家族で遠出、一緒に義母さん

  • なんでも
  • 仁治
  • 19/07/06 21:56:28

明日車で3時間程の水族館に行くんだけど、
旦那が義母さんも誘ったらしく。
私は子どもと私、旦那の3人で行く気
満々だったのにー。
もう誘ってるから断りもできないし…
普段の買い物とかも義母さん
連れて行きたがるし、そのくらいならまぁいんだけど遠出となるとな~。
嫌いじゃないけど気つかうよね!
誘ったからにはお金は全部こっち持ちだし。

旦那が察したのか、義母来るの嫌?って聞いてきたから 気つかうからなー、ってやんわり言ったら
怒って じゃあ断るわ。と。
いやいや…

みんな義母さんと一緒によく出かける?
ちなみに義母宅は車で5分、月2回旦那の希望で
お泊り行ってる。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/06 23:21:59

    >>65
    上の子へのフォローというかね、妊娠中に水入らずで家族で行きたい気持ちわかる。まぁ旦那さんというか男の人はそんなのわからないだろうけど。うちも上2歳で下生まれたよ。これからは妊娠を理由に荷造り荷ほどきも旦那さんに手伝ってもらって、2歳なら難しいかもだけどお泊りも旦那さんと子どもだけで行ってもらって主さんゆっくりできたらいいね。出産の入院中も義母さんに頼ることになりそうだし。慣れててもらった方がいいよ。
    うちは義母とはあんまり交流がない方だから主さんえらいなぁって思うけど、どなたかのレスみたいに旦那さんの中で当たり前になってるのは違うんだよ!!と声を大にしていいたい。
    あんまりストレス溜めずに妊娠期間過ごしてね。

    • 1
    • 19/07/06 23:18:54

    >>86
    ね、実母、相当大変じゃない。
    旦那が休みの時、一緒に泊まりで帰って、子供は旦那に見させて、主が実母の代わりに実家の家事や介護してあげて、実母休ませてあげないと、疲れちゃうよー

    • 1
    • 19/07/06 23:15:41

    そろそろ荒らしも出てきたし、明日も長男起きる前に早朝ウオーキングするし 寝ようかな!

    第二子妊娠中もあって、すっごいイライラしやすくて
    勝手に誘った旦那にもイラついて。
    義母と遠出は、さすがに気をつかうと
    それを旦那に伝えてしまったのも自己嫌悪で。
    旦那からすると大切な人で
    私もこれからも大切にしていきたいし、
    今の仲をずっと続けていけたらと思うんだけど
    色々葛藤で…

    皆さんのコメント見て、救われた!!
    スッキリしたー!!
    ありがとうございました(^^)!!
    明日はどうなるかわかんないけど、
    おやすみなさい

    • 0
    • 19/07/06 23:14:20

    うちはプラス義姉親子も一緒だよ…なんとなく疎外感を感じるようになって、私はあまり行かなくなったけど。たまにならいいけど、毎回一緒はさすがにしんどい。

    • 2
    • 19/07/06 23:14:15

    >>88
    細かくてもいーけどさ、
    義母さんなんて他で言ってたら恥ずかしいから気をつけた方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 88
    • 神護景雲

    • 19/07/06 23:13:00

    >>85
    いちいち細か!!

    • 2
    • 19/07/06 23:12:57

    >>85 理解力がない人だなぁ

    • 1
    • 19/07/06 23:12:41

    >>82
    正にそう。農家に嫁いで、義親が認知症で…
    母の実親も山奥で一人暮らしだから そっちもみないといけないし。
    私が手伝ってあげたいけど、子どもがまだ2歳で(>_<)

    • 0
    • 19/07/06 23:11:00

    >>84
    いやいや、なんでお義母さんって言わずにあえてかあさんなの?笑

    • 0
    • 19/07/06 23:08:49

    >>83 え?大丈夫?

    • 0
    • 19/07/06 23:07:04

    >>67
    旦那のお母さんの事、かあさんって呼ぶの?笑

    • 0
    • 19/07/06 23:05:59

    >>75
    では、実母は農家に嫁いで、義親の介護をしてるのかな?私からみれば、実母の方が苦労してると感じるよー。
    旅行に連れてくとかより、ちょくちょく介護代わってあげたりして欲しい。

    • 0
    • 19/07/06 23:02:50

    >>78
    あなたの親が?

    • 2
    • 19/07/06 23:02:35

    >>78 荒らしの正平

    • 2
    • 19/07/06 23:02:23

    >>74
    近く意外ありえないよー!
    絶対離れないとおもう!

    • 0
    • 19/07/06 23:01:37

    >>75底辺な親だね

    • 0
    • 19/07/06 23:00:38

    >>63
    私の両親と旦那、仲良いんだ!
    私が姉妹で男がいないから、旦那に対してかなり甘々!笑

    • 0
    • 19/07/06 22:58:55

    >>70
    ねぇ、>>67読んだ?

    あなたさ、他人のコメント読まないのにどうして掲示板やるの?鏡でも見ながら一人で話してれば?キモ

    • 3
    • 19/07/06 22:58:20

    >>60
    私の母さんは兼業農家で介護もあって、なかなか外出できないんだー泣

    • 0
    • 19/07/06 22:57:10

    近くに住んでなかったらここまで悩まなかったかもね。主の旦那さんは何がなんでも近くに住みそうだけど。

    • 1
    • 19/07/06 22:57:03

    >>67
    それ説明するのも面倒くさかった!!笑
    ありがとう(^^)!

    • 0
    • 19/07/06 22:56:09

    >>70
    んー、じゃ義母に変えるねー!

    • 0
    • 19/07/06 22:55:22

    >>54
    そう、余計お互い大切なのがわかるから
    私も無下にはできないんだよね…
    ただ度がすぎるのよ~

    • 1
    • 19/07/06 22:54:45

    ねぇ、いつまでぎぼさんって言うの?

    • 0
    • 19/07/06 22:53:51

    >>53
    連れて行ってあげたいとか言ってたけどさ、
    義母さん仕事してて休み明日しかないのに
    ゆっくりさせてあげなよ!とも思う!

    • 1
    • 19/07/06 22:52:18

    >>50
    うちはまだ5年目だからなぁ!
    私も、もう5年するとへっちゃらになるかな(^^)
    仲を悪化させたくないから、
    ある程度距離がほしいんだ。

    まだまだこれからだね!
    こちらこそ、ありがとうございます!

    • 0
    • 19/07/06 22:52:03

    >>38義母さん=かあさんとも読む。
    あ義母さん=おかあさん

    • 0
    • 19/07/06 22:51:11

    私は義母と出かけるの嫌じゃないけど
    旦那が勝手にとか、積極的にとかってなったら
    嫌になると思うよ。
    家族で出かけるって決まってて、義母も一言主に確認したらいいのにね。

    • 2
    • 19/07/06 22:50:17

    >>48
    月に2回泊まりで、毎回お出かけは一緒にしてるよー(^^)それは全然…とまでは言えないけど、苦じゃないんだ!
    ただ遠出となるとなーって感じで
    今回は第二子が生まれる前に家族水入らずで行きたかったんだ~

    • 0
    • 19/07/06 22:47:53

    >>45
    義母さんまだ50代で仕事もしてるんだー!
    70歳て、まだ結構生きるよね笑

    • 0
    • 19/07/06 22:46:51

    主の両親と旦那は会ってるの?
    旦那が自分の親にも義母と同じように接してるなら文句言わないけど。
    こっちは気使う側だし、勝手に誘ったのも旦那だし、「気使わせてごめんね」くらい言えと思うわ。
    逆の立場で同じことされたらキレるでしょ、どうせ。

    • 3
    • 19/07/06 22:46:29

    >>44
    全然平気になりたーい!!

    • 0
    • 19/07/06 22:45:15

    >>42
    私もそう思うんだけど、旦那がすっごい義母さん好きだから洗脳されてきたのかなー…

    • 0
    • 19/07/06 22:43:46

    主さんのお母さんも誘う様にしてみたら?何度か行ったら旦那さんも気を使う意味が分かるんじゃない?

    • 0
    • 19/07/06 22:43:41

    >>39
    旦那は意外に義母さんや義祖母の誕生日とかは覚えてないから、私がやるんだけどね(^^)お年玉も、私が用意してるんだ。

    息子も家族想いはいいけど、自分の家族をもったらそっちを重視してくれたらいいな(^^)

    • 1
    • 19/07/06 22:41:09

    うーん。
    うちは家族だけで出掛けるとイライラしたり、喧嘩になったりするから義母がいた方がいいから私からいつも義理両親誘う。
    もちろんこっちが払うつもりでいるのに大体何かしら払ってくれちゃうから誘わない方がいいかなって、そっちに気を使う。
    でも義理両親金持ちだから、お金の心配してないし、ありがたい、ありがたい行ってくれる。

    ただ旦那さんの家はどこまでが家なのかよくわからない。
    親孝行したい気持ちはもちろん良いんだけど、一人で勝手にいくらでもやれって感じ。子どもや奥さん巻き込むなら誘う前に相談するべき。
    違かったらごめんだけど、そういう旦那って奥さんの親を蔑ろにしがちだよね。

    • 0
    • 19/07/06 22:40:43

    >>6
    テレビがついてない空間って結構しんどいね。うちは帰省するのがお盆とお正月くらいだけど、義母がテレビつけない(嫌い?な)人だから辛さがわかる。話のネタもない。

    • 0
    • 19/07/06 22:39:45

    >>36
    私の実家もたまに一緒に帰るよ!
    両親が旦那大事にしてくれて、ビール飲み放題だし、BBQ絶対だし、お昼寝しなさいよって
    至れり尽くせり!笑
    両親のことも、大事にしてくれてるから
    そこはありがたいかな(^^)

    • 0
    • 19/07/06 22:39:33

    >>51
    気を使わずに自分たちのペースで食べればいいのに
    義母が食べなくても気にしない

    • 1
    • 19/07/06 22:38:41

    こうなるとシングルは再婚してればこんなことにならなかったのに…て思うよね。
    旦那も姑もお互いがたった1人の家族だったんだから、そりゃ結婚したからってスパッと離れられないよね。旦那からしたら見捨てるのと一緒だし。

    • 0
    • 19/07/06 22:38:16

    ありえないわ
    ババアを水族館に連れて行くなんて
    気持ち悪い旦那だね

    • 6
    • 19/07/06 22:37:26

    >>48 ちなみに私が旦那に義母さん誘いなって言うよ。家にいても暇だろうし、楽しいことは誘ってあげたい。

    • 0
    • 19/07/06 22:36:40

    >>32
    買い食いしないんだよね!
    義実家行った時もお菓子とかなくて…
    お出かけはおにぎり持っていこう!みたいな。
    私お菓子やジャンクフード好きだから、わりと辛い!笑

    • 0
    • 19/07/06 22:36:08

    >>31
    そうやって少しずつ「家族」になっていってるんだろうなとは思う。

    結婚10年、子育て7年目にして振り返ると。

    新婚の頃、子どもが産まれた頃は、「なに、このマザコン(怒)」って思ってたけどさ。

    気づかせてもらえるトピでした。
    主さん、ありがとう。

    • 0
    • 19/07/06 22:34:35

    うわっ。マザコン旦那かー。

    義母さんも今の距離感で何も言わないのは、共依存みたいな感じかな。

    • 4
    • 19/07/06 22:34:20

    よく出かけるよー!
    ピクニックや公園、科学館や動物園とか色々!
    イベント行ったり遠出もする。
    義母宅は車で20分くらいかな。
    たしかに気遣うけど、ゆるいし気楽だから大丈夫。

    • 0
    • 19/07/06 22:34:03

    >>28
    だいぶ譲歩してると思う~!!
    本当にそれです。
    彼の中で当たり前なんだあ。

    私も大切にしたいから、子どもの写メ送ったり
    頻繁に遊びに行ったり色々してるんだけど…

    ありがたい言葉(^^)優しさが身にしみます…

    • 0
    • 19/07/06 22:32:43

    >>41
    距離感大事よね。例えば家族旅行に友達ついてくるのおかしいもんね。

    • 1
    • 19/07/06 22:31:43

    うちも、毎回旦那が誘うよ
    まだ七十歳
    いきてるうちにって うちの母は無関心のくせに

    • 1
    • 19/07/06 22:31:24

    私、全然平気だった。ってか私が誘ってたし…毎週泊まりも行ってたのに…旦那との不仲で離婚した(笑)

    • 0
1件~50件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ