1等5億円も! 宝くじの“時効当せん金”はどこへ行く?

  • ニュース全般
  • 天延
  • 19/08/05 19:30:04

昨年8月に抽せんされたサマージャンボ宝くじでは、販売した中から1等5億円が16本、前後賞の1億円が33本出た。ところが、そのうち5億円2本と1億円3本が6月24日現在も換金されていないことが、全国自治宝くじ事務協議会から発表された。

5億円の当せんくじが販売された都道府県は東京と栃木で、東京は連番、栃木はバラで販売された可能性が高いようだ。

昨年の1等は「87組149150」だったため、前後賞のうち1つは十の位が変わる「87組149149」となり、見落としている可能性がある。

さらに、同時発売のサマージャンボミニでも、1等5000万円が6本、前後賞の1000万円が12本も引き換えられていない。こちらの販売地域は、関東から九州までの広範囲にわたっている。

どちらの宝くじも、8月19日(月)を過ぎたら当せん金を受け取れない。支払期限まで1か月を切った。買ったまま忘れていないか、もう一度確認してみよう。

なお、引き換え開始から1年過ぎても受け取りに来ない時効当せん金は、地方自治体の収益となる。ただ、冒頭の1等5億円2本が換金されなかった場合、東京と栃木に5億円ずつというわけではなく、販売実績に比例して全国の自治体に分配される。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/06 02:59:10

    >>12
    換金してあげたらってなに?
    その人に連絡したり自宅まで来て連れていけと?
    その人が来ない限り無理なんだからさ

    • 0
    • 19/08/06 02:45:18

    でもさー、換金されないことも狙ってない?
    当選発表があったらすぐに換金してあげたらいいのにってずっと思ってる
    私がもし5億当たったら換金できる日までどこかに隠して、いざ換金ってなったらどこにしまっておいたか忘れそうだもん

    • 0
    • 19/08/06 02:37:31

    金持ちが遊びで購入して忘れたとか興味なくなったか、よっぽど目が悪くて番号を勘違いして捨てたか、あるいはもう亡くなってる可能性が高いよね。

    • 0
    • 19/08/05 22:31:10

    絶対全部売り場で当選確認する!
    前に末等しか当たってないであろう年末ジャンボ持って行ったら1万の当選見逃してたから。

    でも、1万以上当選したことない!笑

    • 0
    • 19/08/05 22:22:57

    >>4
    なるほど。

    • 0
    • 8
    • 数原メンさん。後厄入りました。照
    • 19/08/05 22:21:56

    なんと…前後賞でいいから欲しいわ。

    • 5
    • 19/08/05 22:19:41

    もったいないなぁ
    私は穴が開くほど何回も確認するのに
    目を皿のようにして

    • 1
    • 19/08/05 21:50:19

    >>4
    うん。死んだおじいちゃんのバックから宝くじ100枚出てきたことある。
    当たってたら、悔しいから見ないでおこうってなった。

    • 0
    • 19/08/05 21:47:37

    羨ましい(笑)

    • 5
    • 19/08/05 20:36:27

    買ったけど亡くなっちゃう人とかもいるでしょうね

    • 4
    • 19/08/05 19:38:36

    勿体無いね。
    私はすぐ確認するけどしない人って買ったこと忘れるのかな?
    酔っ払ったついでに買って記憶のかなたに飛んでったとか。

    • 0
    • 19/08/05 19:38:18

    億万長者いいなー。

    • 16
    • 19/08/05 19:34:40

    買ってないので確認不要です。

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ