土日祝休みで採用されたパート

  • 働くママ
  • 匿名
  • 19/06/12 07:43:38

ドラッグストアのオープンスタッフ(レジ、品だし)で平日週3~4、9時~14時、土日祝は休みで採用されました。オープンの頃は沢山いたはずのバイト、パートの方々がどんどんやめていき…。半年たてば平日パートの主婦ばかり残り。土日祝要員がほとんど退職していなくなりました。
私も出勤できる日祝(土曜日は子どもの野球の為無理です)は午前中だけでも月数は回出るようになりました。
ただ最近、同じ条件で入った主婦パートさんが「土曜日忙しくなりそう、本当に人いないよね」など言うようになりました。彼女も平日のみから毎週土曜日出勤するようになった人です。パートのグループラインで「明日はいそがしくなりそう↘怖」とかに最近、嫌気がさします。休日が休日でなくなるというか。この先、転職するか迷いだしています。
結局は、パートやバイトがいなくなっていくお店に問題があるのですがね。長々と読んでいただきありがとうございました。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/12 07:46:49

    パートなんだから、
    最初の契約どおり土日でなきゃいいんだよ
    一度でも出るとあてにされるんだから。

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ