることです。平日仕事でお出かけや掃除、どうしても週末になるので…

    • 1
    • 19/08/26 08:16:01

    子供に悪影響なわけがないじゃん(笑)
    別に無理してアクティブになる必要はないけど、自分と違う人を悪く思うのは違うと思う。

    • 9
    • 19/08/26 08:14:19

    素晴らしい。
    よくそんなに動けるね。
    関心しちゃう。

    • 2
    • 19/08/26 08:12:36

    眠くても具合が悪くても連れ回してるとかじゃなければ悪影響なんてないんじゃない?
    うちは子どもたちが小さい時は旦那が激務で休日も当てにならないから平日に母子でどこでも行ってたよ
    水族館、動物園、博物館、大きな公園やプール、ママじゃらんで見たお出かけスポットも日帰り出来そうなら夕飯の準備してから行ったり
    うちは博物館に年パスで毎日のように行ってたけど、好きで毎日行ってると色々覚えるし、配置換えの時にバックヤードを見せてもらえたりと普段体験できないことがあって楽しかったよ

    • 7
    • 19/08/26 08:12:27

    羨ましい。私もそんな生活をしたいと思いながら体が動かないー。

    • 10
    • 19/08/26 08:12:24

    YouTubeやテレビ観っぱなしより全然良いよ。

    • 11
    • 19/08/26 08:11:24

    子供からしたら引きこもってるより何倍も楽しいと思うけどなぁ

    • 13
    • 19/08/26 08:10:12

    そんなに動ける事が、羨ましい。
    そんな風に毎日過ごせたら、余計な事考えずに暮らせそう。

    主も、そのママが一緒にどう?って言ってくれてるなら、一度一緒に行ってみたら?

    • 9
    • 19/08/26 08:09:33

    別にいいじゃん!
    ずっと家にいられないタイプの人なんじゃない?
    子どもに悪影響って風邪ひいてるのに連れ出してたら、そりゃ悪影響だけどそうじゃないなら悪影響にならないでしょ

    • 9
    • 19/08/26 08:07:03

    アクティブママの子って生まれつき体力あるし、日々お出かけしてるから更に体力ついて頑丈になるんだよ。
    幼稚園でもアクティブママの子って滅多に熱出さないし休まない。

    • 8
    • 19/08/26 08:05:42

    いいなーって思う
    うちも子どもが小さいうちから色々体験させておけば良かったなって思ってるよ。まだ上が9歳だから間に合うだろうけど、既に見事なインドア派だもん。

    • 7
1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ