保育園用にニューバランスのスニーカー。何が悪いの?

  • なんでも
  • 永承
  • 19/04/29 17:57:58

そんな高価なものじゃないのに。
これから子供が大きくなったらもっとお金がかかるんだから今から節約して貯金した方がいいよ。とか余計なお世話!
と言うより共働きなくせにニューバランスのスニーカー一足くらいで高いと思う方があり得ないし。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/30 15:47:05

    保育園2歳児だけど半分くらいのこがニューバランス履いてるよww

    • 3
    • 19/04/30 15:39:14

    甲高でMIZUNO、アシックスを2足洗い替えに使ってるー!発育ソールが良かった。
    息子的にはイフミーが履きやすかったみたい。

    • 0
    • 19/04/29 21:39:36

    >>96
    調べてみたら可愛いデザインのもたくさんまだ売ってるみたいだから見に行こうと思います!
    教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 19/04/29 20:40:42

    保育士ですが、ほとんどの子がニューバランス履いてます!可愛くて履きやすいようです!

    • 5
    • 19/04/29 20:37:01

    >>107
    毎日子供に履かせてるからねー
    どの子がどの靴かすぐ覚えられるよ

    • 3
    • 19/04/29 20:35:52

    子どもの靴はasicsがいいって靴屋さんが言ってたの思い出した

    • 3
    • 19/04/29 20:27:44

    >>106
    子どもの靴凄い観察して人数まで数えてブランドまで見てるんだね。怖い。

    • 5
    • 19/04/29 20:25:23

    保育士だけど1歳児クラス20人中14人ニューバランスだよ
    あとはアシックス ナイキ んで2人西松屋みたいな中敷きがすぐとれる履かせにくい靴

    • 3
    • 19/04/29 20:12:34

    >>102
    ぞ、ぞうり?
    冬は冬ないんか?

    • 0
    • 19/04/29 20:12:04

    >>102

    おそろしいことに

    すごいいきおいで 履きつぶれていく・・・・
    (すぐ次の買うはめに・・・)

    • 0
    • 19/04/29 20:10:43

    ニューバランス保育園の外遊び用に使ってた
    ベビーの方はマジックテープもしっかりしてたし下手に安い靴履かせるより長持ちしたからしっかり元取れたよ(笑)
    キッズの方はマジックテープがすぐダメになってちょっと勿体無かったかな

    • 0
    • 19/04/29 20:10:17

    「みさとっこ」指定。。。。(草履な…そういう名前の草履・・・)

    別に無理にとは言いませんけどーといわれたけど
    見ればほぼ全員が履いてるし なんか 足とかからだの発達とかにいいらしいとか言われて・・



    たかいんじゃ・・・ぼけ!!とおもった。(たかだか2000円ほどですけどw)

    けどしゃーなし購入。


    ニューバランスのほうが

    お出かけにもはけるから、安上がりじゃん。


    みさとっこなんか、マジ 保育園にしか履いて行けねー

    • 1
    • 19/04/29 20:08:04

    私もニューバランス買ったよー!!
    でもお外あまり行ってないみたいだから、保育園用だったけど家用にした。

    • 0
    • 19/04/29 20:06:12

    100
    そろそろ、えーんちゃう?

    • 0
    • 19/04/29 20:01:04

    えー?うちの保育園結構多いのに…そんな事言う人いるんだね。
    結構履かせてるよねみんな

    • 2
    • 19/04/29 19:52:24

    >>94
    ムーンスターって、小中の通学シューズの思い出しかない。
    学校指定。

    • 0
    • 19/04/29 19:52:24

    誰が何履こうがどーでもいい
    そんなん自由だからね
    いちいちくだらない意見してくる奴も、わざわざこんなとこで愚痴いうのも同じに見える

    • 4
    • 19/04/29 19:46:00

    >>61
    セカンドなら、ミズノは?
    ミキハウスとミズノのコラボ(今あるかわからないが、良かったよ)

    • 1
    • 19/04/29 19:45:36

    ニューバランスって高いの?
    買ったことないから、わからん
    ナイキと?アディダスぐらいでしょ?

    • 0
    • 19/04/29 19:43:39

    >>78
    ムーンスターは日本人の足に合ってるよ

    • 2
    • 19/04/29 19:41:58

    >>8
    ジャストサイズが7足をニューバラで、貧乏なら。お金の使い方間違えてるのでは・・・。

    うちもニューバラだけど、7足は必要ないから持ってないよ。ニューバラは洗い替と保育園用で3足だよ。0.5きざみずつ買うから、結構な出費だよ。

    • 0
    • 19/04/29 19:40:44

    >>87わろた

    • 1
    • 19/04/29 19:38:19

    >>85
    装具の会社の人からニューバランス薦められたよ!
    3000円台の靴は、幅広く作られてるからしっかりしてなくて、足が完成しないうちにきちんと履いてないとあとに響くみたい。
    節約の人たちには関係ないかな。
    主さんは気にしなくていいよ。
    きちんとしたもの身につけるのは悪いことではないよ!

    • 2
    • 19/04/29 19:35:41

    世帯収入四千近い家庭の子がいつもH&Mで不思議に思ってたけど、靴選びでどこに重きを置くかはほんとそれぞれだなとトピ見て思った。

    • 2
    • 19/04/29 19:35:24

    イフミーだっさいよね。笑

    • 1
    • 19/04/29 19:35:24

    イフミーだっさいよね。笑

    • 0
    • 19/04/29 19:35:05

    近所のスーパーはニューバランスしか売ってないんじゃ!って言っとけや

    • 5
    • 19/04/29 19:32:23

    日割りで計算したら安くない?
    1日100円、ニューバランス貯金したらいい。

    • 1
    • 19/04/29 19:32:16

    ニューバランスはインソールや偏平足などを治す矯正靴の製造メーカーとして作られた会社だから下手な靴履かせるよりは安心かな
    うちは靴のソールがへりやすかったから固いVANSを保育園~小学生の間履かせてた中学生の今はスポーツメーカー

    • 0
    • 19/04/29 19:31:40

    ニューバランス履かせやすいしデザインも無難だからうちもずっとニューバランス。
    安いとは思わないけど靴って健康面に影響するし洋服よりもお金かかっても仕方ないと思う。
    その人は何かしらケチつけたいんだろうね。

    • 4
    • 19/04/29 19:28:42

    あー私も言われた事ある。
    服でも。
    同じ人に。
    余計なお世話だよね。

    • 1
    • 19/04/29 19:27:46

    歩き始めから2歳までの二足はミキハウスにしたんだけど、高いよね~
    14.0cmが半年くらいでかかとが目に見えて減ったから、柔らかい作りなんだなーと思ったけど。
    15cmからニューバランスに変えた。
    安くて良い。

    • 0
    • 19/04/29 19:27:07

    この辺りの子はバーバリーやグッチなど全身ブランドモノしか着ない子が殆どです

    • 0
    • 19/04/29 19:27:07

    ほんとに大きなお世話だね。
    気にしないで毎日履かせればいいよ。

    • 2
    • 19/04/29 19:26:26

    ダメって言われたの?
    なんの問題もないよね。

    • 0
    • 19/04/29 19:25:10

    シュンソク、ムーンスターとかのギラギラした奴履いてるけどだめなんか?

    • 2
    • 19/04/29 19:23:55

    最近、しまじろうが大好きな2歳半の男の子がいるんだけど。
    あのしまじろうの通販はどこのメーカーなんだろ?
    3000円くらいでいいなーと思ってるんだけど

    • 1
    • 19/04/29 19:23:13

    分かる!子どもにそんなもの履かせて!って、子どもだからこそ足に良いもの履かせたいのに。
    むしろ子どもに西松屋とかのペラッペラなの履かせてるのに親は良い靴の方が嫌だわ。

    • 4
    • 19/04/29 19:21:53

    >>65
    なんでそんなこと言われなきゃいけないの

    • 0
    • 19/04/29 19:21:53

    >>52
    え?意味わかんない。

    • 0
    • 19/04/29 19:21:07

    悪くないと思います!というより、みんなが言うとおり僻まれてそう。数千円で節約って思考が貧乏くさくてわたしも引いちゃう。発育中だし、asicsとかナイキとかリーボックで揃えたいに一票!

    • 1
    • 19/04/29 19:20:47

    ニューバランスだよ
    履かせやすいし、子供も気にっている。
    色も可愛い

    • 2
    • 19/04/29 19:20:38

    >>63
    ニューバランスってスポーツシューズメーカーだと思ってたけど違うんだ?
    重いとかってのも物によると思う。
    ナイキとかも軽いのは軽いし重いのは重いし。

    • 1
    • 19/04/29 19:20:33

    >>36
    大人のニューバランスは一万円前後だけど、子供用は4500円くらいでしょ?

    • 0
    • 19/04/29 19:19:42

    子どものスニーカー選びはほんとうに大事らしいよね。
    そのあと一生の姿勢に関わってくるらしい。
    姿勢が悪いだけで腰痛や全身の血行不良→血行不良からの慢性的な酸素不足→脳の活動が不十分になる
    って聞いた。
    かくいう私も西松屋の800円のちゃっちいの保育園用にしてたら
    できればかかと部分がしっかりしてるものでお願いしますと先生に言われた。

    なので靴について調べたらニューバランスは日本人の足に合わせて作ってあるそうなのでそれからはニューバランスを選んでるよ。
    ケチっていいもの、悪いものの見極め大事だなと思った。

    • 3
    • 19/04/29 19:19:01

    うちもニューバランスだけど。
    子供が履きやすいし、親は洗いやすいよね~
    イフミーは脱げちゃって合わなかった

    • 1
    • 19/04/29 19:14:35

    真似したいけど、高くて買えない…。履かせるのいいと思う♪

    • 1
    • 19/04/29 19:10:57

    そういう事言う人はどこにでもいるからスルーでいいよ
    ブランド物持ってる人にはそんなの買うなら子供に使う、家族で旅行に行くとかさ
    聞いてて笑っちゃうよね

    • 2
    • 19/04/29 19:07:44

    靴にお金かけるわりに他のところ(習い事とか)にお金かけてないからそういうこと言われるんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 64
    • ジュース

    • 19/04/29 19:07:28

    そんなこと言う人いるのー!?
    靴って、子供の足を作るものだから大事だよ!!安物なんて絶対にはかせない方がいいよ!!節約のポイントがずれてるって言ってやりな!!

    • 5
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ