宮迫博之 引退申し出 吉本興業 契約解消の可能性も ロンブー亮も進退話し合い (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 367件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/19 07:58:13

    >>72
    主夫のとか好きだった

    • 1
    • 19/07/19 07:57:45

    >>72
    絶対零度とかね。

    • 2
    • 19/07/19 07:57:27

    奥さんに尻にひかれてるってことをよくネタにしてたけど、それって裏社会と関わりあったことを隠すためにあえてそういう世界の人とは遠い存在のイメージを視聴者に与えるように印象操作してたのかな?

    • 2
    • 19/07/19 07:56:27

    >>72
    ホントそれなのよ

    • 0
    • 19/07/19 07:55:03

    前に家族でディズニー行ったらでVIP待遇受けて、嫁が一生離さないから。って言ってたって話してたけど
    こんなんなったら離婚もあり得るね。

    • 5
    • 19/07/19 07:53:25

    >>54
    慰謝料もらって離婚でしょ。

    • 1
    • 19/07/19 07:50:19

    >>68

    金持っている人ほど、金に執着する。

    • 10
    • 19/07/19 07:49:22

    あー、他の記事も出るのかー。今回はオフホワイトどころか真っ黒なのね。

    • 8
    • 19/07/19 07:49:00

    宮迫のドラマもう再放送ないのか
    何気に好きなドラマに宮迫出てたんだよな

    • 2
    • 19/07/19 07:47:48

    僕が責任を取る、後輩はどうか…って自分の事少しでも良く見せるコメント毎回入れてるよねw
    反省が微塵も感じない。
    だから反感買い続けてる。ズレてるわ。

    • 22
    • 19/07/19 07:45:19

    責任とかいって最後の最後まで自分を美化しているところもますます嫌い

    • 20
    • 19/07/19 07:41:46

    >>57
    闇が問題にはなってないよ(笑)

    • 1
    • 19/07/19 07:39:25

    そもそも、結構儲けてるだろうに何でそんなにお金がいるんだろ。

    • 5
    • 19/07/19 07:39:19

    後輩を復帰させてほしいって・・・。
    宮迫が言うまでもなく、亮は別として、あなたとは桁が全く違うんだよ、罪の重さも違うと思う。
    さらに、引退しなきゃいけないような空気の人が引退を引き合いに出して頼み事とかおかしいって分からないのかな。
    つくづくズレテルなぁと思っちゃうわ。

    • 19
    • 19/07/19 07:38:00

    金塊強奪グループの宴会に出てるのが、今日出るらしいけど、金塊強奪グループと一緒に写真に写ってる手越はどうすんの?

    • 16
    • 19/07/19 07:36:15

    宮迫は引退した方がいいと思うな
    田村亮はもう一度チャンスを

    • 15
    • No.
    • 64
    • 天平感宝

    • 19/07/19 07:35:50

    年収3億はあったよね。
    引退したって、なんでもやっていけるんじゃないの?
    闇営業も問題だけど、宮迫の場合は今までの行いと今回の対応のマズさで、信用を失ってしまったんだと思う。

    • 13
    • 19/07/19 07:35:00

    紳助を復帰させる話が、宮迫の件で無くなったって本当?

    • 1
    • 19/07/19 07:33:52

    >>60ほんとそれ。

    • 1
    • 19/07/19 07:33:07

    >>59その写真は今回問題になってる闇営業のやつなの?別のものなの?

    • 0
    • 19/07/19 07:29:04

    >>55
    世間が引退まで追い詰める風潮だよね

    • 3
    • 19/07/19 07:28:35

    >>55広範囲に刺青入った犯罪者と写真撮ってるのあったよ。明らかに知ってると思う。

    • 3
    • 19/07/19 07:28:13

    ぐちゃぐちゃ言わないでさっさと辞めろ!

    • 9
    • 19/07/19 07:28:12

    闇営業が問題なら全員引退しないと

    • 0
    • 19/07/19 07:27:23

    後輩を助けたかったら会見して正直に話して謝罪したほうがいいと思う。もうこのままフェードアウトしたいんだね。よっぽど会見したくないんだろうなぁ。

    • 5
    • 19/07/19 07:27:11

    宮迫あまり好きじゃないけど、引退まではする必要あるのかな?って思っちゃうな。
    嘘ついたことは、いけないことだけど反社会勢力って知らなかったわけだし…
    責任を!って言ってるけど、引退されたら他の後輩がテレビ復帰しにくくない?
    どっちにしろ迷惑なんだから、引退せずに全ての批判を受ける覚悟をしてテレビに出れば良いのに

    • 9
    • 19/07/19 07:17:58

    毎日家に朝から晩まで居る旦那…苦痛

    • 15
    • 19/07/19 07:14:51

    会見をして、きちんと説明をして、後輩だけでも助けて欲しいと話してから引退するべきだと思う。

    知らなかったのは事実だとしても、?の弁明をした以上それについて説明しなきゃ

    • 2
    • 19/07/19 07:14:19

    本人からの意思かね?こんな風に報道されたら辞めないわけいかなくなったでしょう

    • 1
    • 19/07/19 07:08:42

    仕方ない。こんな事しなくても十分な収入あっただろうけど 自業自得。
    ジャニーズの手越は事務所の力なんだろうな。
    吉本は 力がなくなったのか

    • 1
    • 19/07/19 07:04:37

    引退したら、ディズニーの違約金は発生しないのかな?
    ホークアイの吹き替えと、インクレディブルの悪役の声

    • 2
    • 19/07/19 07:03:36

    引退するんだ。まあ自業自得だから仕方ないね

    • 12
    • 19/07/19 06:56:37

    なんかさ、紳助が辞めた時も最初「僕が暴力団と一緒に写ってる写真などは一切ありません」とか言いながら、すぐに写真出たじゃん。
    なんかこういうシナリオでもあるの?吉本

    • 9
    • 19/07/19 06:55:58

    >>43
    たこ焼き屋はどうするん?

    • 0
    • 19/07/19 06:55:07

    >>16
    そんなことしなくても、生活できてたのにね。

    • 1
    • 19/07/19 06:54:16

    あと、↑の顔がイラつく

    • 2
    • 19/07/19 06:54:14

    宮迫って息子も吉本にいるんだっけ?

    • 1
    • 19/07/19 06:53:27

    >>37
    ザブングルの事務所も、発表を控えていたしね。

    迷惑かけまくり。

    宮迫は居酒屋でもやればいい。

    • 2
    • 19/07/19 06:51:33

    なんだろう
    別に亮は引退しなくていいと思ってしまう

    • 32
    • 19/07/19 06:45:11

    >>37
    むしろ後輩にとっても迷惑
    正直に話したかった人もいたのでは?
    コイツが圧力かけて貰っていないで統一?

    • 9
    • 19/07/19 06:42:13

    ギャラ飲み報道もあるし、引退しか無いと思う。

    • 1
    • 19/07/19 06:42:09

    めざましで新たな疑惑やってるじゃん
    引退するならちゃんと会見したら?

    • 3
    • 19/07/19 06:41:02

    芸能人は引退しても色々と副業してるから生活していけていいよね。
    宮迫だって蕎麦屋かなんか経営してるよね。

    • 8
    • 19/07/19 06:39:48

    後輩を庇ってる良い先輩を演じてて気持ち悪い。そもそもお前が嘘つかなきゃここまでバッシングされずに済んだだろと思う。初めから潔く認めてスパッと引退してたらカッコよかったのにね。今更何言っても無駄。

    • 28
    • 19/07/19 06:37:02

    引退するしないはどーでもいいけど、
    引退することで終わりになるのはどうなの?
    なんでもかんでも引退、引退ってさ。
    逃げてるだけじゃん。
    責任なんかじゃないよ。
    責任っていうのは一生背負っていくことだよ。
    バッシングから逃げてるだけじゃん、

    • 7
    • 19/07/19 06:31:33

    引退するんだね。
    無職の49歳か…奥さん大変だなぁ。
    いやでも他の業界でまた成功するかもね。
    こういう人は。

    • 8
    • 19/07/19 06:30:21

    これ一件だけってことないと思う
    引退しかない
    出てきても笑えないし不快なだけ
    一生遊んで暮らせる貯金ぐらい
    たっぷりあるでしょう

    • 15
    • 19/07/19 06:29:44

    >>25
    確かに。

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 19/07/19 06:25:56

    なんだこれミステリー終了かな。
    原田龍二の件もあったし。
    何気に好きだったけどな、座敷わらしとかパレオラボとか。

    • 0
51件~100件 (全 367件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ