眞子さまと小室圭さん結婚許さずの声大多数。佳子さま「個人の希望」発言で秋篠宮家評判も地に

  • なんでも
  • 文禄
  • 19/05/02 23:38:56

小室圭さん「国民の敵」眞子さま結婚許さずの声大多数。佳子さま「個人の希望」発言で秋篠宮家評判も地に

2019.05.02

 令和になっても解決の糸口が見えてこない、秋篠宮家の長女眞子さまと小室圭さんの結婚問題。

 秋篠宮さまは皇嗣となられ、長男の悠仁さまも将来の天皇となられる未来を考えると、今後より重要度が増す秋篠宮家だが、それだけに小室さんの問題は非常に痛い。米フォーダム大学に留学し国際弁護士となるべく勉強中だそうだが、秋篠宮さまが昨年おっしゃった国民への「相応の対応」ができているとは言い難い。

 しかしその一方で、お二人の結婚を認めるべき、という声もないわけではない。無論、哀しいくらい少数派だが......。

「先月の『週刊文春』(文藝春秋)で行われたアンケートでは7割が『秋篠宮さまのお言葉のように、多くの国民が納得し、喜ぶ状況になるまで結婚は待つべきだ。』という意見が7割を超えています。先日ICUを卒業された佳子さまがおっしゃった『眞子さま一個人としての希望がかなう形が望ましい』というお考えに賛同しているのは10%程度です。

秋篠宮家は『自由な教育』を認めており、佳子さまのご発言もまたその中で生まれたお言葉なのかもしれませんが、秋篠宮家は親と子で『分断状態』ともいわれています。それでも考え方が同じとは皮肉ではありますね」(記者)

 佳子さまの「一個人の希望」発言は、秋篠宮家への批判をさらに強めることとなった。それによって秋篠宮家の評価は更に下がり、「愛子さまを天皇に」という声すらも高まっている状況である。

 小室さんはもちろん、秋篠宮家にも厳しい意見が多数。逆転のウルトラCはあるのか。

「小室さん側が、結婚の際に一時金である1億5000万円超を断るようなことがあれば、世論は大きく変わるかもしれません。眞子さまも皇室を抜け、2人で生きていく強い覚悟を示すことが、この批判を止める唯一の方法といえるのではないでしょうか。とはいえ、母の佳代さんがそうした決断をし、小室さんもそのような気持ちになるのかはわかりませんが」(同)

 逆転の秘策は多くない。早めの「結論」はほしいところだ。

ビジネスジャーナル
https://biz-journal.jp/gj/2019/05/post_10426.html

 ◇  ◇  ◇

佳子さま 「結婚は当人の気持ち重要。姉の希望かなう形に」
https://mainichi.jp/articles/20190322/k00/00m/040/064000c

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/02 02:41:43

    なぜ、小室さんは借金を返さないのかな。
    小室さん側はもらったと主張しているけど、
    元婚約者があれは貸した金だと言っているのだから返せばよくないですか?
    返せばいまよりは追われなくなるのに。
    意地でも返さないという姿勢に腹がたちます。母子家庭はお金にがめついと言われても仕方ないですよね。

    • 2
    • 19/05/22 16:36:03

    安倍官邸vs.宮内庁「眞子さま婚約者の身体検査」を巡る暗闘
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54520

    >現在の宮内庁は、次期長官就任が確実といわれるナンバー2の西村泰彦次長も警察庁出身だし、前出の加地宮務主管のような要職も、警察庁出身者が数多く占める。小室家の「身体検査」は、容易に可能な態勢だった

    (略)

    >秋篠宮夫妻が眞子さまの交際を自由にさせる方針だったことも、問題に拍車をかけた。ある官邸幹部は、こう証言する。
    >
    >「小室圭さんの一家のことは、官邸や警察庁も情報収集していたんですよ。父親の自殺や、一族に新興宗教の信者がいたことなど、いろいろ問題がありそうだ、というニュアンスは、早い段階で宮内庁に伝えていました」

    >「昨年5月、NHKが眞子さまの婚約をスクープしたが、それをリークしたのは、秋篠宮殿下だという説が根強く残っています。
    >
    >この報道によって、眞子さま結婚の流れはできてしまい、官邸・警察庁のコントロールも、もはや利かなくなった。今さら身体検査をやったところで、遅いわけです」(前出・官邸幹部)

    >すべては「秋篠宮家任せ」で、物事が進んでいたのだ。
    >
    >「官邸で危機管理全般を扱う杉田和博官房副長官も、『殿下があれでいいというのだから、いいんだろう』と、眞子さまのお相手については匙を投げた形だったのです」(同)

    • 2
    • 19/05/18 03:06:46

    世間の声きくなら今の時代は厳しいかもしれないね。諦める事も人生だよ。いろんな人生があるから。批判されたってどんな風に生きるのもその人次第だし、自分で人生を切り開くんだから他人に言われてどうこうなんて、皇族でも自分の結婚なんだし自分で責任持って欲しい。国民の声とか言って人の意見に惑わされすぎ。結婚出来ないのも国民のせいにしてるの?

    • 2
    • 19/05/18 01:35:10

    眞子さまは苦労した事がないから小室と結婚した後の事は想像できないんだろうな

    • 4
    • 19/05/18 01:31:40

    愛子さま優秀優秀って持ち上げてるけど、ついこないだまで、精神不安定、不登校、付き添い登校、付き添い合宿、発達障害、激痩せ、などなど叩きまくってたのはどうなったの?

    • 1
    • 19/05/18 01:28:03

    >>90大病院?笑
    田舎の廃れた病院だけど。

    • 0
    • 19/05/18 01:26:50

    >>90
    親戚らと仲いいなら全然いいけど、医者一家の中、旦那だけダンサーで、実は白い目で見られてたらつらいなー。耐えられるかなー

    • 0
    • 19/05/18 01:24:50

    なんとなくYouTube見てたら眞子さまと小室の姓名判断してて、なんか解説がわかりやすかった。

    マコ様。望み叶える為には周囲の摩擦有り、非難、誤解受けやすい、報われないことが多い、頑固、感情出やすい、優しい頑張り屋面倒見良い。
    小室。服従心なく人の話聞かない、身の丈の合わないものを追う、優しい、負けず嫌い、短絡的直観的、人たらし、必要な相手は簡単に繋ぎ止められる、期待裏切る。
    相性。出会った時、相思相愛。眞子さまが小室を守る関係。小室が甘える関係。亡き父と同じ画数ありで落ち着ける。(命取りになる配列も含む)

    結婚後。相思相愛。逆境、家庭運、社会運、人間関係金銭関係トラブル、別居、だれかしらの面倒をみることになる。人間関係が問題。
    マコさま。わがままと思われる、圭さんを変えようと保護者のような立場。
    小室。嫌なことから逃げる性質なので続くかどうか。その態度でマコ様帰りたくなるかも…?

    • 2
    • 19/05/16 14:01:55

    >>57
    TRFのダンサーのサムは実は有名士族の末裔で大病院院長のお坊ちゃまで
    兄弟もみんなお医者さまなのよね。
    で、エグザイルのアツシは、サムの実家の病院で生まれてサムのお父さんに
    取り上げられたんだよね。サムの親戚のお医者さまに嫁ぐならいいかも…。

    • 1
    • 19/05/16 13:38:15

    小室さん、昔節約レシピ本買ってなかった?

    • 3
    • 19/05/16 13:34:24

    >>43
    雅子さまを叩いていた人はまだ雅子さまも嫌いなんじゃない?

    • 0
    • 19/05/16 10:29:12

    かわいそうだね・・・
    何をしても色々言われる結婚生活。
    抜け出して欲しい。

    • 0
    • 19/05/16 10:23:19

    「小室さん側が、結婚の際に一時金である1億5000万円超を断るようなことがあれば、世論は大きく変わるかもしれません。」

    この記事はおかしい。
    一時金はあくまでも眞子様が今後も元皇族としての生活を維持する為のお金であり、小室家にはまったく関係のないお金。
    小室家が断ったりする事は出来ない。
    眞子様が断るならわかるけど、、、
    まあそこまでしてでも結婚したいとは思わないんじゃないかな?普通なら。
    こんなダメンズと早く縁を断ち切って、新しい人を選んで欲しい。

    • 8
    • 19/05/16 10:20:18

    >>82
    どうなんだろうね、人の金でこれまでずっと
    いい物食べてた感じする。ホテルで食事とか頻繁にしてたんだろうね。
    だから眞子さまも気づかなかったのかもね。
    具無になるか知らんけど、、何が心配って、このままいくと、眞子さまも結婚したら公務しないし、誰か知らない人の金で食べていき、いつのまにか借金背負うことになるってことだよね。それか皇族が金出さないとわかれば眞子さま捨てられるか。

    • 1
    • 19/05/16 10:13:52

    一個人うんぬんは実質的にも経済的にも皇室とのつながりを断ってから発言するべき

    • 4
    • 19/05/16 10:10:28

    小室さんはこの問題が出る前から胡散くさいな。嫌だな。と思っていた。
    でも確かに自由恋愛を認めないのは可哀想かな。
    皇室と縁を切れるならいいんだけでなぁ。

    今回の件と愛子様の優秀ぶりを知って、私も時期天皇は愛子様でいいのではと思ってしまった。
    でも長く続く伝統なら守ってほしい気もする。

    • 3
    • 19/05/16 10:05:33

    小室圭はやめとけ。
    嫁いびりにあうよ、きっと。
    モヤシだけの生活、具無し焼きそばの生活になったら耐えられないよ、多分。
    私はどん底時代はモヤシ、具無し焼きそば、具無しうどん3年生活したけどキツかった。
    眞子さまは耐えられないよ、絶対

    • 4
    • 19/05/15 20:31:13

    >>77
    秋篠宮家も小室家も気持ち悪い

    • 6
    • 19/05/15 20:30:13

    佳子さまに関しては、新幹線の座席で、佳子ファンの熱狂的な騒ぎに対してバカにしたように吹き出してるのを見た時から良い印象なんてなかったよ

    • 6
    • 19/05/15 20:29:18

    >>76
    眞子さまは、小室と結婚した後も純粋な民間人になるつもりなんてサラサラないと思う

    ああいうアホ娘は、結婚後も実家のオトウサマにタカって、税金で圭くんとラブラブハッピーに暮らそうとするよ、きっと

    • 8
    • 19/05/15 19:21:26

    まこ、あきらめろ。
    けいはふさわしくない

    • 3
    • 19/05/15 19:14:56

    もうね、2人とも気持ち悪い。

    • 9
    • 19/05/15 19:04:54

    >>70
    圭さんは今もマスコミに張られてるけど(フジ)
    回避はしつつも、表情余裕そうだったよ。
    こんだけ後始末や品格求めても無視だし発言しないし。そもそも気にするならボディガードつれて電車でフランクに話さないよ。
    お金とか手に入れば何とも思ってなさそう~。
    眞子さまは好きな人と結婚して一般人になれる、好きなことできる、色々連れて行ってくれて自由になれる、しか思ってなさそう。

    • 5
    • 19/05/15 18:46:49

    >>71
    普通の子と一緒にとか言いながら
    特別扱いさせるからね
    ブレブレだなと…

    • 4
    • 19/05/15 18:46:16

    もっと賢い子だと思ったのにな…残念。もうそんなに結婚したいならすれば?思い描いていた現実とは正反対で100%苦労するだろうね。反対を押し切ってまで結婚して自滅して欲しい。
    もちろん支度金は辞退してね

    • 7
    • 73
    • 関連トピック
    • 19/05/15 18:45:11

    【皇室】佳子さまも英国へ 留学先「リーズ大学」のフシギな学科
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2879329&sort=1

    • 0
    • 19/05/15 18:40:33

    >>70
    そんな懸念を抱く程度の知性がある女性なら、小室みたいなのには引っ掛からんでしょ

    • 5
    • 19/05/08 19:42:18

    秋篠宮は「普通の子と同じように育てたい」とかで一般寄りな学校に進学させた結果、
    長女はヒモ体質のクズに惑わされてしまい、次女もその事で父親に抵抗する一般家庭の娘に育ってしまい、
    長男は簡単に脅迫被害に遭って自業自得だわな

    • 10
    • 19/05/07 21:08:08

    小室が皇族目当てで眞子さんに近づいたとか言われてるけど
    結婚したら、実際の生活はどうなのかな。
    安定はあるけど、皇族の夫という目で周囲から見られ、自由が無い、常に監視される、品格を求められる。
    日常生活自体は、眞子さまじゃなくて一般女性と結婚した方が遙かに楽しく暮らせるのではないか。

    眞子さまだってその辺りを懸念してると思う。

    • 2
    • 19/05/06 11:19:13

    自由とは責任も伴う
    秋篠宮家は責任なき自由を求めるから国民が
    ノーをつきつける
    小室関係すら解決出来ない秋篠宮家に自由を
    謳う権利はない
    世間知らずの皇族一家なりにおとなしく宮内庁に委ねおまかせすれば一気に解決するはずなのにね

    • 4
    • 19/05/06 09:59:21

    眞子さま一個人としての希望がかなう形が望ましい』というお考えに賛同しているのは10%程度です。

    10%もいるのかよ…

    • 6
    • 19/05/06 09:56:37

    久子様みたいに、娘の結婚相手にふさわしい人を見つけてきたら良かったのに。
    自分で見つけろと言って育てた結果がこれ。

    • 11
    • 19/05/06 09:56:00

    眞子様の自分勝手さにびっくり。
    秋篠宮家はもう皇籍離脱して

    • 5
    • 19/05/06 09:52:43

    結婚したら、更に利用されまくるよね。
    これまでも仕事関係の集まりに眞子様を同席させたりしてるし。
    小室佳代さんが母になるけど大丈夫?

    • 5
    • 19/05/05 19:41:54

    まあ、0円で放り出すのもなんだから眞子さまが今まで働いた分(都内の最低賃金で換算)くらいは渡して結婚させればいいんじゃないかな。
    年収数百万、家事もすべて自分でやる生活なんて想像つかないだろうね。

    • 5
    • 19/05/05 18:13:46

    >>50
    公人としてよりも当人の気持ちが重要なら持参金1億円5000万は辞退して小室さんと幸せになってください

    • 7
    • 19/05/05 15:13:07

    >>57
    ダンスしている時点で、周りにいる男もエグザイルみたいなのばっかなんでしょ?

    • 6
    • 19/05/05 15:11:48

    旧華族の家は、紀子さんが庶民出身だから、ちょっと下にみてきそう。
    だからお金持ちの良い家のお坊ちゃんは、その家のママが乗り気じゃないかもね。

    • 6
    • 19/05/05 15:07:40

    >>58
    無理だと思うよ
    親子で好き勝手してたから周りから総スカンみたいだから

    • 4
    • 19/05/05 15:05:16

    >>58 北川景子と結婚したダイゴみたいのが、まさにいいんだけどね。チャラいように見えてお坊っちゃんで、品がある。

    • 3
    • 19/05/05 14:58:53

    >>57
    旧皇族の方とお見合いして
    姉より先にご結婚されたりして。

    • 0
    • 19/05/05 14:46:57

    >>54
    なんか佳子さまの発言からして、姉と同じように小室レベルのダメンズ連れてきそうで怖いわ…

    • 10
    • 19/05/05 14:46:52

    食費2万とか
    ご実家に集る気満々。

    • 2
    • 19/05/05 14:42:10

    国民に迷惑かけたくないので、身一つで嫁ぎます。って言えばみんな祝福してくれるのに。
    お相手は逃げるでしょうけど。

    • 6
    • 19/05/05 14:40:31

    佳子さまが姉の眞子さまをかばうのは「私も姉と同じように、皇族の立場よりも自分の我を通して結婚します!」 という宣言なんだろうな。

    • 14
    • 53
    • 関連トピック
    • 19/05/05 14:38:52

    【皇室】佳子さま「結婚は当人の気持ちが重要。姉の希望かなう形に」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3287986

    • 0
    • 19/05/05 14:13:13

    佳子さまをそうやって「自由に」「個人の希望を尊重して」育てたのは秋篠宮さまと紀子さまなんだから、それに悩まされても自分たちの責任でしょ

    • 14
    • 19/05/05 14:04:05

    佳子さまって、もう少し頭いいというか要領いいと思ってたけど、ただのアホ娘だったね

    • 18
    • 19/05/05 04:24:15

    眞子さんの自己中、ワガママ、傲慢さは
    ある意味小室親子と同レベルだね。
    お似合いだよ。

    最低な男との結婚に
    血税を1億数千万円持って嫁に行こうなんて
    許されるわけない。

    結婚したければ2度と皇族には戻れないのを覚悟して
    持参金なしで嫁げばいい。
    案外、うまくいくかもよ。
    共働きしながら風呂なしトイレ共同のボロアパート住んで、
    スーパーの閉廷間際に半額の惣菜買って
    交通費もったいないから自転車移動して
    愛があれば余裕だよね?
    眞子ちゃん!

    • 16
    • 19/05/05 03:57:45

    >>48
    そっかー。まあ、そうだよね。仕方ないか。
    皇太子様、誠実で真面目そうで風格も素晴らしいのにね。
    そう考えたら美智子様って改めて超人的。
    民間から初しかもキリスト教の大学卒だったのに皇室に嫁いで、育児やいろんな慣習を変えたよね。
    失語症に苦しまれたりを乗り越えたのも凄い。
    真のお嬢様って強いんだね。

    • 2
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ