内山信二 子役で大儲けからの転落 預金残高300円「水道まで止まった」

  • ニュース全般
  • 富士山
  • 19/08/04 23:26:01

デイリースポーツ 08/04 16:55


子役出身のタレント・内山信二(37)が4日、カンテレ(関西テレビ)で放送された「マルコポロリ!」に出演。子役で大ブレークし、家族が崩壊したことを明かした。
 
明石家さんまが先生役を務めるバラエティー「あっぱれさんま大先生」で人気が爆発した内山。ギャラを「7:3」(自分が7)でもらっており、中学時代の初デートが銀座の高級寿司店、20万円のブランドバッグをプレゼントするなど金銭感覚はズレまくり。また、さんまとテレビ局の偉い人以外には挨拶しないなど、生意気な態度も平気でとっていたという。

父親は下町で魚屋をしていたが、「子どもテレビ出して3000万円きたら、おかしくなりますよね。小4でお父さんが魚を仕入れなくなりました」と苦笑い。「さんま先生」が終わると、16歳から19歳までの仕事はゼロに。原付免許を取ろうとして親に初めて貯金通帳を見せてもらったところ、残高が「300円」で、愕然としたことも笑いながら明かした。
 
「1億円ぐらいあるかなーと思ったんですけどね。まず車がなくなり、ブランド物がなくなって、公共料金払えなくなって、電気が止まって。最後、水道まで止まりました」と振り返った。高校は3日で中退。親は16歳の時に離婚。「全員おかしくなりましたね」としみじみと語っていた。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/08/05 19:24:44

    親や回りの大人が悪いのもわかるけど成人していつまでもこんなエピソードしか語れない本人もそれまで。終わってる。

    • 2
    • 19/08/05 19:18:11

    なんかね、子役メインの時に子役がぐずると進まないから、スタッフとか周りも子役をものすごく持ち上げてご機嫌とるらしいよ。
    一時、子どもが芸能関係の仕事をしてたお母さんが話してた。
    仕事中にきちんとしないから叱ろうとしたら、泣いたら目が腫れたりして撮影進まないからやめてくださいってスタッフに止められたって。
    あんなにヨイショされてたら子どもも自分が偉いと勘違いするから、家帰ってから子どもを窘めたって。
    周りの大人が悪いよね。

    • 1
    • 19/08/05 19:03:29

    >>5実は……分からんよ

    • 0
    • 19/08/05 18:59:59

    性格悪いよね。この人

    • 1
    • 19/08/05 18:14:00

    こういう過去の事例があるからか、最近の子役は事務所から親にもしっかり教育するんだろうね。

    • 3
    • 19/08/05 18:08:15

    ほんと親が使ってしまうとかどうかしてるよね。
    モー娘。の加護ちゃんの親もそうだよね。
    辻ちゃんの親みたいにちゃんとしていたら、その後の人生も変わったのかもね。

    • 4
    • 19/08/05 18:04:02

    宝くじ当たったら不幸になるっていうよね
    マジで働かなくなるんだって
    自分が辛い思いして働かなくても優雅な生活でかきると気が大きくなるんだよね

    • 4
    • 19/08/05 17:59:02

    時代かなーって思ったけど、安達祐実はお小遣い制だったしね。

    • 0
    • 19/08/05 16:07:03

    >>1
    最近ボクらの時代に出てたの見た

    • 0
    • 19/08/05 16:01:52

    親が悪いわな。

    • 10
    • 19/08/05 15:47:26

    ケンちゃんシリーズの宮脇と同じ。仕事なくなってからのエピソードでしかテレビ出てこれず同じ話の繰り返し。

    • 6
    • 19/08/05 14:45:34

    ほう

    • 0
    • 19/08/05 08:56:35

    女好きのお父さん、亡くなったんだよね

    • 2
    • 19/08/05 08:04:44

    裸にエプロンしてる女が好きとか子役時代言っててめちゃひいた覚えがある

    • 4
    • 19/08/05 08:00:16

    今YouTubeのあっぱれにはまって毎日観てるからなんかショック。
    内山くんの子役時代って、子供らしくてすれてなくて、とぼけてて面白いんだよね。お父さんも何回も出てくる。
    他の子のその後の運命も気になる。
    愛菜ちゃんと福くんは親がしっかりしてそう。
    福くんがロケで、お父さんに「ガチャがやりたいよ~一回だけ~」って駄々こねてたの可愛かった。
    愛菜ちゃんも100円貰ったからお母さんに言ってくる!って言ってたのテレビで見た。
    いくら儲けてもしっかり貯金してあげてたらいいよね。

    • 3
    • 19/08/05 07:57:21

    裕太とかはどうだったんだろー
    お母さんヤンキーで物真似メチャメチャ面白かった(笑)

    • 7
    • 19/08/05 07:47:51

    >>8子役だった頃は現金手渡しで本人が数えてサインして受け取るシステムだったみたいだよ。

    • 0
    • 19/08/05 07:12:48

    この話するの何回目

    • 11
    • 19/08/05 07:08:37

    >>8親仕事してないんだから、親が使ったって事じゃない?ずっと親が管理してたんでしょ。

    • 3
    • 19/08/05 03:49:20

    これ私も見てたけど、内山なんて時代錯誤もいいとこだわ。完全にバブル時代の大人の真似だし、発売前のゲームボーイくれなきゃ仕事しない!ってスタッフに用意させたり、自分から挨拶するのはさんまさんと局のプロデューサーだけとか言ってた。
    内山の子役時代のエピソードは他番組でも何度も聞いていたけどそれしか仕事ないんだなって改めて引いた。周りの大人も悪いが、ただ内山自身の性格が悪かっただけだと思う。

    今の子役は芦田愛菜ちゃんとか福くんとかいい子だよね。しっかりしてる。地に足つけてる感じがする。

    • 21
    • 19/08/05 03:26:05

    親が賢くないとダメだね。

    • 24
    • 19/08/05 03:22:51

    何で子供にそんな大金渡したんだろう…。子供名義で貯金してあげればよかったのに。普通に考えておかしい。

    • 15
    • 19/08/05 02:37:38

    観てて生意気な子だったんだ…って。
    周りも悪いし、そんな時期から大金を手にしたらそりゃ金銭感覚もなくなるし、考え方や性格も歪むよね。
    いい思いした分、しかもあんな態度や口調で後々そうなるのは仕方ない。

    • 8
    • 19/08/05 01:15:21

    番組見てたけど、ワガママ言いたい放題で生意気で可愛くなかった。
    でも、両親も含め周りの大人が悪いと思う。
    谷花音ちゃんと春名風花が一緒に出てたけど、花音ちゃんだけがまともな感じだったわ。

    • 17
    • 19/08/05 01:06:15

    これは親の責任。
    芦田愛菜ちゃんは家庭環境も学歴も子役からのプロセスも大成功。
    雲泥の差だね。

    • 29
    • 19/08/04 23:41:29

    イメージ通りの子役の親って感じ。笑

    • 26
    • 19/08/04 23:38:16

    よく深夜のファミレスで友達何人かといるの見かけたよ?
    私が20代そこそこだったから、内山くんは仕事がない10代だったんじゃないかな。

    • 6
    • 19/08/04 23:33:45

    この人、女性関係でトラブってたよね?

    • 10
    • 19/08/04 23:27:24

    今はなにしてるの?

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ