子供達が小学生に入ってから退屈な方

  • なんでも
  • ゆみ
  • KDDI-HI32
  • 05/11/05 23:42:17

ママ友との付き合いも減り、毎日なんて事ない日々…退屈、憂鬱、孤独感…。生き甲斐も趣味もなくてつまらないよぉ。。あぁ何か楽しい事ないかな…自律神経も乱れて毎日動悸するし…誰か救いの手を下さいm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 桜花さんの
    • KDDI-HI32
    • 05/11/06 00:53:35

    息子さんなら、ずっとずっと大切に思っててくれますよ(*^_^*)

    • 0
    • 16
    • 桜花
    • KDDI-HI32
    • 05/11/06 00:42:21

    自営なのでなかなか出かける機会がなくて(^_^;)実際その時を迎えると切ないですね(;_;)

    今小さい姪が2人おりまして、たまに会い可愛さに癒されております(^_^)

    今まで妻、嫁としていっぱい嫌な思いをしたので、息子達を「いつか来てくれるお嫁さんが苦労しないように育てよう」と思っております(笑)

    本当に巣立った時、主人とのんびり温泉につかりたいです(*´ー`*)

    • 0
    • 15
    • いや
    • KDDI-TS32
    • 05/11/06 00:23:09

    やるべきこと(家事とか)をちゃんとこなしてるなら、グータラとは言わないんじゃ?
    お金あるならすぐには働かなくてもいいんじゃない?

    • 0
    • 14
    • やっぱり
    • P901i
    • 05/11/06 00:22:56

    大きくなっていくと、離れちゃうんですかね。今うちの子は1歳なので、遊びに行きたくても預けるのが可哀相だと思うし、でも一人になりたいとも思うから離れたいかも…って葛藤中です。手が掛からなくなったら何しようかな~でも子離れできなさそうだな。

    • 0
    • 05/11/06 00:21:52

    本当グータラですよね。やる気が起きないのは動悸がひどいからかな。。とりあえず体調整えて、仕事探してみます!

    • 0
    • 12
    • 働けば?
    • PC
    • 05/11/06 00:19:30

    ただのグータラじゃん

    • 0
    • 11
    • ↓ごめんなさい
    • KDDI-HI32
    • 05/11/06 00:19:23

    勝手に旅行と書いちゃいましたf^_^;涙したなんて、それだけ愛してると言う事☆素敵ですよ。私の母も私が一人暮らしする時は何にも言わなかったのに、兄の時は寂しいって泣いてましたf^_^;

    • 0
    • 10
    • うらやましいよ
    • KDDI-SN31
    • 05/11/06 00:17:37

    小学生になるとママ付き合い減るの?今年少でぐったり……(T^T)早く小学校行って欲しいかも…(´~`*)

    • 0
    • 9
    • 桜花さん
    • KDDI-HI32
    • 05/11/06 00:14:49

    ありがとうございます。私も家族旅行したいです☆旅行っていいですよね(*^_^*)私はもともと一人の時間が欲しいと思っていたのに、なんだかよくわからない気持ちです。男の子二人なんですか?これまたかわいいでしょう☆女親は息子には甘いって言う気持ち最近しみじみ…叱る事も多々あるけど、やっぱり息子はかわいいものですよね。

    • 0
    • 8
    • 桜花
    • KDDI-HI32
    • 05/11/06 00:02:55

    我が家は長男中1、次男小6です。
    今日は主人の計画で久しぶりに家族で出かけようと言うことになり、昨日長男に告げました。
    「ごめん、友達と約束あんねん!」と言われ、3人で出かけることに。成長嬉しくも寂しくて部屋でちょっと泣いてしまいました(^_^;)
    自律神経の乱れには足湯が良いと聞き私も実践いたしております(^_^)
    熱めでのお湯につかると良いそうです。
    寂しいですが、私自身の子離れの時であり、また子供も成長したのだと少し良い方に考えています(^_^;)
    でも主さんのお気持ちすごくわかります!
    長文申し訳ありませんm(_ _)m

    • 0
    • 05/11/06 00:00:47

    私は子供たちが小学生になったら、料理教室や編み物教室なんかに行きたいな!

    • 0
    • 6
    • 主さんと
    • P901i
    • 05/11/05 23:58:22

    同感

    • 0
    • 5
    • みなさん
    • KDDI-HI32
    • 05/11/05 23:53:48

    ありがとうございます。そうですよね。働けばいいですよね。なまけグセがあるからいけないんだな。。

    • 0
    • 4
    • お疲れ~(*^_^*)
    • KDDI-TS32
    • 05/11/05 23:48:08

    あたしなんてまだ子供が一歳半だから、毎日大変!
    早く退屈って言ってみたいよ(>_<)
    そうだなぁ。あたしは何か月かその退屈さを楽しんでから働き先を探すか、お金があるなら趣味にハマるかするかなぁ。

    • 0
    • 05/11/05 23:47:57

    習い事したり働いたりしてみたら?好きに使える時間があるって羨ましいよ。

    • 0
    • 05/11/05 23:45:36

    バイトしてみたら?小学生になって退屈なら役員してみ?

    • 0
    • 1
    • じゃあ
    • P900i
    • 05/11/05 23:43:13

    働けばいいじゃん?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ