自分家の庭で遊んでいたら

  • なんでも
  • 治暦
  • 19/05/19 14:19:59

子供が家の庭で遊んでいたら、最近引っ越してきた人に怒鳴り込まれた。
すごい剣幕で家に来たんだけど、旦那が夜勤で帰ってきて寝てるから静かにしてって言われた。
うちの子達、自分の家で縄跳びしたいたんだけど。
たいして大きな声で叫んでいたわけではない。
今までは庭で遊んでいてもそんなことを言われたことはない。
今は庭で遊ぶんでると文句を言われる時代?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/19 14:56:56

    >>10 子供の遊びくらいで不快な振動が伝わってくるってそんな地盤の緩い所に住んでたら地震来たらすぐ倒壊しちゃうからもっと地盤が固い所に住んだ方が良いと思うよ

    • 8
    • 19/05/19 14:55:56

    >>18
    今度は公園で縄跳びしないで!小さい子に当たったらどうするのよ!って言われるよ

    • 2
    • 19/05/19 14:55:48

    主さん側の言い分だけじゃよくわかんない。
    隣の人の言い分もちゃんと聞かないと判断できないかな。
    一人静かに黙々と30分くらい縄跳びの練習してるだけなら良いけど、うちの子たちっていうからには2~3人が一度に縄跳びしてるんでしょ?
    子供の声って不規則で甲高いから、それが複数名で1時間もやってられるとキツいんじゃ?

    夜勤でなくても受験生いる家とか試験前の中高生とか病人とかいる場合があるよね?

    • 3
    • 19/05/19 14:55:03

    うちの近所では縄跳びしてる子が何人もいるけど、公園に行ってと思ったことない。
    家で縄跳びをして文句を言う方が変な人。

    • 5
    • 19/05/19 14:53:32

    トラブルの芽が出てるわ。

    • 4
    • 19/05/19 14:53:09

    休日の日中は子供が庭で遊んでも煩いなんて思わない。

    • 2
    • 19/05/19 14:52:45

    住宅密集地、それも縦並び?で建ってるような家の庭なんてあってないようなものだよ。

    • 2
    • 19/05/19 14:50:47

    縄跳びってわざわざ公園行く必要ないと思う。ボール遊びなら公園へって思うけどね。

    • 8
    • 19/05/19 14:50:35

    無視無視。
    腹立つから、子供の友達を呼んできて大縄でもしてやる。

    • 9
    • 19/05/19 14:49:13

    昼間の時間、自分の家の庭で子供が遊ぶ。何が悪いのかわからないね

    自分も夜勤やってたから言えるけど、昼間子供が遊ぶのは当たり前だと思ってる。声が気になる、音が気になるなら耳栓したり対処するのは夜勤してる側

    • 6
    • 19/05/19 14:46:44

    最近の新興住宅地だと、庭兼駐車場が隣の家のリビングの真横ってことあるよ。
    隣の家の部屋や窓に接してる場所で縄跳びしてたらうるさいはず。
    ていうかなんで公園行かないの?

    • 7
    • 19/05/19 14:43:30

    道路とかよその家の窓の真横とかならイヤだけど
    庭で縄跳びなら別に問題ないな
    夜勤してる方が耳栓するなり部屋変えるなり工夫すべき

    • 7
    • 19/05/19 14:42:56

    親の「たいして大きな声で叫んでいたわけではない」はあてにならないよ
    ママスタの近所に言えないことをいうトピなんか騒音問題がほとんどだし
    騒音出してる方は周りに迷惑かけてる自覚がなくて恨み買ってるパターンが多い

    • 12
    • 19/05/19 14:39:15

    縄跳びってそんなに迷惑だと思わないけどなぁ

    • 2
    • 19/05/19 14:37:03

    >>10
    不快な振動なんて思わないよ笑

    • 7
    • 19/05/19 14:36:11

    自分の家の庭で縄跳びしたらダメなんて聞いたことないわ。
    それを不快という人達は、生活音を全く出さないのかしら?

    • 14
    • 19/05/19 14:34:18

    ひょっとして「庭」でバーベキューとかしちゃう人?

    • 4
    • 19/05/19 14:32:27

    お前の怒鳴り声の方が五月蝿いわって言い返す

    • 12
    • 19/05/19 14:32:06

    縄跳びとか鬼ごっことかボール遊びしてると、隣近所の家に不快な振動として伝わるんだよね。
    住宅密集地ではやめといたほうがいいと思う。
    公園行くよ。

    • 7
    • 19/05/19 14:31:48

    うわー。
    変な人が引っ越してきたね。

    我慢できないなら夜勤の仕事しなければいいのにw

    • 13
    • 19/05/19 14:30:39

    面倒だねー。そういう奴に言い返してトラブルになるのも面倒だし。
    夜勤大変ですねととりあえず共感して、昼に外で遊ぶ事は普通の事では?と言う

    • 2
    • 19/05/19 14:30:32

    うちの主人も夜勤のある仕事してるけど怒鳴り込むなんて考えたこともない。
    耳栓して眠れない~って言いながらも頑張って寝てるよ

    • 16
    • 19/05/19 14:30:12

    旦那が夜勤とか、知らんし。
    普通の人は昼間は活動するんだから、夜勤じーさんが自分で工夫して寝れば良くない?
    うちならシカトして縄跳びくらいやる。

    • 16
    • 19/05/19 14:29:17

    日曜の昼間に何言ってんだって感じだね。子供が少ない地域?
    今の時期は窓あけてるお宅が多いからうちの近所は子供の声たくさん聞こえる

    • 8
    • 19/05/19 14:28:56

    夜勤で寝てるなんて知ったこっちゃなくない?
    子供が日中外遊びするのは当たり前ですけど?くらい言うわ。

    • 42
    • 19/05/19 14:28:36

    縄跳びしてたぐらいで怒鳴り込む人、要注意人物。

    • 31
    • 19/05/19 14:27:34

    家の庭で遊んで何が悪いんだろ?
    何でもかんでも文句を言いたい人っているよね。

    • 18
    • 19/05/19 14:23:20

    子供の声ってでかいから親からしたらたいしことなくてもうるさいかもね。
    庭っていってもどんなもんかもわからないけど

    • 15
1件~28件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ