昭和天皇って沖縄を一度も訪問してなかったんだね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/06/12 14:59:44

    知的に問題があり 自己判断ができなかったからです。
    終戦半年前に 当時の首相が終結を持ちかけたが もう少し待とう。よって 沖縄地上戦
    東京大空襲 広島 長崎の原爆を防ぐことが
    出来なかったのです。このことについては
    沖縄新報も はっきりと唱えてます。

    • 0
    • 19/05/09 04:49:31

    >>36 犯人って意外にも沖縄の人ではなかったんだよね。

    • 1
    • 19/05/09 04:36:02

    この主ちょくちょく立てるよね。で都合悪くなるとドロン。

    • 5
    • 19/05/09 03:57:26

    グズグズ言ってたくせに都合悪くなると
    逃げた主は猛省しなさいね

    • 3
    • 19/05/06 17:50:32

    昭和天皇も行く予定だったけど病気になってしまったから亡くなった後に上皇陛下と上皇后さまが訪問した
    戦後の訪問に周囲が制止したが陛下は強い想いで沖縄へ
    でも火炎瓶を投げられてしまったんだよね

    • 6
    • 19/05/06 17:36:51

    もし日本軍が第二次世界大戦時にヨーロッパに軍隊を派遣したなら、その軍歌はこんな感じじゃん。

    欧州派遣軍の歌(北支派遣軍 https://youtu.be/eZ1CAUkQBpA の替え歌)

    御陵威のもとに丈夫が 万死を恐れぬ皇軍の 
    枢軸同胞守るため 国から月ほど離れても
    動じぬ欧州派遣軍


    米英いかに遠くとも ソ連がいかに寒とも
    猛追やまぬ陸海空 東西四方に蛮敵を
    撃破す欧州派遣軍


    世界と友の大戦に 昼夜をおかぬ決戦に
    艱苦を忘れ身を捨てて 忠勇無双全勝の
    無敗ぞ 欧州派遣軍


    味方を欺き敵国に 利益もたらし友を売る 
    いかなる敵より恐ろしき 真の敵は内にあり
    備えよ 欧州派遣軍


    敵への降伏逃亡は 万死の罪だ許されぬ
    たとえ友でも撃ち殺せ 天を危機にさらすもの
    滅ぼせ欧州遣

    • 0
    • 19/04/30 22:20:14

    行きたくても行けなかったのでは?
    昭和天皇が行きたくても政府関係者が反対して行かせなかったんだと思うよ。
    行けば何かしらの問題が起きていたと思う。
    今生天皇が皇太子の時に沖縄に行った時に火炎瓶を投げつけられてるんだからもっと大変ない暴動が起きてたのでは?

    • 3
    • 19/04/30 21:14:18

    行けるわけがないでしょ

    • 3
    • 19/04/30 21:13:46

    行きたくとも行けなかった

    • 4
    • 19/04/30 21:11:30

    行きたい気持ちは山々だっただろうよ

    • 3
    • 19/04/30 21:09:20

    >>7
    えっ?終戦は昭和20年の8月だよ
    それに当時はまだ行きたくても行けない理由もあったのよ
    それが実現される頃に体調を崩して行けなくなっちゃんだよ
    もう少し勉強してから言った方がいいよ

    • 13
    • 19/04/30 20:46:09

    天皇により政権に文句を言うべきでは?矛先が違う。

    • 5
    • 19/04/30 20:42:40

    立場を考えたら出来ないでしょ?
    もう少し歴史を勉強してからコメントしたほうがいいよ。
    日本人なのかな?
    育ち?
    なんかもう、こういうトピって言葉がないわ。

    • 14
    • 19/04/30 20:38:58

    沖縄出身だけど別にいいですもう。 過去より未来のが大事。 個人的な意見ですが。

    • 2
    • 19/04/30 20:25:12

    昭和は左翼活動がいまより活発だったし、沖縄戦を体験して家族を無くした人もまだまだたくさんいたもんね。
    私が若い頃ホテルで働いてたときに平成の最初のころとかは戦友会で集まる老人が多かったよ。

    • 2
    • 19/04/30 20:17:09

    昭和天皇だって訪問したかったと思うよ。
    でも、できない事もある。

    • 11
    • 19/04/30 20:13:06
    • 0
    • 19/04/30 20:12:48

    浅い知識で知ったかしやがって

    • 11
    • 19/04/30 20:09:41

    >>7
    いい加減にしたら?
    終戦記念日すら知らず中傷してるの?
    19年じゃなく、20年8月だよ。
    頭悪過ぎなんだから、先ずは自分を恥じましょう。

    • 8
    • 19/04/30 20:09:07

    火炎瓶の事で沖縄人をひどく軽蔑した。
    天皇一家に生まれてまだこどもだった陛下に対して、あんな事するなんて。

    • 3
    • 19/04/30 20:08:19

    https://youtu.be/6QMTlbsHgPE
    https://youtu.be/xTrAIx3udgc
    昭和天皇よりムッソリーニのが偉大な指導者だった。もちろんヒトラーやスターリン、ましてや金正恩や毛沢東なんかとは比べ物にならないくらい偉大な指導者である。
    靖国神社及びご國神社にはムッソリーニの銅像を建てるべきだ。
    Il Duce! (我らがドゥーチェ)
    Viva il Duce! (ドゥーチェ万歳)

    • 1
    • 19/04/30 20:04:51

    >>7
    終戦の年間違えてるよ。
    偉そうに昭和天皇を批判する前に、なぜ沖縄訪問できなかったか調べてからトピたててよ。
    無知すぎて恥ずかしいよ。

    • 10
    • 19/04/30 20:04:09

    調べればすぐ出るよ。
    もう少しで叶う。というところで体調崩されたんだよ。

    • 7
    • 19/04/30 19:58:40

    >>7
    終戦は昭和20年だよ…。

    • 13
    • 19/04/30 19:58:27

    >>7
    本当に無知過ぎ。
    批判するなら、少しは調べなよ。
    行ってない事わかるなら、関連事も知りましょうね。

    因みに統治云々や、崩御数年前は無理としたら、10年程しかありません。

    主の言うように30年も40年もあった訳じゃない。
    主はマジ恥ずかしいね

    • 9
    • 19/04/30 19:55:35

    自分の希望で旅行するのと訳が違うんだよ…
    知識ないのにとりあえず嫌なトピばかり立ててるんだろうね

    • 11
    • 19/04/30 19:52:19

    >>7
    終戦後、沖縄は1972年(昭和47年)までアメリカの統治下に置かれたから。

    • 10
    • 19/04/30 19:51:47

    ちょっと主さー。
    沖縄に行ってないことまで知ってるのなら、本当は昭和天皇は沖縄行きたかったこととかまで、ちょっと調べたらわかったと思うんだけど。
    一般人が沖縄行くのとは違うんだからそういうのまで考えられないの?行きたい!よし!明日行こう!とはできないんだよ。でも行こうとされてたんだよ。

    • 19
    • 19/04/30 19:49:53

    身の危険を感じてたんじゃない?本人は行きたくても周りも止めただろうし。
    今の天皇陛下は皇太子時代にあんな事があっても、沖縄に寄り添い続けた。その想いが沖縄の人の心を溶かしたよね。

    • 8
    • 19/04/30 19:47:36

    出来なかったんだよ

    • 6
    • 19/04/30 19:46:22

    そりゃ トップが1番危ない場所に行くわけ無いじゃん

    • 3
    • 19/04/30 19:46:03

    周りが止めたんだよあの頃は

    • 7
    • 19/04/30 19:45:38

    >>6
    中国にだって今の天皇陛下は行かれているんですよ

    • 1
    • 19/04/30 19:44:34

    >>6
    でも戦争終結が昭和19年でしょ
    30年後でも49年じゃん。
    行けないはずがないよ。

    • 1
    • 6
    • 天平宝字
    • 19/04/30 19:40:42

    >>5
    60年代前半って、昭和は63年迄だからね。

    64年1月には亡くなってるんだし、
    身体的に無理がある。


    • 8
    • 19/04/30 19:37:00

    >>1
    でも昭和の終わり頃なら行けたんじゃないかな。昭和50年代後半か60年代前半

    • 1
    • 19/04/30 19:34:06

    >>2
    アメリカから日本の領土になって亡くなる迄の間に一度も沖縄を訪問しなかったんだって。

    内心沖縄を日本と認めてなかったんじゃない?
    そもそも沖縄は琉球王国で日本でも中国でもなくどこの国にも属してなかったから。


    今の天皇は何度も沖縄を訪問してるんって。

    • 0
    • 19/04/30 19:33:12

    今の天皇陛下が皇太子時代に沖縄訪問した時、火炎瓶で襲われた事件?があったんだよね
    戦時中は子供だった天皇陛下でさえそんな危険な目にあったんだから、昭和天皇が行ったとしたらもっと大変なことが起こる可能性もあったんじゃないかな

    • 12
    • 2

    ぴよぴよ

    • 19/04/30 19:30:09

    アメリカ統治だった時代もあるし 住民の感情とかもあるし他にも問題はたくさんあって、 そうそう簡単に天皇陛下の意思だけでは行けなかったと思うよ。 今の沖縄と違うんだからさ。

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ