こども2人で打ち止めしてる人って、貧乏なの? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 384件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/23 15:05:13

    二人は貧乏が多いよ。

    • 0
    • 19/05/23 15:05:09

    >>152きつくないよー!
    大学費用までもう個々に貯金もしてあるから。
    義両親の遺産も含めての金額だけど。

    • 0
    • 19/05/23 15:00:55

    不妊だよ。
    元々抗精子抗体で不妊。これは治療でできるから、二人とも治療でつくった。
    でも二人出産後不調続いてて、ここで相談して婦人科で調べたら今は卵子に異常出てて、今後妊娠は不可能だと言われた。
    本当は四人欲しかったのに。
    そうこうしてたら長子の遺伝性のある疾患見つかって、子供つくれる体だとしてももう作らないかなって思ってる。

    • 1
    • 19/05/23 14:54:23

    知り合いの30代前半の人、今こども2人で最低3人って意気込んでるんだけど、旦那稼ぎ少ないよ。でも、こどもの教育費やら土地、家は、全部親が出してくれたみたい。
    こういう親がお金出してくれる家庭って結構多いの?
    うちの親は稼いでた方だと思うけど、援助とかしてくれない。
    そしてうちより年収低くて、こども3人以上いてまあまあな暮らししてる家庭があるんだけど、何なんだろう?

    • 0
    • 19/05/23 14:51:01

    へー

    • 1
    • 19/05/23 14:49:22

    地方に住むの嫌だ

    • 2
    • 19/05/23 14:48:36

    うん貧乏ってことでいいから、うちの分まで主が産んでくださいさあ、3人と言わず、4人5人と!

    • 8
    • 19/05/23 14:46:35

    >>183 2人は絶対いやだ

    • 1
    • 19/05/23 14:45:22

    ビックダディーからしたらあんたら目糞鼻糞

    • 3
    • 19/05/23 14:43:03

    三人もいらないいらない。

    • 4
    • 19/05/23 14:40:01

    子供の性別、人数で勝負するのって変なの。

    • 11
    • 19/05/23 14:39:53

    うち夫が今1400万ぐらい。大学生2人だけど留学してるからとてもじゃないけど三人目の学費は出せなかったと思う。
    2人だと貧乏だって思われるんだね、まぁいいや。確かに余裕ないから。

    • 0
    • 19/05/23 14:38:00

    金持ちなら、10人とか産んだら?
    3人か2人かって争うとこ?ばかなの?

    • 4
    • 19/05/23 14:36:37

    打ち止め、という表現が下品かと。

    • 12
    • 19/05/23 14:35:36

    3人は絶対嫌だから2人

    • 3
    • 19/05/23 14:33:38

    貧乏って出してくる時点で主が人間的貧乏

    • 6
    • 19/05/23 14:31:22

    意見はあるが、主には言いたくないね。
    炎上目的?
    素での発言なら、狂ってる。

    • 4
    • 19/05/23 14:29:30

    余計なお世話!子供が何人いようがあんたには関係ない。
    お金だけの問題じゃないよ。
    自分の考えを人に押し付けるな。

    • 4
    • 19/05/23 14:28:20

    話題の星本みさのLINE占いやってみた!
    今までの事とか、ホント当たりすぎててビックリ!
    教えてくれた人ありがとう~
    https://peraichi.com/landing_pages/view/k6t5y

    • 0
    • 19/05/23 14:27:21

    子供二人=貧乏ではないと思うよ。
    現に我が家は裕福だし、二人で充分。3人目を考えてない理由は、私自身の年齢とキャパシティが追いつかないってところかな笑
    頼れる人もいないし。

    • 2
    • 19/05/23 14:27:13

    余計なお世話。

    • 4
    • 19/05/23 14:24:48

    理由は何個かある。
    2人息子がいて3人目も男の子だったら大変だから。
    次男が来年やっと小学生に上がる。
    やっと少し楽になる。
    活動量が多すぎてついていけない。
    夫が海外赴任中で協力が得られない。

    • 3
    • 19/05/23 14:23:05

    私の知り合いはどちらかと言えば裕福な家庭ですが、旦那さんが相続で苦労したそうなので子どもは絶対一人!と決めているそうです…

    • 1
    • 19/05/23 14:16:58

    私のキャパの問題です

    • 5
    • 19/05/23 14:16:54

    2人で満足してない人がギャーギャーギャーギャー吠えてるみたいだけど、産みたいならうめばいい
    働きまくれば貧乏生活から脱却できる。
    努力しないと。

    • 0
    • 19/05/23 14:16:20

    お金だけの問題じゃない

    • 5
    • 19/05/23 14:15:25

    下らない思考回路

    • 4
    • 19/05/23 14:14:35

    なーんかママスタって釣りとはいえ、思考が本当に幼稚な人が多いんだね

    • 8
    • 19/05/23 14:13:52

    >>162どんまい

    • 0
    • 19/05/23 14:13:48

    >>164
    Fラン…言いたかったの?

    • 0
    • 19/05/23 14:13:45

    >>162
    その人じゃないけど予定外にデキて産む人多いよ。2人まではほしくて作った人が多いけど

    • 0
    • 19/05/23 14:13:06

    うーん。とはいえ、子供2人の家庭多いからね。
    うちは、生活レベルを落としたくないのと、3人産むなら偶数の2人が良いかなって思うよ。4人は無理だから。

    • 2
    • 19/05/23 14:12:15

    うん、貧乏だからやめた。
    男2人で3人目男でも良いと思うけど、やっぱり学費とか考えてたら、2人の方が良いやって。
    あと、また赤ちゃんから育てる自信がない。

    • 2
    • 19/05/23 14:10:34

    行かせたって
    どうせFランの大学でしょ?

    ドヤられても。

    • 0
    • 19/05/23 14:09:56

    >>160 3人いるけど、酷くない?

    • 0
    • 19/05/23 14:09:09

    >>160
    あんたもバカは主と思考が一緒だね

    • 0
    • 19/05/23 14:06:15

    主は金持ちじゃないからこども2人で打ち止めしてる金持ち家庭がゴロゴロある事を知らないだけなんだろうね。

    • 0
    • 19/05/23 14:05:39

    3人って1番微妙。2人ってごくごく一般的というか理想な家庭像ってイメージ。4人以上産む人って
    子供好きや大家族に憧れてるイメージ。3人って2人で良かったのに3人目妊娠しちゃったから産んだってイメージ

    • 3
    • 19/05/23 14:03:31

    >>155
    辻ちゃんなんて主と違って余裕があるもんね笑

    • 2
    • 19/05/23 14:03:30

    35で予定外の3人目妊娠。
    でも、とてもとても幸せです。

    • 0
    • 19/05/23 14:02:34

    構ってチャンの主は満たされてないんだねw
    可哀想にw

    • 1
    • 19/05/23 14:01:49

    地震や火事、もしもの予測ができない時に
    2人なら右と左に抱えて逃げられる

    いざどんな状況でもと思ったら3人抱えるのはきついなぁと←

    • 2
    • 19/05/23 13:59:38

    そう考えると辻ちゃん家はいいな

    • 0
    • 19/05/23 13:58:27

    男の子が優秀で女の子が美人に生まれれば最高
    子供は男2女2

    • 0
    • 19/05/23 13:57:39

    えぇ…何人でもよくない?(笑)
    他人家庭に口出す人ってどういう立ち位置からもの言ってるのか本当に不思議だわ~
    暇だからこんなくだらない事で頭いっぱいになるの?

    • 8
    • 19/05/23 13:56:29

    >>142倍でもキツくない?

    • 0
    • 19/05/23 13:55:38

    トピ文しか読んでないけど好きにしたらって思う(笑)
    私なんか子ども要らないから
    子ども何人いようがいなかろうが、本人達が選択すればいい話だよね。って思う
    生活スタイルは自分が選んで生きていけばいいだけじゃん、勝手にしろ(笑)

    • 0
    • 19/05/23 13:55:37

    >>128
    むしろ、そういうお宅の人達ばっかり地元密着で繁殖してる…。
    地元密着系の自営の跡取りとか、地場産業の会社に勤めたり
    自動車メーカー勤務でも末端の工場での労働者だったり
    高学歴で大手企業勤務だと、進学を機に地元を離れたり
    海外赴任とか遠方に転勤とか、あっちこっち移動するもんね。

    • 1
    • 19/05/23 13:53:03

    >>137
    3人って少なくはないから子沢山。

    • 0
    • 19/05/23 13:52:53

    >>142
    いいなー

    • 0
101件~150件 (全 384件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ