ばばぁのひとりごと

  • なんでも
  • 宝亀
  • 19/07/13 15:28:46

15歳の息子は午前中部活で、帰ってきたら友だちと出掛けちゃった

11歳の娘も8歳の息子も
友だちと、近所のお祭りに
昔は私が付き添って行ってたけど
もうそれも、必要なくなったんだなぁ

小腹すいたから私も焼きそば買いに
お祭りのぞいたけど、あまりの行列に断念...

家でゴロゴロしてたら
娘が焼きそば持って帰ってきてくれた
渡したら、また遊び行っちゃたけど
今、その焼きそば美味しく頂きました

こんなに暇な土曜日が来るなんて
あのころは想像できなかったなぁ~
いつかこんな日が来たら、一人で漫画喫茶行ったりスーパー銭湯行ったりしようと思ってたけど、いざとなると行かないもんだねww

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/20 14:16:38

    >>24ごめんね

    • 0
    • 19/07/20 13:54:06

    自分で自分の事ばばあっていうやつ大嫌い

    • 1
    • 19/07/20 13:51:21

    みなさん、ご無沙汰です

    今日も今日とて、息子は部活
    娘も、下の息子も自室に友だち呼んで
    遊んでいます

    ばばぁは暇です...ヾ(´ー`)ノ

    • 0
    • 19/07/20 13:51:14

    みなさん、ご無沙汰です

    今日も今日とて、息子は部活
    娘も、下の息子も自室に友だち呼んで
    遊んでいます

    ばばぁは暇です...ヾ(´ー`)ノ

    • 0
    • 21
    • これは?躾と言えるんか?
    • 19/07/14 00:44:23

    こーゆーママ!驚愕!


    67 建徳
    19/07/13 20:57
    私もやった
    小1の娘が「アレ欲しい・コレ欲しい」と3時間も駄々こねて
    夕食も「いらない!」宿題は?「やらない!」お風呂は?「やだ!」でブチ切れた
    「あーあーそーいう娘はオシオキだね」と口をタオルで縛って
    雪が積もってまだまだ降ってる庭に放り出した
    「むーむー」泣いてたからバケツで水ぶっかけて朝まで放置

    翌朝7時頃に雪に埋まってた娘を回収
    やたら冷たいので熱い浴槽に放り込んだけど
    体温計が『H』になるほどの高熱になって治るまで地獄を見せてやった!!
    虐待ではありません『躾』です

    • 0
    • 19/07/13 19:04:14

    私なんて今日一歩も外出てないよ
    夫は単身赴任
    息子たちは社会人と大学生で一人で住んでるし
    9時に起きて11時にご飯食べて、昼寝しておやつ食べた
    そろそろ夕飯にお好み焼き作って食べる

    • 0
    • 19/07/13 18:58:14

    ババアは価値や意味としてはないからね。

    どのみち、、

    • 0
    • 19/07/13 18:50:59

    >>13も主です!

    • 0
    • 19/07/13 18:50:33

    >>12
    キッズスペース(σ*´∀`)
    私もよく行ったな~
    年齢制限あるから、それも貴重なんだよ
    今しかできないからね!
    たくさん遊ばせてあげてね( ´∀`)

    ばばぁより

    • 2
    • 19/07/13 18:48:06

    >>11
    2歳!ほんとに大事にしてほしい!笑
    大変だけどね、2歳って
    わかるんだよー、わかるんだけど
    ほんとにすぐおっきくなっちゃうから!

    できればたくさんビデオ録っておいて(*´ω`*)

    • 1
    • 19/07/13 18:45:47

    >>10
    いいなー飲み会楽しんで!(*´ω`*)

    ほんと母は母業からはなかなか
    離れきれないよねww
    でもそれすらきっと、後から思えば幸せなことなんだよね

    • 2
    • 19/07/13 18:43:11

    >>9
    うちも旦那はほとんどいないし
    2人で出かけるなんて考えられないな~
    こないだ数時間、2人になったけど
    気まずいったらないね笑

    スーパー銭湯も子どもたち大好きだったけど、弟が女湯入れなくなったからめっきり足が遠のいてるよ
    娘はまだ行きたいみたいだけどね

    • 2
    • 19/07/13 18:38:37

    >>8
    大学生かぁ~
    もう忙しくて、家にいる時間も
    ほとんどなさそうだね

    そうそう、家でまったり
    金もかからないしねww

    • 2
    • 19/07/13 16:57:54

    今7歳をキッズスペースで遊ばせながら読んでる。
    後数年もしたらもう1人で遊びに行くのか…
    1人娘で甘えたで常にお母さんお母さん!
    貴重なこの時を大事にしないといけないんだなぁと実感してる。

    • 6
    • 19/07/13 16:43:42

    なんだか良トピ。
    やんちゃな息子(二歳)にいつも怒ってばかりだけど、時間を大事に優しくしよう。。。

    と、思っても明日にはまた怒ってるんだろうな笑

    • 4
    • 19/07/13 16:40:15

    我が家は上は社会人だから仕事行ってて、下は部活の試合に行ってる。
    もうすぐお腹空かせて帰宅するはず。
    今日はこの後、職場の仲良し5人で飲み会だから、そろそろ夕飯の準備しないとね~。
    独身なら楽だろうけど、お母ちゃんは出掛ける時も家の事やってからじゃないとね~。

    • 3
    • 19/07/13 16:38:51

    そうなんだよね。一人で銭湯行く気にはなれないし、夫と二人で出かけるのもそんなに楽しくない。子供とワイワイ出かけていた頃が
    懐かしい。
    娘さん、焼きそば買って来てくれるなんて優しいね。私ならそれだけで十分。友達と楽しく出かける姿を見るのが嬉しいよね。

    • 3
    • 19/07/13 16:32:06

    わかるわー。
    うちも大学生はバイトだし、
    下の中学生も遊びに行ってるし。
    旦那も出掛けてるし、私一人でテレビ見てるよ。
    焼きそば羨ましいわ。
    漫喫とかいいよねー。
    でも家でごろごろが至福の時間!

    • 3
    • 19/07/13 15:50:31

    >>5
    ほんとそうなの
    子どもと過ごす時間て思ってるよりもすごく少ないよね

    でも私、結構それ自覚あったから
    小さいうちにたくさんお出かけしたの
    その思い出を大事にこれから生きていけるわ笑

    子どもたちも、もちろんまだまだ手はかかるけど
    少しずつ自分の世界も広げないとだ(。-∀-)

    • 3
    • 19/07/13 15:45:23

    >>2
    お祭り行く前に、私のも買ってきてよぉ~、って言ったらやだよwwって言われてたんだけど
    現地で弟に、私が買わずに帰ったって聞いたらしく、買ってきてくれたよ
    ひとつは食いかけだったけど笑
    もうひとつは、さっき帰ってきた長男にとられた笑

    • 2
    • 19/07/13 15:43:10

    健やかな成長でなによりだけどさみしいな。
    昔を思い出すと目頭が熱くなりそう。

    • 4
    • 19/07/13 15:42:10

    >>1>>3
    確かに笑
    元気で友だちと遊ぶなんて最高だね( ´∀`)

    • 2
    • 19/07/13 15:39:54

    >>1
    ほんとそれね!
    友だちいなくて、いつまでも私と一緒じゃないといかないとか、想像したらゾッとするわ

    • 2
    • 19/07/13 15:32:31

    娘さん優しいね!
    1人でカフェ行って買い物してとか思ってたけど私もなんだかんだ家から出ない
    コンビニスイーツ買ってコーヒー淹れてDVD見るのが一番楽しいww

    • 4
    • 19/07/13 15:31:31

    お子さんは、元気が一番。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ