赤ちゃんのお風呂担当は?

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 19/07/15 08:03:16

産まれて半年。
お風呂はほとんど私が入れてる。
子供はかわいがってくれてるけど、お世話というお世話はしない。
せめて休みの日くらいは進んでお風呂入れてきてほしい。
負担が大きすぎる。
みんなの旦那は赤ちゃんのお風呂入れてくれる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/15 09:01:23

    旦那がいるときはいれてもらうよ

    • 2
    • 19/07/15 09:00:33

    沐浴の時から2歳位までずっと旦那が入れてた。たまに旦那が居ない時に私が入れると泣かれて大変だったなー。
    確かにお風呂やってくれると楽だよね。

    • 0
    • 19/07/15 08:15:09

    言わなきゃ男って動かないから、休みの日や早く帰って来た日のお風呂はあなたの役目!ってきっぱり言って押し付ける。

    • 1
    • 19/07/15 08:10:52

    2ヶ月少し前くらいから旦那に任せてる。帰ってこれない時は私がいれるけど、それ以外の日の子供のお風呂は旦那担当。すっかり定着して、もう私が言わなくてもお風呂入れてくれるようになった。

    • 1
    • 19/07/15 08:07:37

    今まで頼んだりしてないの?
    普段仲良くないの?

    • 0
    • 19/07/15 08:06:39

    旦那がいるときは旦那が入れる→私がお風呂に迎えにいって服着せる。私が入れる→旦那が迎えにきて服着せるのどっちかだったよ。

    • 2
    • 19/07/15 08:06:05

    新生児期は無理だったけど1ヶ月過ぎたら休みの日は入れてたよ。
    仕事の日は遅いから休みの日のみだけどね。

    • 0
    • 19/07/15 08:04:32

    その頃旦那が風呂入れた事なんて一度もなかったよ。仕事の日は時間間に合わないから入れるなら休みの日になるけど、何か怖いらしくて。
    こっちとしても怖いからお願いもしてなかった。
    一緒入るようになったのは一人で立てるようになってから。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ