大学病院が近くにない人って可哀想

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~14件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/10 18:11:30

    >>63すい臓がんがもうそもそもアレだから。
    ステージ1でも無理よ

    • 0
    • 19/06/10 18:12:40

    >>64

    • 1
    • 66

    ぴよぴよ

    • 19/06/10 18:14:23

    大学病院の歯科って通常個人は行かないよ?

    • 1
    • 19/06/10 18:17:02

    歯医者なら近くでいい
    腕も確かだし
    大学病院なら口腔外科に行く必要がある治療だけ
    その治療が必要で行ってるけど終わったらいつもの歯医者に戻る
    大学病院の歯科医は苦手

    • 0
    • 19/06/10 18:18:08

    >>63
    生検って止血うまくいかないと 大変な事になって また手術になるからって
    体調よくても 急にくるから気をつけてって言われてた。

    • 1
    • 19/06/10 18:20:30

    かわいそうとは思わないけど、大変だろうなとは思う。
    高速4時間くらいかかるナンバープレートつけた車(複数だから引っ越しではないと思う。)みて、朝何時に家出たんだろうと思ったし。
    しかも大学病院って人が多いから簡単な診察だけでもものすごく疲れるし。

    • 1
    • 19/06/10 18:24:11

    >>69
    最初に診断された時はまだ、膵臓の細胞とって調べる方法確立されてなかったらしいの。5年たって、やれるようになったとのことでやったはいいけれど、後から聞いたらすごくリスク高い検査なんだってね。失敗すると、がん細胞が飛び散る。実際父は最終的に、膵臓癌ではあまり聞かないらしい「腹膜播種」って言う、がん細胞が腹膜に飛び散った状態になって直接の死因ではないけど死因に付属した原因になってる。5年間正常値近くまでマーカーも下がってそれをずっと維持してたのに。主治医じゃなくて、若い医者の練習台とかになったんじゃないのかなーなんて嫌なこといっぱい想像してるよ。

    • 0
    • 19/06/10 18:24:19

    近くにあるけどほとんど行かない

    • 0
    • 19/06/10 18:29:19

    何だ、歯科の話か。
    都内だから大学病院でもできたけど、あえて個人病院でやったよ。
    だって、待たなきゃいけないんだもん、受け付けも日程も。

    • 1
    • 19/06/10 18:37:10

    >>73 だけど
    大学病院の口腔外科を、保険が使える使えないで考えない方がいいよ。
    個人病院では絶対に無理な手術で大学病院に行くときもあるし、逆に最新の治療方法で手術したかったり、先生を指名したくて、個人病院を選ぶ場合もあるから。

    • 0
    • 19/06/10 18:48:26

    大学病院へ行くほどクチの中が汚いの?
    個人歯科医院で充分に事足りる人の方が多いよ

    • 1
    • 19/06/10 18:56:09

    >>75
    親不知の抜歯は大学病院案件。

    • 0
    • 19/06/10 18:59:53

    >>75
    歯茎の切開をしなきゃいけない治療は大学病院

    • 1
1件~14件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ