2019年「車のナンバープレート格付け」が発表 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/13 23:58:24

    >>63
    プリウスはあれだね

    • 0
    • 19/08/13 23:58:57

    湘南。

    • 2
    • 19/08/14 00:03:52

    横浜のイメージがいいのはわかるけど、大宮はださいわ。

    • 5
    • 19/08/14 00:05:28

    ひらがなのはダサい感じがする…

    • 2
    • 19/08/14 00:08:42

    名古屋
    なんとか都会枠に入れてもらえて嬉しい

    • 0
    • 19/08/14 00:09:10

    え・・・ないんですけど・・・
    隣の鳥取ですらちょいダサ・・・

    • 3
    • 19/08/14 00:11:09

    ホントの天上界は、
    品川、世田谷、杉並 だと思ってる。
    県には住みたくない。

    • 2
    • 19/08/14 00:11:46

    神戸!
    天上界なんだー。
    いい結果だから素直にうれしい。

    • 1
    • 19/08/14 00:11:58

    那須ナンバーが無い…

    • 0
    • 19/08/14 00:13:22

    うち湘南だけどさ、今期人気は富士山ナンバーが一番らしいよ

    • 0
    • 19/08/14 00:14:06

    神戸が天上界が納得できない。
    私は横浜。

    • 2
    • 19/08/14 00:15:07

    仙台。

    • 0
    • 19/08/14 00:15:35

    >>78
    那須は神戸の下辺りの、良いイメージの所だよ

    • 2
    • 19/08/14 00:15:44

    凶悪ナンバーに春日部いれろよなー

    • 2
    • 19/08/14 00:16:02

    東京は、東京っていうナンバーじゃないんだね

    • 0
    • 19/08/14 00:18:09

    >>76
    杉並なんか単なる住宅地じゃんか。

    • 2
    • 19/08/14 00:18:59

    都会だった。

    • 0
    • 19/08/14 00:19:01

    >>82ホントだ!良いイメージで良かったー!

    • 0
    • 19/08/14 00:19:58

    湘南

    • 1
    • 19/08/14 00:20:47

    天上界だった。
    神戸ナンバー

    • 0
    • 19/08/14 00:22:50

    無味無臭。人口も少ないからまたビミョー

    • 0
    • 19/08/14 00:23:22

    納得の無味無臭だ笑
    嫁ぐまで天上界の神戸だったけど、神戸ナンバー見慣れすぎて天上界イメージない。

    • 1
    • 19/08/14 00:24:04

    横浜。
    地方のナンバーもつけてみたい。

    • 0
    • 93

    ぴよぴよ

    • 19/08/14 00:26:38

    無味無臭だわ。息子の方がランク上、

    • 0
    • 19/08/14 00:27:32

    >>83
    なんで?

    • 0
    • 96

    ぴよぴよ

    • 19/08/14 00:30:49

    都会ナンバーと凶悪ナンバーやん

    • 0
    • 19/08/14 00:31:28

    淡路島も神戸よね?うーん

    • 1
    • 19/08/14 00:33:31

    管轄で得してる地域と損してる地域とあるよね

    • 2
    • 19/08/14 00:34:05

    都会ナンバー。昨日飛騨に行ったよ。

    • 0
    • 19/08/14 00:34:52

    横浜!

    相模ナンバーよく見るけど、なんとなくダサいな~と思ってたらやっぱりダサい認定なんだね。

    • 2
    • 19/08/14 00:37:04

    神戸

    やったー!


    それがどしてん

    • 1
    • 19/08/14 00:39:36

    横浜

    でもさ、横浜もわたしの生まれ育った横浜は田舎だよ
    青葉区

    • 1
    • 19/08/14 00:41:32

    >>101
    相模から湘南になったよ。

    • 0
    • 19/08/14 00:41:39

    誰か「京都」を最下位ランクの危険ランクに移動させろよ。
    物凄い性格悪い運転してるぞあいつら。
    さすが京都!と納得もの。

    • 12
    • 19/08/14 00:41:53

    こんな田舎のナンバー乗るわけ...あっ...危険に...

    • 1
    • 19/08/14 00:43:30

    品川、横浜は見慣れてるからか、神戸とか京都がおしゃれな感じがする

    • 5
    • 19/08/14 00:56:26

    >>99
    そうだね。私は得してる(笑)
    他の地域の人が見たら、なんでここがこのナンバー!?って絶対言うと思うわ。

    • 2
    • 19/08/14 00:58:59

    凶悪ナンバーだった…。見かけたら車間距離を取りましょうって書かれているのは逆にちょっと嬉しい。近過ぎる人の運転って怖くて後ろとか気になっちゃうし

    • 3
    • 19/08/14 01:02:33

    和泉ナンバーに乗っているけど、なにわナンバーのほうがよっぽど怖いし!
    しかも、なんでなにわが漢字で表記されているの?笑
    この雑誌、本当にあるの?

    • 5
    • 19/08/14 01:04:24

    大宮が都会にいる!
    うち周り畑や田んぼばかりだよ笑

    • 3
    • 19/08/14 01:14:43

    凶悪8ナンバーに「なにわ」入ってないのね。

    • 3
    • 19/08/14 01:18:23

    え!足立って凶悪ナンバーΣ(゚д゚lll)?

    • 1
    • 19/08/14 01:22:32

    神戸住みの神戸ナンバーだけど、何がいいの?

    • 2
    • 19/08/14 01:24:08

    >>112
    だよね。しかも難波ナンバーなんてないし。

    • 1
    • 19/08/14 01:24:23

    大宮ナンバーだけど、都会かな?
    ほどよく田舎だから住んでるのに。

    • 2
    • 19/08/14 01:32:52

    >>70満場一致でねw

    • 0
    • 19/08/14 01:39:45

    一般の富士山ナンバー。

    でも富士山ナンバーもいいイメージにある伊豆ナンバーもクソダサいと思ってるんだけど。
    市役所の車とかならともかく富士山ナンバーの3776とか他人の車でも恥ずかしくなる。

    お隣の県だから湘南ナンバーもよくお目にかかるけど、あれもいいイメージはないなあ。

    • 2
    • 19/08/14 01:40:24

    奈良
    無味無臭だった。

    ってゆーか、今って難波ナンバーってあるの?
    大阪市内は「なにわ」だと思ってた。

    • 3
51件~100件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ