食欲がない。

  • なんでも
  • 養老
  • 19/07/09 12:25:31

2ヶ月前から食欲がありません。
前は食事しか楽しみがなかったのに。
最初は体調崩したところから始まって、そのあと次々とありえないことが起き、精神的なストレスが重なっていると思います。
その精神的な原因を断ち切ることは、難しいです。

最近液体のもので済ますことが多いです。あれ食べたい!という気がわかない。
今朝も飲むヨーグルト、さっきはタピオカで終わりました。明らかに栄養足りないのに
食べたくない。
無理にでも食べたほうがいいですか?
何キロ痩せたかわからないけどアバラが浮き出ていました。買い物へ行ったけど一瞬フラフラして転びそうになりました。今は横になっています。寝ても寝ても眠いし脱力感半端ないし。
普段なら痩せてすごい嬉しー!ってなりますがこんな不健康な痩せ方、秋が怖いです。
話しは食べるとすぐお腹が痛くなります。
どうしたらいいのかな。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/07/09 13:05:01

    優しい言葉ありがとう。食べてないからか、顔疲れてる、老けたよ?とかなりの人に言われたから健康的ではないんだと思います。
    自分ではそう思わないんだけど。
    夜だけは家族と無理やりにでも食べてますが
    トータルカロリーで見たら過激なダイエットと同じですよね。
    せっかく調子良かったのに、リバウンドが嫌です。
    本当食欲わけたりできたらいいのにね。

    • 0
    • 19/07/09 12:43:22

    私の食欲本気であげたい。あげたりもらったり出来たらいいのにね。

    • 2
    • 19/07/09 12:42:16

    わかるー。
    ガリガリだから無理矢理食べてる事多い。
    自分で作ってってやってるとお腹いっぱい。
    食への興味もこだわりもない。
    毎日の献立決めるのも苦痛。

    • 0
    • 19/07/09 12:35:24

    食欲がないと家族のご飯の用意も大変だと思う

    私も何年か前に悩みと不安があって
    食べれなくなってそのうち寝れなくなって医者に行ったよ
    2ヶ月は辛いね
    不思議に本当に食べたくないんだよね
    食べようとするとえずいたり
    中枢が壊れたのかってくらい
    痩せてくけど
    胸がしぼんだりして病んだ痩せかただから嬉しいよりも怖いね

    去年にまた子供のことで精神的にきて
    その時は好きだったもの(私はロッテリアの野菜のバーガー)を無理やり食べてみたりして
    何とか食欲を戻してみたよ
    あまりダメなら内科からかかってみたらどうかな
    早くよくなってね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ