朝起きたら外がゾンビだらけ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/04 02:58:43

    ゾンビたちと揃ってダンス

    • 0
    • 19/06/29 12:06:36

    日本人のゾンビってどんな感じ?
    日本人だと幽霊に分類?

    • 0
    • 19/06/29 11:42:50

    ゾンビは燃やす系の攻撃はどうなの?

    • 0
    • 19/06/29 11:29:09

    日本刀ないや

    • 0
    • 19/06/29 05:28:21

    奴らは窓は割る?

    • 0
    • 19/06/29 05:21:07

    キッチンハイターとか、2回から垂らしたら効果ないかな。
    あと網戸に虫来ないようにシュッシュするやつぶっかけるくらいしか出来ないや。
    子供3人連れて行けないから、家にいます。

    • 0
    • 19/06/29 04:18:51

    内臓塗った食ってゾンビにまみれて逃げ回ろうかな。
    でも子供は泣いちゃうだろうしなぁ…
    ガチに考えちゃう辺りヤバイよね。笑

    • 1
    • 19/06/29 04:08:25

    >>97 起きてるよ、逃走のヒントを得るためにプリズンブレイク見てた

    • 1
    • 19/06/29 03:59:30

    怖いから諦めて、真っ先にゾンビになりにいく

    • 3
    • 19/06/29 03:56:22

    たぶん、やられる

    • 1
    • 19/06/29 03:52:09

    次亜塩素酸効くかな?

    • 0
    • 19/06/29 03:29:06

    ほかのキャンプの人たちと揉めたり取り引きしたりするのほんと嫌だわ。。円満に解決したい

    • 2
    • 19/06/29 03:27:24

    >>101
    あー、あったね
    都合いいよねw

    • 0
    • 19/06/29 03:27:10

    >>98もうこうなったら米も日も無いよ。でも過激派とかも現れそうで怖いね?

    • 1
    • 19/06/29 03:26:23

    思い出した
    消防車で放水も効果あったよね

    • 0
    • 19/06/29 03:25:28

    家に刺股と楯あるけど大量にこられると厳しいな

    • 0
    • 19/06/29 03:25:23

    >>96電話繋がらなくなるんだよ
    パニックで道路なんて通れない

    • 2
    • 19/06/29 03:24:43

    >>90違った米軍基地だった…

    • 0
    • 19/06/29 03:24:14

    ザックは寝落ちか?

    • 0
    • 19/06/29 03:23:40

    警察、救急、マスコミに片っ端から電話して、助けてもらう。撮影に来たマスコミのヘリコプターに乗せてもらう
    それまでは大人しく待つ

    • 0
    • 19/06/29 03:23:34

    >>85
    美女も居るし美男もいるよ

    • 0
    • 19/06/29 03:23:31

    >>85
    美女も居るし美男もいるよ

    • 0
    • 19/06/29 03:23:29

    >>88
    羽村とか長崎県の佐世保とか?それしか思い浮かばない

    • 0
    • 19/06/29 03:23:23

    >>85
    美女も居るし美男もいるよ

    • 0
    • 19/06/29 03:23:17

    >>85
    美女も居るし美男もいるよ

    • 0
    • 19/06/29 03:22:25

    >>88自衛隊か!うち比較的近くに基地あるわ
    ゾンビになった自衛隊手強そう

    • 0
    • 19/06/29 03:22:07

    >>80
    私は、無限近い銃弾と、サイレンサー。
    ラピュタの海賊の銃の爆弾のようなもの。

    • 0
    • 19/06/29 03:20:56

    >>85そういや自衛隊もあるよね。基地があるところにいた方が生き残れるかも

    • 0
    • 19/06/29 03:20:00

    >>83ゾンビに?

    • 0
    • 19/06/29 03:20:00

    >>76
    基本、戦いは室内で行われるケースが多かったよ。
    実際にも、隠れ家、物資を探すとなるとそうなるはず。

    日本の家屋だと、天井低いし、長い武器は振り回せない。
    重さ的にも難しいと思うし。
    ナイフは紙一重になるしね。

    あっ、ごめん。
    ずっとイメージが四乃森蒼紫(るろ剣)のやつだった!
    四乃森蒼紫の刀が最適。

    • 0
    • 19/06/29 03:19:31

    >>81日本にある武器でメインになるような物ってそうそう無いよね

    でもゾンビ社会になったら銃刀法違反とか無いだろうから警察行ってかっぱらってくるのが一番かもね

    • 0
    • 19/06/29 03:19:19

    やっぱスコップかな
    えも長いし
    たたく♪潰す♪さしころす♪

    • 3
    • 19/06/29 03:19:16

    えー絶対イケメンいるよね

    • 0
    • 19/06/29 03:18:03

    あと銛とか?
    んー近接だとやっぱ数がね

    • 0
    • 19/06/29 03:17:23

    >>79その場しのぎには使えそうだけど、それをメイン武器には弱すぎ

    • 0
    • 19/06/29 03:16:27

    とにかく銃を。
    ありったけの銃が欲しい。

    • 0
    • 19/06/29 03:16:19

    アイアン調の柵なんてどうだろう?
    一本ずつ切り離して槍みたいになってる所使えそうって思うんだけど

    • 1
    • 19/06/29 03:15:40

    やっぱ刺すより叩き潰すような感じの方が体力的にはいいのかな?

    • 0
    • 19/06/29 03:15:28

    エアガンを改造して作れば戦えるよ

    • 0
    • 19/06/29 03:14:44

    >>74
    全速力で近づいてきたときに、その程度の包丁だと怖いよ

    • 0
    • 19/06/29 03:12:51

    骨とか内部がどの程度腐ってるのか分からないし、下手に日本刀使うもんじゃないかもね。やっぱ日本で戦うのって難しい

    • 0
    • 19/06/29 03:12:03

    >>72
    脇差しか、それぐらいの刃渡りの包丁

    • 0
    • 19/06/29 03:11:44

    >>65 よしいい子だ、続きは無事に帰ってからだ

    • 1
    • 19/06/29 03:09:51

    >>68
    そうかぁ
    武器。。何が良いんだろう悩む

    • 0
    • 19/06/29 03:09:46

    >>66頭蓋骨を刺して抜くのは相当な体力が必要。とはいえ、腐敗してきてたら骨も柔らかくなるのかな?

    • 0
    • 19/06/29 03:08:17

    >>66ゾンビといえど骨はあるんだよね?骨切れるくらい丈夫なのかな?
    日本刀刃が折れたら終わりだよね

    • 0
    • 19/06/29 03:07:28

    誰かこの中で彼岸島みてるひといる?

    • 1
    • 19/06/29 03:07:03

    >>66
    ミショーン観てて、こんな斬れ味いいんだ…とは思ったけど、藁木もスパンといけるようだし、人によっては…って感じじゃないかな。

    • 0
    • 19/06/29 03:06:09

    >>64ダリルが可愛い時計でやってたよね
    人間だったからシカトされたけどw

    • 0
    • 19/06/29 03:04:11

    実際日本刀ってどうなの?スパンッて綺麗に首おとせる?
    なんかゾンピってぶにゅっとしてそうだから上手いこと切れなさそう。

    • 0
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ