みんなは、現金派?カード派?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/04 08:27:39

    >>87 停電しても普通にカード使えるんだ。しらなかったよ。ありがとうございます。
    現金は用意しなくても大丈夫そうだ

    • 0
    • 19/07/04 08:25:27

    カード

    まだスマホ決済はしてないや、そのうちする

    • 0
    • 19/07/04 08:24:44

    7payで早速不正利用とか
    やはり現金1番やわ

    • 4
    • 19/07/02 03:13:24

    >>96
    カードも後ろの人待たされるからなー

    • 0
    • 19/07/02 02:21:22

    文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない

    • 0
    • 19/07/02 02:21:04

    文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない

    • 0
    • 19/07/02 02:20:42

    文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない

    • 0
    • 19/07/02 02:20:23

    文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない

    • 0
    • 19/07/02 02:13:14

    カード。
    私が使う分には何買っても、どんだけ使っても、引き落とせない事ないので、気にしてない。
    全てカードだと、だいたい月使う額も安定してくるしね。
    小銭ジャラジャラとか、混み合ったレジで現金とか、無縁。

    • 0
    • 19/07/02 01:58:57

    文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない

    • 0
    • 19/07/02 01:58:31

    文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない

    • 0
    • 19/07/02 01:58:12

    文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない文字化け見えない

    • 0
    • 19/07/02 01:32:02

    現金派
    データなんて脆弱性あるからあてにならない
    使ってる人はよく怖くなのかなと

    • 5
    • 19/07/02 01:22:45

    カード派。まず現金引き出すのめんどくせー。しかも上手に使えこなせるとポイントとダブルでお得。

    • 0
    • 19/07/02 01:20:42

    QRコードで支払うのは、たまに詐欺があるって聞いたよ。
    お店のカウンターに貼ってある本物のQRコードの上にニセモノのQRコードを貼ってる場合があるんだって。

    • 2
    • 19/07/02 01:12:29

    現金派。
    カードは合わないから。

    • 2
    • 19/07/02 01:05:59

    現金派かな。公共料金だけはポイント貯まるカード引き落としにしてる。
    叔父がカードで大失敗して幸せそうだった家庭離散したの見てるから、やっぱりカードは怖いって思っちゃう。
    周りからは時代遅れって言われるけどね。

    • 5
    • 19/07/02 01:01:35

    >>81
    そうだよね、いざとなったら役に立つよねwww
    停電しても普通に使えるしATMも動くし、なんたって自家発電だからね(๑•̀ㅂ•́)و✧強し。

    私は現金は一切持たない派!
    家にも現金置かない、泥が入っても無意味

    • 0
    • 19/07/02 00:57:32

    カード派。
    ブラック、ゴールド、外商カード、使い分け。

    • 0
    • 19/07/02 00:42:19

    カードだったけど最近現金で払うようにしてる
    カードは使いすぎてしまう

    • 8
    • 19/07/02 00:40:33

    現金。
    カードは後々怖い。

    ペイ?みたいなのも便利なんだろうけど、やっぱりどこでも使えるのは現金だもんな。

    操作も面倒くさいし

    • 6
    • 19/07/02 00:34:56

    現金。
    カードは使いすぎてしまうから現金にした。

    • 5
    • 19/07/02 00:30:14

    現金。
    翌翌日払いなんて、おそろしい。
    目に見えないお金はこわい。
    即日決済できるカードならいいと思うけど。
    足りなくてカード使った時はメモ書きしてる。

    • 3
    • 19/07/02 00:26:35

    >>79
    むしろ役に立たなかった事がない。

    • 1
    • 19/07/02 00:23:13

    >>53
    今時おばさんて開き直るような歳でないかとw
    あたしは50でカード派

    • 0
    • 19/07/01 23:24:27

    現金だな。
    いざとなったらカード類は役に立たない

    • 2
    • 19/07/01 23:12:10

    コンビニに限ってはスマホ決済
    そのほかのお店は現金。
    カードの翌月引きってのがなんか無理。

    • 0
    • 77
    • キャッシュレス
    • 19/07/01 23:09:43

    うちはマイラーだから公共料金も外食もほとんどカード。ただローンはしない。
    確かに災害の時、キャッシュレスは厳しいだろうから一応現金は持ち歩いてる。

    • 0
    • 19/07/01 21:14:44

    うちは旦那も私も現金派
    カードは1枚も持ってない

    家は別だけど
    現金でしか買い物はしないな
    車も絶対現金一括
    ローンとか嫌いだし

    みんな金銭感覚なくならないのかな?






    • 2
    • 19/07/01 21:12:58

    >>68わかる。でも使えるところならどこでも使っちゃう

    • 0
    • 74

    ぴよぴよ

    • 19/07/01 21:00:17

    災害が起きて細かい現金を持っていないと困りそうな気がして

    • 1
    • 19/07/01 20:58:22

    一部カード、一部現金

    • 4
    • 19/07/01 20:57:38

    ずっとカード派だったけど、つい使いすぎてて、最近現金派になった。
    管理しやすくて無駄遣いもなし

    • 3
    • 19/07/01 20:43:08

    ほとんどクレジットカード。
    最近、歯医者が2,000円以上じゃないとカード使えなくなった。めんどくさいわ。

    • 0
    • 19/07/01 20:43:05

    ポイントつくから慣れてるところは電子マネー。クレジットは使いすぎるから使わない
    最近思ったけどチャージした分、千円単位でつけとけば大体の手元にある現金も把握できるし、会計スムーズだし楽だなと

    • 0
    • 19/07/01 20:39:33

    イオンクレジットしか持ってないからイオングループの店じゃないとなんとなく出しにくい…

    • 2
    • 19/07/01 20:36:47

    現金。会員割引とかいっておきながら現金でないと割り引かないとかいう店もあるし、いちいち使い分けるのが面倒になった。現金だと明細いらず、領収書やレシートと通帳だけでいいから楽なんだ。

    • 4
    • 19/07/01 20:08:13

    >>50
    その通り。管理がめんどくさい。

    パパッ!と一括現金払いが1番!!

    • 5
    • 19/07/01 19:38:35

    半々だけど、収入少ないし計算も出来なくてオールカードや電子マネーは厳しい(笑)
    気にせず使えるならオールカードがいいよね

    • 1
    • 19/07/01 19:36:26

    カード

    • 0
    • 19/07/01 19:35:29

    両方使い分けてる
    カードはガソリン、ETC、家電、服
    食費は現金

    • 2
    • 62
    • キャッシュレス
    • 19/07/01 19:33:51

    断然カード
    今どき現金の人がいてビックリ。

    • 3
    • 19/07/01 19:32:56

    オール、クレジットカード
    今の行動範囲でカード使えないところ、なし!

    • 0
    • 19/07/01 19:32:54

    現金
    YAMADAとイオンのカードもあるけど貧乏だから使わない
    きちんと計算して確実に引き落とし出来るときだけ使ってる
    それほど毎日通帳とにらめっこの貧乏人です

    • 4
    • 19/07/01 19:29:08

    半々くらいかなー。
    家賃もカード払いにしたいのに未だに対応してなくて面倒臭いし、金額デカいし毎月の事だからポイントつかないの勿体ないなーって思っちゃう。

    • 0
    • 19/07/01 19:29:00

    現金派
    チケットとる時とネットで買い物する時位しかカード使わない

    • 2
    • 19/07/01 19:23:05

    現金。
    カードは怖いと昔から思い込んでる。
    1枚だけカード持ってるけど、届いた封筒に入れたまま保管してる。

    • 4
    • 19/07/01 19:22:09

    集計してよ!

    • 2
    • 19/07/01 19:20:49

    クレジットカード、電子マネー派。
    使えないところ不便すぎて行かない。
    現金めんどくさすぎる。

    • 4
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ