元吉本大物芸人が告白「当時はヤクザの仕事が6割やった」

  • ニュース全般
  • 漢字
  • 19/08/06 02:16:10

雨上がり決死隊・宮迫博之(49)、ロンドンブーツ1号2号・田村亮(47)らが反社会勢力への“闇営業”を行ったことに端を発した騒動は、経営陣への不満や芸人同士の派閥など、吉本興業内のさまざまな問題に飛び火している。

そんななか、“芸能界と反社の切っても切れない関係”について、爆弾告発をしたのが漫談家の前田五郎(77)。坂田利夫(77)との漫才コンビ「コメディNo.1」で人気を博した元吉本のベテランである。騒動渦中、前田はこう言い放った。
「大崎(洋)会長が僕らのマネージャーをしとった時にヤクザの仕事を持ってきて、それに行ってんねんから、何回も。それを出さんとええカッコ抜かしやがって」

本誌『週刊ポスト』は前田の元に飛んだ。

前田は40年以上所属していた吉本興業を2009年に離れている。吉本所属の芸人、中田カウスの自宅に脅迫状を送ったとして謹慎処分が下り、その後、契約解除となったのだ。「わしは無実やったのに、結局、いつもしっぽ切りですわ」
そう訴えながら、改めて吉本時代に自ら体験した闇営業について語り出した。

「全部ほんまの話や。1980年代に吉本にいた頃は、週に何回もヤクザから仕事をもらっとった。ヤクザの営業で30万円や50万円のカネがどんどん入ってきて、まさに濡れ手に粟や。中にはギャラ100万円という仕事もあった」そうしたお金を受け取ることへの抵抗感もなかったようだ。

「ある時、僕が新大阪駅に降りたら、パンチパーマで金のネックレスの男たちが50人ほどずらっと並んどった。そこに着物を着た柳川次郎(山口組系初代柳川組組長)さんが降りてきて、僕の顔を見て『おう、五郎さん!』と声をかけてくれた。その後、柳川の親分に耳打ちされた子分が寄ってきて、『親分からです』と10万円の札束をスッと手渡されたんや。たまたま居合わせただけでですよ。
ほかの芸人も似たりよったりで、ヤクザとゴルフに行っただけで50万円貰った奴もおります。

僕がいちばん覚えているのは、山口組直参の親分の新築祝いやね。行ってみると、1500坪の敷地に本瓦の大豪邸で、ほんまにビックリしましたわ。その場で漫才はやらず、さんざん飲み食いした後に少しだけトークを披露すると、帰り際に100万円もらえた。こんなんやから、当時、会社の仕事とヤクザの仕事の割合は4対6くらいやった。闇営業のギャラはトッパライ(現金払い)だったからありがたかった。
これは吉本も公認やった。幹部も社員もどんどんヤクザの仕事をくれた。大崎(現会長)だって表ではああ言うけど、僕は彼を通じてヤクザの闇営業に行ったことがあったんやから」

※週刊ポスト2019年8月16・23日号

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/07 10:35:04

    >>22
    芸能界以外は縁を切れてるんだからやろうと思えば出来るんだよ

    • 0
    • 19/08/07 07:50:37

    まぁ、吉本だけじゃないよね
    昔は芸能界も警察も政治家も必ずヤクザと繋がってたし
    それで逆に治安も収入も保たれてた
    ヤクザが堅気に手を出さない勧善懲悪の時代が成り立ってたからし、犯罪者の受け皿になって、教育し生活させてた
    下手したら警察や刑務所より有能だったのに、力を持ちすぎて恐れた警察がヤクザを排除し始め、収入に困ったヤクザが前科者を統率教育出来なくなり、末端が上納金の為に犯罪や堅気に手を出すようになって、結果今に至ってるわけ

    • 1
    • 19/08/07 07:16:54

    1980年代でそんなんだから、今になって

    「もうこんな時代なんで、ちょっともう関係なしにしましょう」

    「はい、そうですね。じゃ今後は関わり無しってことで」

    なんてあっさり縁が切れる相手と思えないんだけど。
    今でも芸能界は繋りあると思うよ~。
    美空ひばり育てたのもヤクザだしね。

    • 5
    • 19/08/07 07:10:57

    >>14
    その生活保護の不正うけた、河本準一も梶原雄太も平気でテレビ出てるよね  

    • 3
    • 19/08/07 07:02:53

    だから、ホリプロとかの事務所が芸人枠も作るようになったよね
    今はテレビ出る芸人って吉本以外の芸人増えた
    吉本芸人って下品

    • 0
    • 19/08/07 06:59:51

    演歌界といい、実際切っても切れない関係だろ。
    ここまで公になるとあれだけど 今までずっと黙認してたこと。

    • 2
    • 19/08/07 06:22:59

    なに?うちの親の事をいってるの?
    昔は取引先にヤクザ沢山居たけど?
    取り引き金額が大きいから法律変わってからこっちも大変よ
    でも今はどこも法に触れないように仕事してる、昔の事をホジくりかえして言っても何の意味もない
    宮迫と一緒にしちゃダメでしょ

    • 4
    • 19/08/07 06:11:43

    だろうね。って感想しかない

    • 7
    • 19/08/07 06:11:33

    昔は飲酒運転してても良かったんやから!!って、言ってるのと同じじゃない?あれ?私がおかしい???

    • 0
    • 19/08/07 06:04:13

    自分がヤクザから報酬を貰ってましたって言ってるのを分かってないのかな(笑)

    • 1
    • 19/08/06 23:48:15

    蒸し返しどうでもいい
    頭の悪い酷い生活のバカが叩いてるだけ

    人を叩いてるのは
    生活保護受けてる奴とか中心だろ

    • 3
    • 19/08/06 23:44:17

    そんな暴対法ができる前の話されても…。そのころは吉本に限らず、映画界でも本物がエキストラで出演することもザラだったみたいだし。
    しかも自分だってヤクザの営業喜んで言ってたんでしょうに、何言ってんだか。

    • 2
    • 19/08/06 10:20:08

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3377652
    もうその話題は終わってるから

    • 2
    • 19/08/06 10:17:01

    周知の事実でしょ。何を今更。
    宮迫と吉本がお互いに嘘つきなことも皆知ってる。

    • 4
    • 19/08/06 09:49:04

    80年代の話とかされてもね。

    • 7
    • 19/08/06 09:39:38

    事務所にいる上の方はかかわってる人が多いから上層部に批判的な若手に文句言うのかな。

    • 0
    • 19/08/06 09:36:27

    昔はね…

    • 3
    • 19/08/06 06:58:01

    芸能界自体そうだよね

    • 12
    • 19/08/06 06:56:38

    昔は昔はっていう人いるけど、時代が違うからね。
    昔は罷り通ることでも、今はそれが通らない時代だよね。
    昔は捕まらない事でも、今は捕まる事とか昔の常識が今は通用しない事も沢山あるしね。

    • 5
    • 19/08/06 06:37:47

    そうだろうね。
    吉本興業だもん。会社自体がヤクザ上がりの会社だもんね。

    • 8
    • 19/08/06 03:51:14

    死亡しても責任負わない契約書問題とかもそうだけど、昔でしょうとかは関係ないからね。
    人の進退や生命に関係することなんだから。
    それを昔だからって言葉でそれでも片付ける人は、自分もそういう人だからに他ならないわ。

    • 3
    • 19/08/06 03:35:00

    うん、で?って感じ
    昔を言うなら人間は昔猿だったし
    今問題なのは今

    • 7
    • 19/08/06 03:05:33

    引退?解雇?した人は黙ってたらいい。
    引退させられた時の腹いせで、べらべら喋ってるんだろうけど、みっともないだけ。
    娘が吉本でお世話になってるのに、足ひっぱるなよ…

    • 6
    • 19/08/06 02:23:14

    いつの時代だよ。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ