幼稚園バスについて意見するのはモンペ?

  • なんでも
  • 明暦
  • 19/04/23 15:58:55

最近事故が多く、幼稚園バスのことを考えてしまいます。ベルトがないし運転手が高齢です。
入園してすぐ子供が座る前に発車しかけて座らせようとしてた先生も子供もよろけてました。
利用しているバスは満席くらい利用率が高く、うちは朝は最初なので30分くらい乗っています。不安なら自分で送り迎えしろって感じですよね....高齢の運転手なのが気になります。ベテランなんでしょうが、最初の方でよろけたことが判断鈍いのじゃないかな?と。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 天平神護
    • 19/04/23 16:07:14

    バスの運転手は定年後のバイトが多いからね~
    やっぱり心配なら自分で送り迎えしたほうがいいよ!

    • 11
    • 19/04/23 16:07:09

    うん、自分で送り迎えしましょう。

    • 9
    • 3
    • 天平神護
    • 19/04/23 16:06:19

    どんな運転手でも事故の可能性はないとは言えません。別に高齢の方のお仕事を奪うつもりではないし意地悪のつもりでもなく、自分の子の安全を心配するのは当たり前だと思います。

    • 0
    • 19/04/23 16:05:32

    まだ座ってないうちから発車しかけた事は伝えるべきだと思うよ。危ないし。

    • 3
    • 19/04/23 16:03:15

    ご心配はわかります。そういう園バス運転手の方よく見かけますから。事故が起きてからでは困るのでそれとなく言ってみてもいいんじゃないかと思います。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ