助けてください。レンチンしたら蓋が取れない

  • 料理・家事
  • 永祚
  • 19/05/31 20:01:17

明日運動会で、ブロッコリーをレンチしたんですが、蓋がピッタリはまって取れなくなってしまいました。蓋はレンジ専用のドーム型タイプです。お皿は陶器製です。
蓋と皿の溝をこじ開けようとしましたがダメでした。どうしよう…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/04 06:29:16

    次回からシリコンスチーマーでレンチンしたらいいよ。

    • 1
    • 19/05/31 21:52:02

    >>49 気にかけてくれてありがとう!

    • 0
    • 19/05/31 21:27:39

    >>52 あっ、これはまさに油避けのアルミです。セリアで買いました。

    • 1
    • 19/05/31 21:26:27

    >>50 時間が経っちゃったからね。逆に聞きたいんだけど、どうやったら美味しいブロッコリーを作れるのかなぁ。

    • 4
    • 19/05/31 21:08:24

    >>50
    性格悪!

    • 5
    • 53

    ぴよぴよ

    • 19/05/31 20:54:05

    >>48

    左にこっそり写ってるトレー?油はね避けのアルミ?みたいなやつの事じゃないかな?

    • 1
    • 19/05/31 20:49:33

    >>44
    タイルじゃないかな…。

    • 2
    • 19/05/31 20:47:07

    不味そう

    • 4
    • 19/05/31 20:44:20

    >>40
    良かった 良かった
    お水かけて少し放置して置いたら って書こうと思ってた所だった

    • 1
    • 19/05/31 20:26:14

    >>44ありがとう。ごちゃごちゃしてるキッチンだから恥ずかしい。どれかなぁ。

    • 0
    • 19/05/31 20:21:47

    みんな優しい。ありがとう!明日茶色ばかりのお弁当になるところでした。本当に感謝しています。

    • 4
    • 19/05/31 20:20:38

    >>45
    ドンマイw

    • 0
    • 19/05/31 20:19:27

    熱湯かけたら取れました!お騒がせしてごめんなさい。蓋カッターで切らなきゃ良かった。バカな私。

    • 5
    • 19/05/31 20:19:03

    なんかあちこち持ち物がかわいいね

    左奥のハチのもようのやつ何ー?
    良かったら、落ち着いたら教えてください(*´ω`*)

    • 0
    • No.
    • 43
    • 天平神護

    • 19/05/31 20:17:50

    \(^-^)/

    • 0
    • 19/05/31 20:17:30

    >>40
    よかったねー!

    • 0
    • 19/05/31 20:17:24

    >>40
    おめでとうw

    • 0
    • 19/05/31 20:16:49

    取れた!!

    • 11
    • 19/05/31 20:16:42

    >>31
    もう一回レンチンしても取れないって言ってるんだから、フタが膨張してハマってる可能性が高いよ。
    お湯かけたら逆効果だと思うけど。

    • 0
    • 19/05/31 20:15:45

    冷めたら取れると思う

    • 2
    • 37

    ぴよぴよ

    • 19/05/31 20:15:07

    >>19
    めっちゃしぶといなww

    • 0
    • 19/05/31 20:14:53

    うそだろっ

    • 0
    • 19/05/31 20:14:35

    >>25ディズニーのお皿です。今日に限ってこのお皿使っちゃった(T . T)

    • 0
    • 19/05/31 20:14:27

    と言うか、そうこうしてるうちにもう取れるようになってない?

    • 1
    • 19/05/31 20:14:24

    >>28
    プラだから。
    膨張しない素材なんてないでしょ。

    • 1
    • 19/05/31 20:13:36

    早くお湯かけなってずっと言ってるのだけど?

    • 1
    • 19/05/31 20:13:27

    今お湯沸かしてます。みんな色々なアドバイスありがとう。試行錯誤しながらコメント見ているので、返信できなかったらごめんなさい。

    • 0
    • 19/05/31 20:13:05

    消防署で開けてもらう

    • 4
    • 19/05/31 20:12:22

    >>26
    何でレンジ用のふたがそうなるの?
    普通中の空気でしょ。
    レンジ用の蓋がレンチンで大きさ変わったら意味無いじゃん。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 天平神護

    • 19/05/31 20:11:36

    放置

    • 0
    • 19/05/31 20:10:31

    フタが熱くなって膨張してハマってるんだと思うから、フタが冷えて縮めば取れるよ。

    • 1
    • 19/05/31 20:09:51

    お皿、ニトリ?

    • 0
    • 19/05/31 20:09:50

    チンしたら蓋の中の空気が膨張して、取り出して冷えたら中の空気が圧縮されてとれなくなるの。
    つまりお湯かけたら中の空気が温まって取れる、

    • 4
    • 19/05/31 20:08:45

    両端を潰す!

    • 1
    • 19/05/31 20:08:37

    ゴム手袋して捻るように開ける

    • 0
    • 19/05/31 20:08:29

    ゴム手袋して捻るように開ける

    • 0
    • 19/05/31 20:07:56

    早くお湯かけなよ

    • 0
    • 19/05/31 20:07:51

    >>16それも試しました(T . T)

    • 0
    • 19/05/31 20:07:24

    >>6蓋はどうなっても仕方ないけど、お皿が気に入ってるもので

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 19/05/31 20:06:20

    もう1回レンチン

    • 1
    • 19/05/31 20:05:43

    >>12ごめんなさい、間違えてハート押しちゃった。かなり動揺してます。縦にしても引っかかる所がなくて手が滑ってしまって

    • 0
    • 19/05/31 20:04:49

    >>13
    絶対そうすぐやって

    • 0
    • 19/05/31 20:04:14

    >>4熱湯のほうがいいかな

    • 0
    • 19/05/31 20:04:14

    縦にしてこじ開けようとしてもダメ?

    • 1
    • 19/05/31 20:04:14

    普通お湯でしょ

    • 0
    • 19/05/31 20:03:25

    水をかける

    • 1
    • 19/05/31 20:03:17

    冷えたら開くと思うよ。
    火が通り過ぎちゃうだろうけど…

    • 0
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ