こんなのだめよね?働いてる人みんなどうしてるの?

  • なんでも
  • 正嘉
  • 19/08/23 07:04:44

子供と関わる時間が少なくて、つまらない。
朝起きて、支度したら保育園送りに行き、私はそのまま仕事。
16時に子供を迎えにいき、そっから家事なり料理して、ごはんを食べて、風呂に入り20時とかになるから1時間くらいしか相手してあげれずつまらない。
こんなのだめよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/23 16:29:58

    >>106
    裕福な家の人は、自ら裕福って言わなくない?

    • 2
    • 19/08/23 16:31:49

    問題は働いてることじゃなく、旦那さんの給料と態度じゃない?
    小さいときは働かなくて良い給料を稼いでるか、主体的に育児するか、どちらかでもできてたら済む話にみえる。

    • 2
    • 19/08/23 17:01:19

    >>98

    いや、だからさー、0歳児から預けるかどうかはそれぞれの価値観なんだから、どうでもよくない?
    0歳児預けるなんてかわいそうって話なら、他でやれば?

    • 2
    • 19/08/23 17:04:00

    >>106
    はいはーい

    • 0
    • 112

    ぴよぴよ

    • 19/08/24 18:37:59

    保育士だけど、16時にお母さん迎えに来てくれる家は恵まれてるよなーと思う。
    遅い家なんて19時半だよ。

    • 0
1件~6件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ