義兄嫁「あなた(私)のお母さんが働く病院でなんて産みたくない!」…私キレた。

  • なんでも
  • 宝徳
  • 19/06/09 19:19:59

義兄嫁は現在臨月です。37歳初産と言う事もあり(さらに子は1人!と決めている為)かなり神経質になっています。
土曜日の検診で高血圧?か何かで個人の産院ではなく、総合病院で出産を勧められたらしく、それが私の母が働く病院でした。
2年前、義兄嫁のお父さんが末期癌で他の病院で入院していたのですが、ホスピスがある私の母が働く病院に転院させたい!と義兄夫婦が騒いで、かなり母に迷惑をかけて転院したのですが、その後余命よりは長く生きていましたが亡くなりました。その事があり、義兄嫁は「あなたのお母さんの病院に転院しなければ良かった。転院しなければ1日でも長く生きていたと思う!」と言うようになりました。
ちなみに母はホスピスでは無く、救命救急なので転院しても全く関わる事はありませんでした。
こんな事があり、今回出産を母が働く病院を勧められた義兄嫁はブチギレ状態。
「あの病院は寿命が短くなる!父はコロされたようなもの!」と私にもキレてきたので私もついキレてしまいました。
そしたらさっき義兄から連絡があって「1番ナーバスな時なんだからもう少し広い心で接してあげて。嫁も責任転嫁して悪いし、主のお母さんや病院が悪い訳じゃないけど、そう考えちゃう嫁の気持ちを察してあげてよ。」と。
これってキレた私が悪いの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/06/09 23:20:39

    主は悪くない
    というか嫌なら絡んでくるなよ鬱陶しい

    そのまま個人病院で産んでも高血圧なら早めに出されて母子が別々の病院になる可能性があるだろうから紹介してるだろうにバカじゃね?
    そうなったらそうなったできっと文句を言ってくるはず

    • 1
    • 19/06/09 22:20:51

    妊婦だから気を遣えって言うなら、妊婦じゃない義兄の方をぶん殴っちゃっていいレベル。

    旦那さんに兄弟間で決着付けてもらった方がいいかもね。
    直接関わると不愉快な思いさせられるだろうから。

    • 4
    • 19/06/09 22:12:58

    主のお母さんや病院が悪いわけではない、とわかってるなら、2年前勝手に騒いで転院させてるんじゃないよ。
    気持ちも分かれってたまに言い聞かせろやボケ、と言いたくなるような男だね、義兄。

    • 3
    • 19/06/09 22:12:22

    悪いわけないじゃん。
    ブチギレていいよ。

    • 4
    • 19/06/09 22:10:45

    主母には一応こんなことがあったから何か迷惑かけるかもとは伝えといて、
    義兄嫁には、あなたが何処で産もうが私や母には関係ないんで嫌なら他で産んだら良いだけですよって教えてあげたら。義兄にでも。
    で、こっちもそこまで言われて関わりたくないんでって言っちゃえ。

    • 5
    • 19/06/09 22:01:42

    >>4
    総合病院なんて大きいし、産科じゃ無いなら
    会わないよ

    • 1
    • 19/06/09 22:00:51

    だったら関わってくるなって言うわ。よそで勝手に産めって。

    • 7
    • 19/06/09 22:00:12

    絶縁だね。
    もちろん出産祝いも無し。
    もう会わない非常識過ぎる!

    • 4
    • 19/06/09 21:58:14

    今後一切関わらない。

    • 7
    • 19/06/09 21:57:46

    一切無視。関わるのやめたらいいよ。自分の好きな病院で産んだらいいさ。

    • 0
    • 19/06/09 21:53:07

    無視
    お母さんにも知らないふりしていいからって伝えとく

    • 4
    • 19/06/09 19:45:15

    >>6
    個人病院が総合病院と提携してるから、何かあれば総合病院にってなってるんだと思うよ。
    総合病院通いたくないなら、個人病院で違う病院に行きたいから、他を紹介してほしいとお願いするしかないと思う。
    どっちにしろ義兄嫁が自分で動かなきゃ自動的に総合病院になっちゃうんだから、もう放置しとけばいいよ。

    • 1
    • 19/06/09 19:36:47

    >>8これは本当?それとも嘘?でもこれを言えば良かったかな。
    だけどもう連絡は無視しようと思う。ただまた勝手に病院に連絡して母の名前を使えば大丈夫!とか思っていたらめんどくさいな…と思って。

    • 2
    • 19/06/09 19:33:34

    >>6
    元もと通ってる個人病院に違う病院に行きたいって頼まないといけないですよ、って言ってやりなよ。

    • 4
    • 19/06/09 19:28:04

    無理に転院させたのは義兄夫婦なんでしょ?
    責められる筋合いない。

    • 6
    • 19/06/09 19:28:01

    出産予定の個人病院から、母が働く病院で産むように言われたらしく
    「あなたのお母さんに言って他の病院を紹介して欲しい。産科の医師にお願い出来るでしょう?」とかまで言って来て…。
    義兄嫁のお父さんの転院の際、私に内緒で勝手に病院に連絡していて勝手に母の名前を出したりしていたので
    (母の名前を使えば楽々転院出来ると思っているので)
    本気で腹が立ってキレてしまいました。

    • 7
    • 19/06/09 19:27:22

    他の総合病院なり大学病院なりに、いかせたらいいんだよ
    嫌なんでしょ?

    • 2
    • 19/06/09 19:26:01

    悪くない完全に言い掛かり

    お母さんが働く病院は誰に勧められたの?
    まあ、お父さんの件があっても無くても義妹の親が働く所で生みたくないのは分かる
    気を遣うし

    • 5
    • 19/06/09 19:25:11

    今後一切かかわらないよ。
    生まれても謝られても無視。

    • 9
    • 19/06/09 19:23:31

    義兄嫁は関わらない方が良い人種。

    • 15
    • No.
    • 1
    • 天平宝字

    • 19/06/09 19:23:14

    いや、悪くない。
    妊婦で気持ちが不安定だとしてもムカつく

    • 16
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ