相沢まき (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 16205件) 前の50件 | 次の50件
    • 12757
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/04/03 16:44:50

    >>12750
    この人わざわざ東京から呼ぶ意味あるの?

    • 13
    • 21/04/03 16:54:54

    新潟のテレビ出演の時の青いワンピース姿。
    なんかピアノの発表会かと思った。

    • 9
    • 21/04/03 18:49:19

    >>12753
    口語体でしか書けないから企画書もお友達にきちんと校正してもらったんでしょうね。ブログはまだしも仕事絡みの大切な文書を提出する前にはお友達にチェックしてもらうべきですね(笑)

    • 7
    • 21/04/03 21:03:04

    前からだとは思うけど、いいね!が娘の話題の時と
    相沢さんのみの時とは明らかに差がついてますね。
    ランキングもまた下降気味。
    こんなんでYouTube始めても、、、ね。

    • 8
    • 21/04/03 22:47:50

    娘さん、寝癖すごいねー

    • 8
    • 21/04/04 06:47:08

    新潟から公共機関乗り継いで移動したのに、着替えずにそのまんまで過ごしているんですね。
    バタバタとしていたとはいえ、外で身に着けたものをそのままにしてると外出先で付着した菌が
    家の中の色々な場所についてしまうので私は着替えるなあ。

    • 10
    • 21/04/04 06:57:38

    動画は見てないけど、どこがエルサヘアなのかわかんなかった。まだ短いから??(苦笑)

    しかしよく食べるお子さんでよかったね。

    • 10
    • 21/04/04 08:37:07

    >>12762
    ここの家族、全く体調崩さないから大丈夫なんじゃない?何でもよく食べるし、よく寝るからきっと健康なんだよ。

    • 9
    • 21/04/04 09:13:21

    >>12764
    ほんと感心するぐらい体調崩さないよね。
    たまーに鼻水くらいで。
    発熱も赤ちゃんの時くらいでしょ。
    保育園行ってたときも風邪もらうこともなく。
    やっぱりよく食べよく寝ると違うのね。

    • 13
    • 21/04/04 10:15:48

    おいなりさんもしそのまま置いといたら全部食べちゃったのかな…
    すごい食欲ですね。
    あいのりクロのお子さんもよく食べるみたいだし羨ましいけど、食べ過ぎも親としては心配になりますよね。

    • 13
    • 21/04/04 10:47:27

    >>12766
    公園行ってもおやつ食べたくて泣いてたし、
    もしくは公園着いてすぐお腹すいてぐずってたこともありましたよね。
    ほんとに食欲旺盛ですね。

    • 12
    • 21/04/04 12:49:40

    >>12766
    餃子への執着がすごいときもありましたよね。最後の1つを相沢さんが食べたら不機嫌になった(笑)これだけたくさん食べて更に栄養バランスに自信がないと言いおやつにサプリまで。小さい頃からこんにしっかり食べられて本当に凄い。小林あやなさんとこの娘さんとは大違いでびっくりする。

    • 12
    • 21/04/04 14:57:59

    林家パー子じゃん、若い子じゃないと変だよ、その色。

    • 10
    • 21/04/04 15:57:51

    あのブラウスの色のせいなのかな厚化粧がすごい感じ
    首下も肌が汚く見えない?

    • 7
    • 21/04/04 16:50:15

    >>12770
    新潟の時もそうだけど、すごく厚化粧だよね。

    そーいえば
    スティック美容液いつ完成するんですか?

    • 11
    • 21/04/04 17:58:04

    パーソナルカラー気にしているわりにはブルベ冬色の服を買うんですね

    • 10
    • 21/04/04 18:01:30

    相沢さんのYouTubeに協力してくれる人ってさあ、
    そういうことをプロデュースしてくれる会社の人みたいだよね。
    先方から依頼があったのか、相沢のほうから依頼(またはだれかの紹介)したのかわからんけど。

    株式会社gutta
    ◆業務内容
    アーティスト、モデル、俳優、女優の戦略+ブランディング協力。
    セレブリティ(海外含む)のキャスティング、エージェント
    YouTubeチャンネルの立ち上げ、制作協力
    D2C、P2Cの立ち上げ支援

    • 2
    • 21/04/04 20:59:55

    ブログ全く見なくなったなぁ。ここで情報を知るくらい、、

    • 15
    • 21/04/04 21:29:27

    >>12774
    見ても内容つまらないし
    助詞抜きの口語体が多くて読みにくいから
    結局スクロールして終了。

    見なくなった方はたくさんいると思いますよ。
    ランキングにも現れていますよね。

    • 13
    • 21/04/05 01:03:19

    >>12772
    何事もすぐ忘れちゃう鳥頭の人だから……
    あっ、個人の見解ですけど。

    • 10
    • 21/04/05 09:18:47

    相沢さん
    顔がふっくらしてますが気のせい??

    • 9
    • 21/04/05 09:20:08

    >>12777
    二の腕もお母さんって感じ。
    パーソナルトレーナーになる話は何だったんだろうね。

    • 10
    • 21/04/05 12:16:07

    17位は結構下がっちゃったね
    桃もこの部門に移動してきたら更にだよね
    開示請求のことについて書いたらまた上がりそうだけどしないのは何かあるのかな…

    • 6
    • 21/04/05 12:42:43

    ほんとだ。
    読者は相沢さんより娘ちゃん目当てだっただろうから、顔出しやめてから相沢さんの美容などにはさほど興味はないってことかな。

    娘ちゃんの髪型、ただの編み込みでエルサヘアではないかと。
    エルサヘアにはまだまだ長さが必要ですね。

    • 11
    • 21/04/05 16:07:44

    >>12780
    全部薄っぺらいの読者にも伝わるからじゃない?
    あれ…前にパーソナルトレーナーがどうとか言ってなかったっけ?
    あれ…断食?
    あれ…白湯?
    あれ…美容液?しかもいろんな人の意見を聞きながらつくる?
    え、ラジオ?ユーチューブ?
    あれれれれれ…
    ってことばっかり。
    3年後くらいには385位くらいね。

    • 11
    • 21/04/05 17:03:23

    えー
    40過ぎでイヤカフかぁー
    がんばってるねー

    • 8
    • 21/04/05 17:04:20

    開示請求その後どうなったんでしょうか…

    • 5
    • 21/04/05 21:21:19

    こまきってやたらと鏡みるよね
    遊ぶ時も勉強の時もお絵かきの時も
    いつも鏡の前にいるし。
    すごーーーーい可愛い子だからそれは仕方ないかーーーー。

    • 13
    • 21/04/05 21:34:46

    >>12784
    産まれた時からママがずっと鏡の前で写真撮ってるから、仕方ないかも。

    • 10
    • 21/04/06 01:00:55

    開示請求が届いたことを不服に思う人やこれから届くかもと不安に思っている人がたまにいますが、私も裁判や訴訟に詳しい訳ではない素人ながらはあちゅうの件で見聞した限りの事を記載します。

    プロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が来たからといってあなたの投稿が違法であると確定したわけではありません。開示になると決まったわけでもありません。プロバイダに非開示で回答したい旨を弁護士に相談するべきです。

    またある弁護士のnoteには(一部抜粋)
    「言葉」だけで決まる問題ではありません。私が投稿者を担当した事件でも,ここには書けないような汚い悪口でも非開示になったケースは複数あります。
    仮にあなたの投稿が違法であるとしても,相手の言い分が全て通るわけでもなければ,いいなりになる必要があるわけではありません。

    とありました。批判や誹謗中傷の意味と捉えられ訴えられることに納得いかないなら、あまりネットの噂に左右されたり一喜一憂されることなく、まずは弁護士に相談されることが一番かと思います。
    長々と失礼しました。

    • 14
    • 21/04/06 05:33:15

    娘の前髪カット行きたいって。
    前回みたいに前髪カットが気に入らないからってブログで美容師さんのことディスらないでね。

    • 13
    • 21/04/06 08:00:12

    >>12787
    さすがにあのディスりならあの美容師さんのとこは
    行かないのでは??

    • 8
    • 21/04/06 08:14:18

    >>12786
    そうです。弁護士さんに相談するのが一番です。
    貼ってくれた弁護士さんのnoteの通り。

    • 8
    • 21/04/06 08:21:47

    娘ちゃん
    レインコートプレゼントしてもらえてよかったね。
    あの花柄のセンス疑うよね。

    • 9
    • 21/04/06 11:13:15

    習い事で母子同室、挨拶の練習ってまさにお受験まっしぐらですね。

    本命の習い事の踏み台にしたベビーくもんは、もう用無しで辞めちゃったのかしら。

    • 13
    • 21/04/06 11:16:35

    >>12791
    娘より母親の方が心配だよね。

    • 9
    • 21/04/06 11:22:02

    >>12787
    超癖毛なのにアシンメトリーでと注文つけて、帰宅してから何か気に入らないとディスって自分でパッツンに切り直した前髪ね。
    あれだけの癖毛だとサロンではいい具合の仕上がりになっても家でそれをキープするのは至難の技なのに。
    前髪だけなら今までも自分で切っているはず。ブログネタ欲しさでまた美容室に連れていきたいんだね。

    • 17
    • 21/04/06 11:50:16

    >>12792
    同じく。
    お教室で浮いてないか心配。

    • 7
    • 21/04/06 14:13:49

    本文中のレバーを牡蠣に直していたけど、本当に食べたかったのはレバーなのか牡蠣なのか、どうやったらそんな書き間違いするのか頭の中が謎過ぎて怖いよーーー。

    • 7
    • 21/04/06 14:41:03

    >>12795
    ほんとによく間違えますよね。
    たぶん読み返ししないんでしょうね。

    • 6
    • 21/04/06 15:50:10

    今日は初習い事でお疲れのようですね。

    • 4
    • 21/04/06 19:30:56

    >>12796
    読み返していて逆にこれだけ間違っていたらもはや病気ですね。誰でもミスはあるけどすぐ忘れる、間違いだらけ、直す習慣がない、これじゃあ色々突っ込まれても仕方がないかと。お受験に失敗するのは娘さんじゃなくお母さんの方になるのが目に見えている。

    • 11
    • 21/04/06 20:26:40

    >>12798
    もともと書類作成とか苦手そうですよね。
    請求書で頭痛おこしちゃうし、企画書もお友達に手伝ってもらってる位だから。

    幼稚園もご近所園ではなく、あの習い事の様子だとお受験しそうだけど相沢さんが心配ですね。


    • 6
    • 21/04/07 08:04:12

    習い事でエプロンもらうなんて、お受験の為の幼児教室なんですかね?
    お受験に縁がないので別世界だなあと。 

    • 4
    • 21/04/07 09:39:37

    fanfanさんのとこのPRすることになったようだけど、モデルじゃないからちょっとちぐはぐ感あるよね。

    • 10
    • 21/04/07 14:39:13

    いろんなことをダラダラと書いてるけどつまんない内容。
    チョコレートの在学感?
    またなく2袋目?
    ダイエットや自己肯定感なんて陳腐で今更なことよりどうして送信前に読み返すことが出来ないんだろう。やらない後悔云々以前に、やらないが故に盛大に恥をかいてますよ。

    • 9
    • 21/04/07 15:09:15

    >>12802
    ほんとひどいですね。スクショ撮っちゃったよ。

    誤字脱字は前からだけど、最近手広くいろんなことやり始めたりしてパンク寸前なのでは。
    フリーも向き不向きあるけどこのかたはまさに後者でしょうね。

    • 9
    • 21/04/08 09:51:17

    ぶりっこBBA
    こういう言い方も辞めた方がいいかと。
    アラフォーにこういう言葉使いする人って正直引きます。

    • 14
    • 21/04/08 21:04:16

    >>12804
    自分下げでいつもこういう言葉や表現を使っているようでいて、実は他人に対してもそう思っているタイプ。外面は良くても品性が伴わないからすぐにボロが出るんだよね。

    • 17
    • 21/04/09 06:58:53

    > ねぇ、、この人が美容の事発信していいのでしょうか?

    一応自覚はあるんですね。


    • 8
51件~100件 (全 16205件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ