再婚を「子供が後押ししてくれました。」って言う人が苦手

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~14件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/23 12:41:52

    本当はして欲しくないに決まってるじゃん。
    母親がそう思って欲しいってのを敏感に察するから言ってるだけだよ。
    子供が社会人になったり結婚したり、自立してからなら変わってくるだろうけど。

    • 8
    • 19/08/23 12:44:32

    久々にセカチューのドラマ版見てたけど、こういうのを後押し婚って言うのかね?

    • 0
    • 19/08/23 12:48:10

    子供さんが後押しねえ、、って思う

    • 2
    • 19/08/23 12:48:17

    懐いてるってだけで幼い子供の言葉を都合よく受け取る母親は私も苦手。一緒に遊ぶのと父親として受け入れるのは全く違うって大人は分かってるくせにね。

    • 3
    • 19/08/23 14:03:47

    そう仕向けたんでしょ(笑)

    • 3
    • 19/08/23 14:53:02

    年齢にもよるね。
    高校生以上なら、自分が自立した後のことを考えて心配だから再婚してほしいって思うだろうし。
    それなら子どもが家を出てから再婚するなら何の問題もないよね。
    お父さんがほしいからとか、遊んでくれるからって理由で後押ししてくる子はまだあまり深くは考えてないんだろうから、そんな子どもの言うこと鵜呑みにして再婚するのは馬鹿だな~と思う。

    • 0
    • 19/08/23 14:53:27

    それは苦手

    • 2
    • 237

    ぴよぴよ

    • 19/08/23 14:54:59

    わかる、きれいごと並べて、こどもがいいならそれが一番いいよねって言われたいのが見え見え。そもそもあの年齢の子が「お母さん再婚したら?」って後押しなんかするわけがないww

    • 0
    • 19/08/23 14:55:03

    >>226
    言わせてるんだよ

    • 2
    • 19/08/23 14:55:25

    苦手シリーズは苦手なんだけど、このトピタイには思わず頷いてしまったわ。

    • 1
    • 19/08/23 14:57:56

    >>235
    高校生でも十分気を使ってると思うよ。親の将来まで考える歳じゃない。わたしも40過ぎて介護とか考え出したし。

    • 0
    • 19/08/23 15:00:14

    懐いてるってのは子供からしたら只の遊び相手な気がする。

    • 1
    • 19/08/23 15:15:23

    私は子供が懐いてるって言い方が嫌。
    犬や猫じゃないんだからって思っちゃう

    • 2
1件~14件 (全 243件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ