日本生命で顧客の通帳を預かって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/20 10:49:18

    >>35契約させられたって…結局自筆で個人情報記入したの自分自身じゃん。人のせいなの?

    • 2
    • 19/07/20 10:47:25

    >>21
    私の知り合いも保険レディーやってるけど先月辺りから今月にかけて鬼のようにLINEが来る
    以前、何度も断ったのに子どもの生命保険を2件契約させられたから
    関わるの嫌でずっと無視してる

    • 1
    • 19/07/20 10:46:56

    >>33
    そうなんだけど、、、
    他にも通帳を預かってやってるってのは聞いたけど、その相手まではわからないし、その知り合いの名前を出したら私くらいにしか話してないだろうから私が電話したのバレちゃうだろうし、、、
    通帳を貸してる知り合いの名前は伏せて、そういう事してるみたいですけど大丈夫ですか?とかでいいのかな?

    • 0
    • 19/07/20 10:45:35

    日本生命に問い合わせた方が早くない?

    • 0
    • 19/07/20 10:42:28

    保険料をおばさんが払ってたら解雇だよ。
    通帳預かるってそう言う事じゃんかw

    • 1
    • 19/07/20 10:41:48

    >>29
    そうなんだよ。
    保険証券も普通は郵送なんだけど、私が持参するから営業所に送って!みたいな。
    多分、そのオバちゃんが保管してるんだろうね。

    保険会社は契約して保険料が毎月支払われたら問題ないからね。

    • 0
    • 19/07/20 10:39:02

    今もそんな事する人いるんだ?
    ウチは勝手に判子作られて何口も契約させられてた。
    身に覚えのない契約書が何通も送られて来て担当に連絡したら「捨てて下さい」って。
    その担当が保険料の支払いしてたんだよ。

    • 0
    • 19/07/20 10:38:35

    >>26
    そうそう!契約書は本人に書かせて、いらない通帳預かってお金は払っておくし、なんかあったら保険使ってくれて大丈夫だから~!って言われてるみたい!

    そうなると、監査に入られたってバレないもんね。通帳なんて会社に持ってきてないだろうし

    • 0
    • 19/07/20 10:37:07

    >>19
    合意でも何でも自分以外の通帳持ってる時点でアウト。例え顧客からの申し出があっても、お預かりは出来ないって断るべき。今はコンプラ本当に厳しいよ。そんな営業危なすぎるわ

    • 0
    • 19/07/20 10:36:22

    >>23
    やっぱり、そうだよね!そうじゃなきゃあんなに必死に勧誘してないもんね!

    • 0
    • 19/07/20 10:35:46

    >>19
    多分クビにはならないよ。
    そういうのをやってる人は友達とか知り合いに名前を借りて、契約書も本人に書いて貰ってるだろうから、難しいよ。

    オバちゃんによっては印鑑まで作ってる人いたし。
    要らないから契約後にあげたとか言ってたのを聞いた事ある。

    • 0
    • 19/07/20 10:34:37

    >>14
    やっぱり上がるんだ!ノルマもやっぱりあるんだよね。知り合いは、ノルマとかもないしみたいな感じで上手いこと勧誘させられそうなんだよね

    • 0
    • 19/07/20 10:34:27

    >>21
    解約なんて進めないよ。

    • 1
    • 19/07/20 10:33:53

    >>10
    成績アップ
    給料増える

    • 1
    • 19/07/20 10:33:45

    >>17
    本当のベテランはそんなんしなくても契約入ってくるから。
    その人、下っ端の役職だよ。
    クビ寸前のね。毎月保険料だけでヒィヒィ言ってるわ。

    • 0
    • 19/07/20 10:33:31

    >>14
    あー、だから6月頃に保険見直しのセールスがくるのか。見直しって言って解約新規すすめてくるもんね。あれ本当鬱陶しい。

    • 1
    • 19/07/20 10:32:05

    >>13
    聞いてる話だと、そうしなきゃ続けられない訳ではないとは思うんだけど、なんか怖いよね

    • 0
    • 19/07/20 10:30:48

    >>12
    本社にクレーム出したらクビなんだ!!!それって、知り合いの方も嫌々ではなく合意の上で通帳渡しててもクビなの??

    • 1
    • 19/07/20 10:29:17

    姉が日生レディやってるけど、大きな契約入ったーって喜んでるし、他の人も書いてたけど保険月は必死に駆けずり回ってるよ。もちろん私も保険入ってるし、姉は毎月すごい金額を保険で払ってるよ。

    • 0
    • 19/07/20 10:28:58

    >>11
    かなりのベテランのおばちゃんらしくて、知り合い曰く他にも何人も通帳預かってやってるみたいだけど、やっぱりそうなんだ、、、

    • 0
    • 19/07/20 10:27:22

    >>5
    保険月とかに件数稼ぎで。とかかね。
    年払いで払って1年で解約とか多いよ。
    お金ない人はチマチマ月払してるんだね。

    • 0
    • 19/07/20 10:27:17

    ノルマ達成のためにやってる人結構いるんじゃないの?

    • 1
    • 19/07/20 10:25:51

    >>5
    上がる。
    保険月というのがあって、7月と11月だったかな?
    その月はいつもの月以上のノルマがある。
    達成すれば、保険会社にもよるだろうけど、私がやってた時代は温泉旅行に招待で尚且つ、大宴会の前に1人ずつ表彰されてた。

    • 0
    • 19/07/20 10:25:26

    馬鹿のやる事!!そんなんしなきゃ続けられないなら辞めるべき。
    低レベルの人がやる事だよ。
    コンプラアウト案件。

    • 1
    • 19/07/20 10:24:43

    >>8
    1番やったらダメな事だよ。
    コンプライアンス違反
    本社にクレーム出したら
    そのおばさんが在籍してる支社に監査が入るし
    有無を言わずクビですよ。

    • 1
    • 19/07/20 10:22:58

    今は絶対やっちゃいけないことよ
    おばあちゃん世代のベテランレディたちの時代は許されてたけど…生保業界もかなりコンプラが厳しくなってるのにまだそんなことやってるなんて…

    • 0
    • 19/07/20 10:18:02

    >>9
    保険屋さんってよく勧誘してるけど、あれって勧誘して誰か入ったらその人になんか利益あるの?

    • 4
    • 19/07/20 10:13:33

    >>3
    日生はエリアとか決められちゃうから顧客譲られても最初のうちはフォローしきれないと思う。
    顧客譲るっていってもそこから毎月契約とれるわけじゃないしあんまり意味がない気がする

    • 0
    • 19/07/20 10:06:15

    >>4
    クビになるくらいの事案なのかな?

    • 1
    • 19/07/20 10:05:21

    >>6
    それなのに、それをやる意味ってなんなのかな?
    ボーナスとかが増えるとか?

    • 1
    • 19/07/20 10:02:54

    給料は分からないけど、保険料払いまくってるはずだから給料貰っても手元には殆ど残らないはず…

    • 1
    • 19/07/20 10:00:22

    >>2
    実費切ってもそれをやった方が給料上がるの?

    • 0
    • 19/07/20 10:00:19

    その事、本社に電話してみたらいいよ。
    そのおばちゃんはクビを切られるから、

    • 0
    • 19/07/20 09:59:30

    >>1
    やっぱりそういうのあるよね。知り合いが親同士も仲良いのもあって、家族揃って使ってない通帳渡してその生保レディーが毎月数千円の保険料払って契約してるらしくて、何かあったら保険使っていいから通帳貸しといてって言われてそのまま渡してるみたいで。
    で、その人があと何年かで退職みたいで辞めるときに顧客を譲るから日生で働こうと誘われてるみたいで。
    その人自体は、だいぶ上のランク?にいるみたいで多い時だと月80万くらい給料あるみたいなんだよね

    • 0
    • 19/07/20 09:54:34

    生保の営業の経験あるけど、ベテランのオバちゃんでそれやってる人はいた。
    単に名前を借りてるだけ。
    保険会社としては加入に至る詳細まで調べられないから、問題無い。

    • 0
    • 19/07/20 09:53:55

    保険業法違反

    • 3
1件~36件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ