令和に入籍した夫婦がなんか癪にさわる。全然めでたくない

  • なんでも
  • まだ無い
  • 19/05/01 14:18:17

令和は初のトピ建てがママスタらしい妬みトピではじまったことを誇りに思う。
いま幸せそうにしてっけどな?奥さん妊娠するやん?子供産むやん?子育て 悩み とか入れてググるやん?
ママスタがでるやん?タップするやん?仲間。私たちの仲間。令和に入籍したうちらー幸せ~てお花畑だけどさ、それママスタへの第一歩踏み込んでるからな!あははははは!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/01 19:39:50

    終わるのも早そう

    • 0
    • 19/05/01 19:39:25

    だんだんしつこくなってきたよね
    入籍なら2人で勝手にだけど
    結婚式は呼ばれた方は令和に変わる
    GW真ん中に呼ばれて気の毒すぎる
    令和生まれの赤ちゃんもお腹いっぱい

    • 2
    • 19/05/01 19:35:28

    連休なかび、深夜に結婚式してた人はご高齢の親戚とか親戚にお子さんいたりしなかったのだろうかと心配になりました。

    • 2
    • 19/05/01 19:34:44

    7年付き合いました!って言ってた人いたけど、きっかけなきゃ結婚しなかったんだろうな

    • 2
    • 19/05/01 19:33:38

    テレビに映ってた並んでたカップルのブス率の高さ

    • 4
    • 19/05/01 19:31:04

    やんやん言ってる地域の人も嫌い。

    • 0
    • 19/05/01 19:29:53

    この人嫌い

    • 0
    • 19/05/01 19:28:55

    さっきニュースでカウントダウン結婚式とかやってたよ。
    カウントダウンで令和になった瞬間に誓いのキス。

    • 1
    • 19/05/01 16:33:26

    めでたいもめでたくないも、
    他人の入籍なんて興味ないから
    無感情ですわ

    主は熱い子ね

    • 3
    • 19/05/01 16:31:55

    別にいいけど、テレビで付き合ったきっかけとか色々聞いてるけど知り合いでもなんでもない一般人の話しなんて面白くもなんともない。

    • 4
    • 19/05/01 16:31:07

    テレビで見たけど全員不細工で笑った

    • 2
    • 19/05/01 16:29:42

    >>14
    こざかしい?

    • 0
    • 19/05/01 16:24:01

    妬んでる人はそんなんだから
    そこそこな人生

    • 1
    • 19/05/01 16:22:47

    特別な日とかに結婚した夫婦、結構離婚してるわ…。元旦、クリスマス、七夕、誕生日、ゾロ目…。
    誕生日に結婚して離婚したら嫌だわ。

    • 3
    • 19/05/01 16:21:27

    わー令和婚なんて目障り!
    消えてしまえ!って思うより


    わーめでたい!!
    未来の納税者増やすためにみんな頑張ってくれーーー!
    って思ったよ!笑

    • 0
    • 19/05/01 16:17:24

    別にいいじゃん。

    もっと心に余裕持って生きた方が人生楽しくなるよ

    • 3
    • 19/05/01 16:06:20

    まぁ3分の1が離婚するから大丈夫w

    • 3
    • 61

    ぴよぴよ

    • 19/05/01 15:47:42

    私もちょっと同じこと思った。笑
    でもまぁずっと仲良く幸せな人も居るからね。ホント羨ましいけど。

    • 2
    • 19/05/01 15:46:55

    >>12
    意外と地味なカップルが多かったね

    • 1
    • 19/05/01 15:43:42

    まぁ自分も2000年ミレニアム婚したから何も言えねぇわ。お花畑も19年経つとただの原っぱさ。

    • 3
    • 19/05/01 15:43:35

    こういうのに拘る人たちで美男美女ってあまりいないよね。

    • 6
    • 19/05/01 15:42:49

    >>48
    二人だけで愛の誓いとかならまぁ素敵かなとは思うけどね。他を巻き込むなって感じだよね。

    • 3
    • 19/05/01 15:39:27

    >>22
    未婚子持ちの平成ジャンプした私が通りますよー

    • 0
    • 19/05/01 15:26:11

    >>50わたしには無理だった。

    • 0
    • 19/05/01 15:25:47

    >>49やだ!やんやんつけ棒だよ!

    • 0
    • 19/05/01 15:25:13

    >>48きついね…

    • 0
    • 19/05/01 15:24:50

    >>47シンプルにキモいよね

    • 0
    • 19/05/01 15:23:09

    いいんじゃないの?
    みんなそれなりにはこだわって入籍日挙式日決めたりするんだし。
    こだわらない人もいるだろうけど。
    もっと大らかな気持ちでいよう。

    • 3
    • 19/05/01 15:20:46

    やんやんうるせー。
    ヤンヤン棒でも食っとけ

    • 2
    • 19/05/01 15:20:27

    テレビで令和なった時に誓いのキスをしていた結婚式の中継見たけど参列者は夜中に結婚式って聞いたときにどう思ったのかがすごくきになった(笑)
    あんな夫婦は一年で離婚しそう

    • 15
    • 19/05/01 15:18:38

    5月1日に拘る奴は気持ち悪い

    • 8
    • 19/05/01 15:17:51

    >>44あなたみたいになりたい。

    • 1
    • 19/05/01 15:16:42

    >>39東京はそうみたい。

    • 0
    • 19/05/01 15:16:23

    そんな主にもお花畑の時があったでしょうに。
    世間がおめでたいムードの中で入籍なんて微笑ましいじゃない。
    おめでとう!お幸せに、って思えるよ。

    • 3
    • 19/05/01 15:16:03

    >>38うんあざといよね。たしかに数えやすいね。

    • 0
    • 19/05/01 15:15:24

    >>37インタビューされてなかった?2組見たわ。

    • 0
    • 19/05/01 15:14:24

    >>36はいごめんなさい

    • 0
    • 19/05/01 15:11:00

    >>37
    テレビでインタビューされてた男の人も弟さんと同じこと言ってた!

    • 0
    • 19/05/01 15:07:18

    >>32
    地域によっては並ぶのかな?
    友達のところは朝早めに行ったらほとんど並んでなかったと言ってたよー
    写真も撮ってくれたらしい

    • 0
    • 19/05/01 15:00:10

    インスタに載せるために今日入籍しましたって感じが なんだかなーって思うわ。
    でも 元年だと結婚何周年って計算しやすくていいね。

    • 4
    • 19/05/01 14:54:49

    旦那の弟が今日入籍らしいよ。
    平成元年生まれだから、令和元年の今日に入籍する。って言ってたらしい。
    元号が変わっただけなの今日が結婚記念日だなんて微妙だな~。来年から普通の5月1日だし。元旦入籍の方がまだマシ。

    • 2
    • 19/05/01 14:52:18

    >>33
    人の自由でしょう?
    下げたい人の方が嫌だわ。

    • 1
    • 19/05/01 14:50:45

    >>30なるほど。たしかに。令和を綺麗な気持ちで迎えられそう。

    • 0
    • 19/05/01 14:50:03

    >>27うん。今日入籍した嫁が鬼嫁になり、ママスタに来る日を楽しみにしてるわ。レスに令和になった日に入籍したけどもう離婚したいわ。てレスが来る日を待ってる。

    • 1
    • 19/05/01 14:48:43

    >>26浅はかだなーて思ってさ。

    • 0
    • 19/05/01 14:48:18

    >>25あら。おめでとうございます。友達はセーフよ。並ばなかったでしょ?あほみたいに平成から並んでた人がなんか私はいやなの。

    • 0
    • 19/05/01 14:47:08

    >>24わかってる。

    • 0
    • 19/05/01 14:46:49

    令和元年で婚姻届けより、平成最後に離婚届け提出の方を取材したほうが面白い。

    • 14
    • 19/05/01 14:46:45

    >>22駆け込み婚のほうがまだ許せるかも。浮かれた感じが少し弱いから。

    • 0
1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ