転職するか迷ってます(介護)

  • なんでも
  • 永承
  • 19/07/03 11:15:15

現在飲食店で扶養内パート9年目です。その日のシフトや宴会状況によって勤務時間はバラバラで、3時間の日もあれば5~6時間の日もあります。休みは月に9日~10日。時給900円。
転職を考えている職種は養護老人ホームの介護福祉士です。扶養内パートで日勤のみ。日給約7200円。介護福祉士の資格は持っていて、結婚前に働いていました。ただ病院勤務だったので養護老人ホームは初めてです。ブランクもあり不安も大きいです。
今の職場は融通がきいて働きやすいですが、人間関係や経営者が変わって不信感があるのと、短時間のため毎日出勤しないといけないのが面倒です。1日長く働いて休みが多い方がいいです。職種が全く違いますが、転職するべきか我慢するか悩んでいます。どう思いますか?
また、ブランクがあって介護職に復帰した人の意見も聞きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ