スーパー激戦区に住んでるけどいろいろとつまんない。

  • なんでも
  • 康正
  • 19/05/30 20:58:14

徒歩7分圏内に、スーパーが4つある。
徒歩5分圏内なら、コンビニは4つある。

便利なんだけど、なんか美味しい飲食店のお店がないんだよね。
パン屋さんとかラーメン屋さんとか。
あるとしても、ガストとかドトールとか寿司屋とかチェーン店ばっか。

たまには個人店の美味しいパン屋さんとか行きたい。
でも車は出すまでもないような地味に遠いところにあるんだよね。
というか車停めるとこないし。

同じ人いる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/05/30 21:58:41

    ちょっとわかる。
    うちはなぜかドラッグストアが乱立してる。
    車必須の地方都市だけど、車で5分圏内に10店舗以上あるよ。中央分離帯のある道を挟んで向い合わせでたってたりする。
    なぜか飲食店があんまりない。

    • 0
    • 19/05/30 21:52:30

    羨ましい

    • 0
    • 19/05/30 21:37:28

    主と似たような感じでパン屋とかもあるけど、結局は飽きるんだよね。

    • 0
    • 19/05/30 21:00:01

    わかる
    チェーン店だらけ
    新しいお店ができるかと思いきやコンビニ…もうお腹いっぱいですな

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ